crescent

三日月の日に誕生したわたし。
gooブログにお引越ししました。

横浜マラソンランニングレクチャー

2008-10-16 | Race

横浜マラソンランニングレクチャー

今日はアディダスランニング共和国「第1回 横浜マラソンランニングレクチャー」に参加してきました。
来月10日に開催される横浜マラソン参加者を対象に、コース攻略法など詳しく教えていただきました。

横浜マラソンの特徴は“制限時間の厳しさ”ということで、ペース感覚を体に刻み込むことがポイントになりそうです。
初めてレースに出るという方も多いので、これから走力upは望めないとしても、ペース感覚を養うことは可能なので、練習するとよいそうです。

その他のポイントは、①風対策(海沿いのコースで意外と風が強い)、②給水(11月は急に暑くなったり、寒くなったりする)、③スタートの位置取り(スタート位置とペース配分がkeyになる)、などなど。

レース当日役に立つようなお話が盛りだくさんでした。

 

横浜マラソンランニングレクチャー 講師の白戸太朗さん&安喰太郎さん

ダブルタロウで盛り上がりました♪
ちょっと緊張気味(?)の安喰さん、いつもH'sでコーチしていただいている時とは別の表情でした。

 

横浜マラソンランニングレクチャー

実は今日はレクチャーだけでなく、ランニングもあったんですね~
ご案内を読み間違えたのか、アタマからレクチャーのみと思ってしまい、ウェアやシューズなどの道具一式を忘れ、みなさんが戻ってくるのを待っていました。

走れなかったのは残念ですが、今日は完全休養ということで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする