職場での一コマ。
私は、S氏を呼ぶ時、たまに「糖尿君」とか「DM君」と言うことがある。
今日の午後、「どうでっか。糖尿君。調子の方は?」と、問いかける。
「あっ!食前薬を飲み忘れた。」と、食後2時間くらい経過して服用したS氏。
検査数値がもう一つで、毎食に薬が増やされ、まだしっかりと定着していない。
そして、どうも薬の副作用か、調子が良くないとのこと。
心臓が・・・。 目が・・・。 など、悪いのを薬のせいにしている。
また、仕事の方もイライラしているようで、精神面も不調である。
そんなS氏を見ると、私は元気になる。
うひゃ、うひゃと笑っていると、その様子を見ていたH先輩が、
「私も、眼に出血が激しい。」と、苦笑いで話された。
左目が、出血で赤くなっている。
この出血の原因はと言うと、「血圧が高すぎて、毛細血管が切れまくり。」
なのである。
この話を聞いて、より一層元気が湧いてきた私。
ウヒャ、ウヒャと大笑い。
本当に、人の不幸は蜜の味である。
という私も、検査になかなか行かないでいる。
そうである。結果が良くないとわかっているからである。
そうなれば、今度は私が笑いのネタになってしまう。
あ~ぁ。もう一度、10年前の体に戻れないだろうか。
私は、S氏を呼ぶ時、たまに「糖尿君」とか「DM君」と言うことがある。
今日の午後、「どうでっか。糖尿君。調子の方は?」と、問いかける。
「あっ!食前薬を飲み忘れた。」と、食後2時間くらい経過して服用したS氏。
検査数値がもう一つで、毎食に薬が増やされ、まだしっかりと定着していない。
そして、どうも薬の副作用か、調子が良くないとのこと。
心臓が・・・。 目が・・・。 など、悪いのを薬のせいにしている。
また、仕事の方もイライラしているようで、精神面も不調である。
そんなS氏を見ると、私は元気になる。
うひゃ、うひゃと笑っていると、その様子を見ていたH先輩が、
「私も、眼に出血が激しい。」と、苦笑いで話された。
左目が、出血で赤くなっている。
この出血の原因はと言うと、「血圧が高すぎて、毛細血管が切れまくり。」
なのである。
この話を聞いて、より一層元気が湧いてきた私。
ウヒャ、ウヒャと大笑い。
本当に、人の不幸は蜜の味である。
という私も、検査になかなか行かないでいる。
そうである。結果が良くないとわかっているからである。
そうなれば、今度は私が笑いのネタになってしまう。
あ~ぁ。もう一度、10年前の体に戻れないだろうか。