今日、長男が大阪へと帰りました。
明日から、猛烈に忙しい生活に戻るらしいです。
とにかくがんばるのはイイが、食事や健康管理には十分注意をして欲しいものです。
次男は、昨日は高校の時のサッカー友達と新春サッカー。
今日は、高校の時の同級生達と新年会。
明日は、雪の中福井へと行き、大学時代の友達が集まるらしい。
6日まで休みの次男は、まだ遊び呆けています。
そして、長女。
今日は、大学の友達と初詣。
それもスゴイ数の参拝客で賑わうことで全国的にも超有名な「伏見稲荷」へ。
そして夕方から、友達と鍋新年会。
その新年会の場所が我が家。
ということで、女子大生が3名、雪降る中我が家へとやってきました。
そうなると、ついついハッスルしてしまう父と母。
材料の買い出し、使用する部屋の準備、それに散らかっている所が見えないよう隠します。
そんなこんなで、受け入れ態勢は万全に仕上げました。
本来ならば、自分たちで買い出しに行き、準備をする予定だったのですが、雪で若葉マーク運転は敬遠します。
そのため、頼りになる母の出番。
長女たちのリクエストで、キムチ鍋。
食材のリクエストもあり、あたふたと買い出しに準備です。
そして、完了。
後は、さすがに長女たちへ任せます。
ご飯に、お漬物、デザートの蜜たっぷりのリンゴ、それにケーキ。
ここまで、すれば満足でしょう。
ということで、女子大生の皆さんと、顔を合わすたびに、おじさんはニコニコと超笑顔でご挨拶。
とってもイイ娘たちです。
とってもイイ気分です。
それにしても、よく食べる。
用意した物は、すべてきれいに完食。
華の女子大生は、とてもよく食べること。
そんなこんなで、今夜は宿泊。
京都の方が多いので、雪でも見て帰ってください。
これからも長女をよろしくお願いします。