今日は、振り替え休日で休み。
長女は、眠い目をこすりながら、新年初授業のため大学へ。
次男は、もちろん会社へ出勤。
奥さんも、もちろん出勤ですが、「いいなぁ~。お父さんは休みだし。」と皮肉を言われてしまう私。
そんな家族がみんないなくなってからは、一人お気楽時間。
それでも、用事は何かと言い付けられているので、まずはそれをこなしていきます。
長女の用事、奥さんの用事を済ませて、入院中のおばあさんのところへ。
昨日は、検査を受けて、順調に回復しているとのことで、一安心。
しか~し、12月16日~31日までの病院代の請求書が・・・。
月2回の清算ですが、後期高齢者と言えども、高く付きます。
と言うか、ほとんどは個室代であります。
それにしても、どうして病院の部屋代はこんなに高いのか?
ついついビジネスホテルなんかと比較してしまいますが、入院中の病院は昨年出来たところで、病室はとてもきれいで設備もイイので、仕方がありませんが・・・。
最近の新しい病院は、複数人の病室は本当に少なく、個室が中心となっています。
これも、時代の流れでしょうか。
そんなことを思いながら、大きなため息をつき、支払いへ。
会計の方から、「早速のお支払、ありがとうございました。」と実に形式なお礼を言われました。
さて、お昼ご飯です。
実のところ、他に用事があり出かける予定でしたが、そちらのことは無くなり、自宅でのんびりとなりました。
晩御飯のおかず用を買い、私のお昼用を物色。
そこで、ふと目に付いたのが、このカップラーメン。
先月、韓国の空港ラウンジで食べた「辛ラーメン」。
とても辛くて、汗が噴き出したほどでした。
その辛さを思い出し、寒い時には辛いものをと、購入。
フタを開けて、粉スープを入れます。
そして、線までお湯を入れ、待つこと3分。
出来上がりました。
しっかりと混ぜます。
まぁ、日本語で書かれた日本向きなので、辛さも日本向きであろう。
と思いながら、フゥーフゥー。
ズルッズルズルー。
ブフォッ!
熱さと辛さで、一口目は思わず蒸せてしまいました。
それでも、辛いもの好きの私には、とても美味しい辛さ。
体も腹の中から温まってきて、イイ感じです。
寒い時には、辛ラーメン。
値段も安くて、なかなかよろしいです。
食べ終えてからは、コタツに入り、2本続けてDVD鑑賞。
宇宙兄弟は、おもしろかったぁ~。
これは、マンガ本を買わなければ・・・。
と言うことで、実にのんびりできた休日でした。
そこで、今日の良いことは?
①辛ラーメンが正解だったこと。
②懐かしい人から、遅めの年賀状が届いたこと。
③あと一つが思い浮かばないので、苦肉の策として、ハッピーターンを食べました。
これで思わず、笑顔です。