もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

KOBUKURO LIVE TOUR 2022 "GLORY DAYS" 2022.11.1 大阪城ホール

2022年11月02日 | コンサート・ライブ

今日は、暖かくていい天気でした。

さて、昨日の話になります。

コブクロのコンサートへ大阪城ホールまで行ってきました。

いやぁ、コブクロ、久しぶりです。

コロナの影響で、3年ぶりの参戦でした。

午前中は、仕事を無茶苦茶頑張りました。

そして、午後2時半に同じくそれまで仕事に励んでいた奥さんと合流。

大阪へと向かいました。

18時半の開演ですので、先に夕飯。

今回は、博多もつ鍋です。

まずは、こちらから。

この牛すもつ、というのがウマい。

それと、極上大トロ馬刺し。

いやぁ、たまりませんなぁ。

そして、明太子。

安定のウマさ。

もちろん野菜も食べます。

ここまでのメニューだと、お酒にバッチリですが、私は水のみ。

そして、真打ち登場です。

このホルモンがウマい。

最後は、ちゃんぽん面を入れて・・・。

デザートも追加して・・・。

あ~、ウマかった。

それでは、城ホールへ。

雨は少しマシになりました。

11/1 の城ホールは、9,003名のお客さん。

それでは、開演です。

とにかく、今回のセトリを言っておきます。

 

1 Mr.GLORY

今 咲き誇る花たちよ

流星

ベテルギウス

5 Always

恋心

恋愛観測

あの太陽が、 この世界を照らし続けるように、

時の足音

10 Days

11 雨粒と花火

12 ストリートのテーマ

13 神風·カミカゼー

14 この地球の続きを

 

アンコール

15 YELL~エール~

16 足跡

 

今回は、新曲が3曲。

私としては、懐かしい曲がアレンジされたのが良かったです。

特に、「あの太陽が、 この世界を照らし続けるように、」

黒田さんの真骨頂でした。

いやぁ、良かった。

「この地球の続きを」

この曲は、関西万博のテーマソングで、あの「ミャクミャク」も登場し、大盛り上がり。

ソース画像を表示

YELL~エール~

盛り上がったなぁ。

このところ、いろいろあってお疲れモードでしたが、スッキリしました。

ということで、久しぶりのコブクロ、素晴らしかった。

小渕さん、黒田さん、いいですねぇ。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする