いよいよ、こんな予報が出ました。
日付 | 11月29日 (火) |
11月30日 (水) |
12月1日 (木) |
12月2日 (金) |
12月3日 (土) |
12月4日 (日) |
天気 | ![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々雪 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇一時雨 |
気温(℃) | 19 13 |
15 5 |
9 4 |
9 4 |
11 5 |
13 6 |
降水 確率(%) |
80 | 90 | 60 | 50 | 30 | 60 |
時雨天気に低気温、そして雪だるまのマーク。
ついに冬がやってきます。
まだ、今日はお天気で寒さもマシです。
さて、そんな晩秋に前を通りかかって・・・。
ありゃ?
桜🌸?
もう一度確認。
あれまぁ~、やっぱり桜🌸。
この木を入れて三本の桜の木があります。
隣の木は固い蕾。
この木は、八分咲き。
聞くところによると、いつもは春に咲いているとのこと。
冬に咲くような品種ではないらしい。
それが咲いています。
確かにお天気が暖かい日が多かった。
それにしても、です。
この桜、満開まで行くのだろうか?
そのあとは葉桜になるのだろうか?
なんか気の毒な気がします。
そんなことで、本来ならば桜を見るとテンションが上がる国民性ですが、
気の毒気分になりました。