平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

会議の後に時計屋さんによってきました

2009年08月07日 21時39分53秒 | 時計
昨日、午後は名古屋で会議だったんですが、終わった後に馴染みの時計屋さんに寄ってきました。友人と飲みの約束もあったので、いつものように長居はできないといっても、充分長かったかも。

ブライトリングのナビタイマー125周年モデルを見せてもらいました。

ナビ系は繊細なイメージがあるんですが、125周年モデルはその個性あるブレスのインパクトのせいか、ブレス仕様だとゴツくスポーティーな雰囲気さえあります。でも、革ベルト仕様にすれば他のナビ系同様に繊細な表情を見せると思うのですが。

そうそう、以前気になっていた「ダイハード」のシリーズ一番最初の仕様腕時計ですが。スタッフにこの画像を見てもらったら、クロノマットですよと言われました。セールスマスターが言うんだから間違いない。


帰る時に最新のウォッチファイルまでいただいてしまいました。帰りの電車で読もうと思っていましたが、飲んでいたためほとんど寝ていました。(^。^;;


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢部浩之のシロワッサン

2009年08月07日 10時42分52秒 | ジャンクフード
昨日、昼からの会議で名古屋へ行ったのだが時間がなくて、昼ごはんはローソンでパンを買って電車内で食べるという味気ないものに・・・・。

で、ローソンって家の近くにないせいかあまり行かないので、なにやら新発売のパンを見つけて買ってしまう。

矢部浩之のシロワッサンである。これはナイナイの矢部ッチが前にめちゃイケで、作ったシロワッサンのアイディアをもとに、7月14日から8月31日まで展開しているフジテレビ開局50周年記念イベント「めざせ!お台場合衆国2009」内の「めちゃ畑牧場」で発売中のモノをローソンでも8月2日から数量限定で販売しているのです。

まずは、白いクロワッサンなんて初めてなんで一口食べるまで、なんかクロワッサンぽくないな~なんて思うが、食べればクロワッサンである。当たり前だけど。そのクロワッサンとこくのあるホワイトシチューがいい感じである。若干シチューの味が勝ちすぎかなとも思うけど、うまいですよ。

日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする