Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

寒さに震えていた(March 4)

2009-03-05 22:57:34 | Fly Fishing



休日が一致し、OZ-akiさんとご一緒させていただきました。
3月1日と同じ川に釣行したのですが、前回とは天候がまったく異なり、冬に戻ったような一日でした。ときどき雪も降りました。

天候の為なのか、それとも3日間でスレてしまったのでしょうか、何か所か釣り上ってみましたが、思うような釣りができませんでした。

15時過ぎに、期待のライズポイントで粘ることに…

ライズはありました。

ティペットを細くし、小さなフライを流したら、喰ってきました。

放流魚でしたが、よい引きをしてくれました。お腹は、食べた虫でいっぱいの様子。リリースの前に、ストマックの中身の点検を…

フライサイズ#24 

大きさはは合っていたようです。もう少し大きなものも入っていたけど、小さいフライの方が、安心して喰ってくるようです。ハッチがあるようには見えなかったけれど、フタバコカゲロウのニンフやダンも流下しているようで、何匹も入っていました。

ライズのピークは16時~16時30分の間だったかな。

それにしても寒いこと…
自分の足が震えていました。
こんな寒さの中で、二人とも魚をキャッチすることができて、何よりでした。

皮肉なことに、この記事を作成している、今日3月5日は、とても暖かです。







OZ-akiさん、お昼の手作りホットサンド、ごちそうさまでした。美味しかったです。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村皆様のクリックが励みになります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする