goo blog サービス終了のお知らせ 

Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

AND SPRING CAME...(April 9)

2009-04-09 21:16:54 | Fly Fishing

4月4日の釣行時はとても寒かったけれど、5日以降は暖かな日が続いています。
毎年この時期は、気持ちばかり先走り、難しいと解っていても渓に行き、やっぱり早すぎたと落胆して帰路につく、なんてことを繰り返すのですが、こんなに暖かいとさすがに期待が高まります。

そういう訳で、小さな渓に行ってきました。

快晴と言ってもよいでしょう。陽射しが眩し過ぎます。気温もどんどん上昇しました。

はっきり言って暑いです。4月上旬とは思えません。

渓の様子はというと…

雪が少なかった影響でしょう。渇水ぎみです。

虫は飛んでいるし、渓魚の活性もまずまずです。でも、今年は特に、魚が小さいような…
積雪が少なかったので、釣り人が早くから入り、スレてしまったのかな。



小さなアマゴ。春の陽を浴びいっそう綺麗に見えます。



今年はアマゴが多いような…



イワナも釣れました。



このスピナーがたくさんいました。



この日一番の獲物は、ライズしていたアマゴ。ハラビレが立派です。そのストマックの中には…



スピナーも入っていたけど、多くはストーンフライでした。



スプリング・エフェメラル



帰り道で… 何かに襲われたのでしょうか?

イブニングは別の川を覗いてみました。



そこでも綺麗なアマゴが釣れました。






にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする