寿がきやみそ煮込のインスタント麺(袋)といえば、私が物心付いた頃から存在している当地では定番の食品で、どこのスーパーにも売ってあるけど、中部圏以外にもあるのでしょうか。味噌煮込みうどんといえば、中京圏が分布の中心だから、その辺どうなんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/4590d1eca671ddbd7ddc761c648304ae.jpg)
期間限定のカレー・バージョンが出回っているので、それにも手を出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/a1174a2f33b89e596331f83d3a13ca70.jpg)
全然映えない画像で済まないけど・・・
茶色いトッピングは豚コマ肉のから揚げ。片栗粉をまぶしただけで味付けはしていないのだけど、この汁に浸して食べれば美味しいはず。
表面を覆うのはシュレッドチーズが溶けたもので、その下には煮込まれたたっぷりの刻んだキャベツと、1個の玉子が隠れています。
定番のみそ煮込の他、このカレーとチゲ風というのがあります。
寒い日には良いですね!
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/4590d1eca671ddbd7ddc761c648304ae.jpg)
期間限定のカレー・バージョンが出回っているので、それにも手を出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/a1174a2f33b89e596331f83d3a13ca70.jpg)
全然映えない画像で済まないけど・・・
茶色いトッピングは豚コマ肉のから揚げ。片栗粉をまぶしただけで味付けはしていないのだけど、この汁に浸して食べれば美味しいはず。
表面を覆うのはシュレッドチーズが溶けたもので、その下には煮込まれたたっぷりの刻んだキャベツと、1個の玉子が隠れています。
定番のみそ煮込の他、このカレーとチゲ風というのがあります。
寒い日には良いですね!
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](https://fishing.blogmura.com/fly/img/fly88_31_femgreen_3.gif)