渓流釣りの最中に見つけた、小さな実。
初めて見たもの。
スグリに似ていると思いましたが、この仲間に自生しているものがあるのかという事も含めて、知識がありません。
スマホで撮影し、帰ってから調べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/63710bbded81b8a30c0e691196af9a20.jpg)
(ピントが上手く合いませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/107768cb0628db91eb04e0dff2b24a3f.jpg)
どうやらコマガタケスグリという種らしい。
ネット上には、食べられる、食べられない、両方の情報が混在しているが、食味についての情報はほとんどありません。
毒は無いけど、あえて食べるほどのものではないのかもしれません。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
初めて見たもの。
スグリに似ていると思いましたが、この仲間に自生しているものがあるのかという事も含めて、知識がありません。
スマホで撮影し、帰ってから調べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/63710bbded81b8a30c0e691196af9a20.jpg)
(ピントが上手く合いませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/107768cb0628db91eb04e0dff2b24a3f.jpg)
どうやらコマガタケスグリという種らしい。
ネット上には、食べられる、食べられない、両方の情報が混在しているが、食味についての情報はほとんどありません。
毒は無いけど、あえて食べるほどのものではないのかもしれません。
![にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ](https://fishing.blogmura.com/fly/img/fly88_31_femgreen_3.gif)