非日常体験をしてきました。
前回の記事でチラリと告白したように、ボーカルの発表会があったのです。
同居人には「次から次と、よく見つけてくるものだわ…」とあきれられたけれど、
ボイス・トレーニングというものを体験したくて通い出したボーカル教室。
普段は人前で歌うことなんてほとんど皆無。
カラオケに行くこともまずナイ。
そんな私がン十人の人の前で歌うわけですからね。。。
それは緊張しました。
その緊張の中で集中力も試される…そんな体験でした。
なぜ、そんなことをやっているかって、、、やはり音楽を聴くことも大好きだけど
それと同じくらい歌うことも好きだってことじゃないかと、自分では思っています。
今回、歌ったのはキャロル・キングの I Feel The Earth Move。
実は、キャロルの曲で知っていたのはせいぜい2曲程度。
実質的に初めてこの曲を聴いたのは去年の11月末のことでした。
それから発表会までのレッスンはわずか…私には本当にわずか…4回。
すっかり衰えた記憶力にムチを打たざるを得ませんでした。
しかし、やれば何とかなるものです。
直前の自主猛特訓が効を奏したのか、歌詞を間違えたところも
何とかごまかしたりできたのですから。。。
できばえは別の問題として…結構気持ちよかったッス!
怠惰な Bocco をそこまで巧みに追い込んでくださった O 先生に感謝!
サポーターとして駆けつけてくれた友人に感謝!
そして、温かいまなざしと励ましで受け入れてくださった他の出演者の皆さまに感謝!
さて、どんな曲かというと、こんな感じ。。。
もちろん Bocco には “弾き語り” なんてワザはありません。
Carole King - I Feel the Earth Move
前回の記事でチラリと告白したように、ボーカルの発表会があったのです。
同居人には「次から次と、よく見つけてくるものだわ…」とあきれられたけれど、
ボイス・トレーニングというものを体験したくて通い出したボーカル教室。
普段は人前で歌うことなんてほとんど皆無。
カラオケに行くこともまずナイ。
そんな私がン十人の人の前で歌うわけですからね。。。
それは緊張しました。
その緊張の中で集中力も試される…そんな体験でした。
なぜ、そんなことをやっているかって、、、やはり音楽を聴くことも大好きだけど
それと同じくらい歌うことも好きだってことじゃないかと、自分では思っています。
今回、歌ったのはキャロル・キングの I Feel The Earth Move。
実は、キャロルの曲で知っていたのはせいぜい2曲程度。
実質的に初めてこの曲を聴いたのは去年の11月末のことでした。
それから発表会までのレッスンはわずか…私には本当にわずか…4回。
すっかり衰えた記憶力にムチを打たざるを得ませんでした。
しかし、やれば何とかなるものです。
直前の自主猛特訓が効を奏したのか、歌詞を間違えたところも
何とかごまかしたりできたのですから。。。
できばえは別の問題として…結構気持ちよかったッス!
怠惰な Bocco をそこまで巧みに追い込んでくださった O 先生に感謝!
サポーターとして駆けつけてくれた友人に感謝!
そして、温かいまなざしと励ましで受け入れてくださった他の出演者の皆さまに感謝!
さて、どんな曲かというと、こんな感じ。。。
もちろん Bocco には “弾き語り” なんてワザはありません。
Carole King - I Feel the Earth Move