poco a bocco

自然の素材がもつぬくもりやパワーに助けられての作品づくり
poco a poco のペースで進みます~♪

tik-tik-tik-tik-tik-tik-tik…

2010-03-07 18:45:12 | 私のお気に入り
つい最近わが家にやってきた少し大きめのコースター。
ラオスの少数民族の手によるものです。

小さな針目で思うまま、思いつくままにチクチクチクチク・・・。
幾何学的な模様もあれば、牛や豚とおぼしきものの姿もあります。
縫いとりの糸も、白、そして藍の濃淡の3色です。

そこに描かれているのは、
身の回りにいつもあるもの、毎日毎日ずう~っと目にしてきたもの、
川の流れ、風の動き、木々のさざめき、、、
照りつける太陽、ポツリポツリ降る雨、白い月、、、
何億光年もの時を経て届いた星のきらめき、、、

いったいどんな気持ちで、どんなことを考えながら模様を描いていったのでしょう。
いろんな思いを巡らしながらの作業だったかもしれません。。
あふれる思いを鎮めるような作業だったのかもしれません。。
それとも、何も考えずただ無心の作業だったのかもしれません。。

こういう作業をするときの自分自身の気持ちを重ね合わせては、
その針目の一つひとつに親しみを感じ、いとおしいとさえ思えてくるのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サプライズ - a Big Surprise... | トップ | 春もまた楽し・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私のお気に入り」カテゴリの最新記事