あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

AIにはAIを

2024-12-29 | from:sachiaki
SNSが隆盛となる前は
私も積極的に人脈拡大だ〜!なんて
友達申請をしたり、受けたりしていたけれど、
SNSの治安が悪くなってきてからは
あんた誰さ?って人には
申請もしないし、受けないってことにしているsachiakiです。

とはいえ、そんな中でも共通の知り合いがいたりすると
まぁなんらかですれ違ったりしてるかもだし、
共通している人が問題を起こすような人でもないから
あざまーすって認証したりしてるんですけれど、
もう共通の友人が一人ぐらいの人の時は
どんな人が共通の友であっても
碌なもんではなさそうって感じているところです。
以前も何回か共通の友人が一人で申請来て
認証したらロマンス詐欺みたいなやつだった
ってことが二度三度あったので警戒はしてたんですけどね……。
メッセージもしっかりしていたし、
プロフィールとかも普通そうだったので
今回も共通の友人が一人で怪しいけれど、
まぁ年末だし、ご縁があるかもね〜なんて
認証したんですけれど└(。∀゚)┐オカシイナ…

承認に対するお礼のメッセージはおかしくなかったのに
次にやってきた私の投稿に対してのメッセージが
あ?お前私の投稿ちゃんと見てんの??
っていう内容なのと、名前を入れるべきところに
「aa」とあって、さすがに( ´,_ゝ`)プッってなりましたw
あのさ〜、別にAIを使うなとは言わんよ。
AIに文章綺麗にしてもらった方が
角が立たずに社交できたりするからね。
とりあえず対面でない時にAI使うのは
いいんじゃないの?って思っておりますよ。
でもさぁ。
せめて読み直して、これはマズイなってところは
直してから送ってきなさいよってなりました。
メッセージを作って送るってところまでを
AIに任せているっていうなら
もうそれはbotと変わらないので
あと2回あやしいメッセージを送ってきたら
ブロックしようって思っているところです。

で、AIで書かれたメッセージだと思われるので
私もAIを通したメッセージを返しているところw
どう転ぶかわからないけれど、
LINEへの誘導とかになってきたら
いよいよロマンス詐欺か?それとも別のなにかか?って
ニヤニヤしながらブロックしたろと思っています。
大事なことなのでブロックの言及2回目ですw

そうでなくて、たんに自分で考える文書より
整えた文書を送りたいって考えている人だってだけなら
様子見でいこうと思います。
昨日わたしがライブで喋ったことを見たり、
そのほかのテキスト投稿とか見ていれば
どんだけわたしが面倒臭い人間かってことぐらい
なんとなく察せると思うんですけどね〜。
まぁ適当にやっていきます。

それではまた。モイモイ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりにライブ配信でおし... | トップ | 緩めなバイトが続くよ鮭走 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

from:sachiaki」カテゴリの最新記事