あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

親への仕送りっていつまでしなくちゃならないのかな?

2016-05-31 | from:sachiaki
ていうのをずっと考えているけれど、頼まれたらするしかないってしかないわね。
スタートラインから違うんだからこれは自分に課せられたカルマなんだろう。
と、めっちゃかっこいい言い回しにして踏ん張ることにするよ!

どーも、勉強おいつかねー!って書いたのに、
うっかり本屋で『中1英語をひとつひとつわかりやすく。』という参考書をみつけてしまい、
ドリル的なものはやりたかったんだよなーとレジに持っていってしまったsachiakiです。

なんで中1英語やねん!
そんなもん買って遊ぶ暇があるなら、発達心理学用のピアジェやリゴツキとかの本を読めよと。
今年は単位取れないかもよ?あかんでぇ!

とりあえず発達心理学で成長していくために必要な心の段階ってのは
赤ちゃん>幼児期>児童期>思春期>大学生頃って区切っていく中で、
意外と人は児童期から思春期をちゃんと乗り越えて自立している人って少ないのではないか?
という疑問が湧いてきたりするんですけれど、
それは私が子供っぽい心理でい続けているからなのかなのかもしれません。

おそらく早い段階でクリエイト職の中でも人と接する機会の少ない
オペレート部門へと仕事を移したこととも関係あるのかも。
対人関係において、多くの経験というデータベースが必要なところで
多くの経験を積むには職人側へシフトしてしまって
対人関係よりは仕事をどれだけ早くこなすかに特化してしまったし、
こじれた対人関係を乗り越えるスクリプト(困難を乗り越えるための実行スキルの数)が圧倒的に少ないのですよね。
いわゆる圧力を感じないで済む環境でスクスク来てしまったというわけです。

大きい会社関係だったりすれば、それだけ対人関係は増えて摩擦も増えるけれど
その分得る対人スキルと大人力は膨大なものになるんじゃないかと思います。

もっと揉まれる環境を目指せば良かったのかもねぇ。
改めて自分の未熟さに気づいた次第です。

そして成長って難しい。
ていうか、人生ってやっぱ難しい。
どうしたらこの発達の正しいルートで大人になれるんだ!?と
学ぶほどに「嘘だろ……こんな発達がちゃんとできてるなら世の中善人しかいねーよ」って思うことが多いのです。

人生ってつまるところ勉強でしかないのかもね。(そーかもね!

そんなわけで、未だに親への仕送りについて悩むのも自己保身でいっぱいだってことだし、
もっと親のことを想えるような大人にならないとですなっぁ。
いつどうなっちゃうかも分からない年齢になってきてるしね!

とりあえず自分の遊ぶ金欲しさと、親への義務をはたすべく
明日も頑張って働くぞい☆モイ!(無理やりまとめたよ!!モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強が進まない

2016-05-31 | from:sachiaki
ので、けっこうヤベェなと思っているsachiakiです。

なんの?
と言われれば放送大学の。
なんですけれど。

4月に鬼のような仕事の進行があって、5月も5月でなんだかんだとバタバタしており、
気づいたら1教科は1回聞いたきりで、その後教科書に目も通してないことに気づきました(ノ∀`)アチャー

残り2教科に関しては、1度は独学で勉強したことがあるので
もう一度キチンと聞き直して、メモを見直せばなんとかなると思うし、
もう1教科もちょいちょい聞いてメモしてってやっているので
そのメモをきちんと整頓して、もう一回流し聞きでもいいからやって
そんで教科書を読み直せば大丈夫だと思うのですけれど……。

通信指導の提出期限が6月7日ということで、けっこうやべーなって思っているところだったりします。うひー

あ、ちなみに土日なにしてたの?といえば
土曜日はサロンde夜間学校の日だったので、授業タイムをしてきて
お腹空いたからと新宿の思い出横丁でラーメン食って帰ってきて、
日曜日は夜にちょっとした知人の出向お別れ会をするというのに
昼間に群馬の桐生まで行ってひもかわうどんを食してきたりしてました。

ひもかわうどんについての話もかなり面白いので
忘れないうちに日記にまとめたい……と思ってはいます(弱気)。

そんなこんな。
とりあえず今週は勉強期間として、ひたすら勉強にうちこもうと思います。
付け焼き刃になりそうだけどなぁ……orz

では、28日にやった夜学のまとめもしていかないとならないのでこの辺にて!
モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪談ライブしたりいろいろ

2016-05-26 | from:sachiaki
今週もドタバタしてましたよー。
気づいたらもう木曜日の夜も終わるじゃないか!と慌てて日記を書きに来たsachiakiです。

入稿日のある今週はそこそこ忙しいって分かっていたはずなのに
ついつい、ジロの休息日なら夜遊べるぞ!よーしじゃぁイベントやったるでー☆
って怪談ライブを企ててみたものの、
蓋を開けてみたらジロの休息日はライブの一日前だったというね……ギャフンw

そんなこんなでしたけれど、怪談ライブは無事に終わってきましたですよい。

元はと言えば、ちょっとした縁で知り合ったクリエイターのナナシロさんが
「企画で飯を食っていく」という講座を受講するために
自分に寄付をしてくれという面白い企画を立てたところから始まったのですよねー。
寄付してもらったらそのお礼は「似顔絵を描く」だったり「Webサービスのアドバイス」だったり
いろいろあったのですけれど、私が選んだのは「あなたのためだけの怪談を語る」というものだったのです。
怖い話は苦手だけど、怖さも調節してくれるというので
どんなお話が聞けるのかなーとワクワクしていたのですけれど……。

結局その講座を受講する資格からは落選してしまったというので
それならみんなで怖い話を聴く会をしてみない!?楽しそうじゃないか!
ってなって、さっそくナナシロさん本人に打診してみたら即OKをもらいまして、
それなら鉄は熱いうちに打てとも言うし、早くやってしまおう!という悪い虫(w)が働いて
準備期間もそれほどないまま、やってしまいました☆てへぺろ

やってみないと分からないことってあるもので、
開催してからマイクのコードがうまくつなげないことととか
会場の雰囲気作りをもっと札とかベタベタにして怖くすればよかったなぁとか
色々と思うところもあり、とっても楽しかった分
2回目も早いうちにやりたいなぁと思ってきました。

そんなこんなですけれど、会場にさせてもらったゴールデン街にてO2さん
その日のスタッフをされていた文さん、
赤字にならない人数とする20人には届かなかったものの
お越し頂いた15人のお客さんに暖かく迎えて頂き、
怪談ライブだというのに笑い声が時折起こる、変わったライブをしてくることができました。

当日はオリジナルカクテルとして目玉ゼリーを入れた「眼眼眼カクテル」も用意していったのよ。

目玉ゼリーはカルピスで作った寒天ゼリーなんだけどねw

今週末はサロン夜学です。
風邪気味だけど、ガツンと治して今週末も駆け抜けますよ!!モイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドフォンのケーブルがまた断線したので

2016-05-21 | from:sachiaki
イヤーパッドがボロボロになっていたのもあって
今年に入ってからずっと買い換えようと思っていたのもあったんだけど
今朝出かける時に玄関の扉にケーブルを挟み込んでしまって
どうやら中で断線してしまったようなのよね。

どーも、とうとう3万円台のヘッドフォンを買ってしまったぞい。
沼が深まるばかりのsachiakiです。

ずっとbeatsかBOSEのヘッドフォンが欲しいって言い続けてるんだけど
なぜか買いに行くたびに別のヘッドフォンを買ってしまうので
今度こそBOSEのヘッドフォン買うんだ!って下調べまでして売り場に行ったのに
結果ONKYOのヘッドフォンを買って帰ってきました……orz

ぐぬー。
ブランドに憧れているのに、けっきょく好みを買うからこうなるのじゃ。
いいんだけどさー。
本当にいい買い物したって思ってるからw

それにしても今月は大散財に次ぐ大散財月だったので
ヘッドフォン予算としてとっていたお金も「お○松さん」関連で消えていき
これは買い替えがいつになるか分からんね。って思ってたんだけどねー……。

まさか大散財月に買い換えることになるとは思わなかったよΣ(^q^)

とはいえ、こういうきっかけがなかったら
きっとズルズルと買い換えることもなかったかもなので
よく頑張ってくれましたってことで、古いヘッドフォンさんには引退してもらって、
新しいヘッドフォンと仲良くしようと思います。

なにせ念願のケーブルレスヘッドフォン!
首回りがすっきりしてすごく楽になりました☆

あ、でも。さっき外出先から帰宅した時にwi-fiの切り替え圏内で一瞬音が切れたので
やっぱりケーブルレスってそういうことあるのかねぇ……なんてことを思ったり。
基本的に音が切れるってことはないけれど、
イヤーパーツ外装のスクリーン(?)をタップして操作をするので
ヘッドフォンの位置を直そうとしたりする時にうっかり触ってしまって
一旦停止ボタンを押してしまったりするのがちょっとだけネックですかね。
たぶん慣れると思うけれど、なんとなく満員電車とかでは
それなりにイラっとすることがあるのかしらー?とちょっとだけ心配してみたり。
まぁそうそう、人と耳側でぶつかるってことはないけどね。

そんなこんなです。
Bluetoothを使うので、これからバッテリー問題が出てきそうなのも
対策を考えた方がいいかなーって思ったりしています。

そんくらい。
あとは私が好きなズーンとした低音もかっこよく、
高音域はキラキラしているし、その割にはヴォーカルもとても聞きやすいという
パーフェクトなヘッドフォンでした。
beatsもBOSEも低音が聞きたいってなると音量を上げないと聞こえにくいっていうのがあったんだけど
ONKYOのH500BTは音量上げなくてもすげーいいバランスなの。

イヤーパッドがヘタレてきても交換が可能なので、これでしばらくは安定した音楽ライフが楽しめそうです☆

3万ウン円が無駄にならないように、いい音楽もたくさん聞こうと思います。
とりあえずずっと買いのを控えていたGorgon Cityあたりをダウンロードしてきますわw
あぁ、また沼が深まっていくよ!!
みなさんも沼にはお気をつけてw モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事は好きだけど

2016-05-19 | from:sachiaki
素材が届かなくてヤキモキするのはいまだに慣れません。

どーも、ど深夜に更新のsachiakiです。
本当は夢のある多機能コンタクトレンズとかの話とかしたいんですけれど
昼間はお姉ちゃんとデートしていて松カフェで散財するという日々を過ごしていたため
かっこいい科学のお話からは遠のいておりました。(アカン

とりあえずある素材からでしか仕事ができないので、
ある分だけで進めていますけれど、こんなんで大丈夫なのかなーと
カレンダーとにらめっこしています。

とりあえずなんだかんだでも進められるように、今日はちょっと半徹夜で頑張ろうと思いますよ。

最近アサイー入りのブルーベリーサプリとかも飲むようになりました。
目も大事にしないとねってことで。
効くのかどうかは半信半疑です。
まぁでも水素水なんていうウサンクサイものよりはマシ?なのかなぁって感じで飲んでます。
プラシーボになるならどんな呪術だって治療には違いない。

とはいえ、さすがに『H14O』ってのが出てきた時には( ゜д゜)ポカーンとしましたけどねw
さっそくNEVERでまとめられていました→http://matome.naver.jp/odai/2146362507237035301

割と最近グラビトン野菜という重力子の名前を使った野菜が出た時も
なんじゃそりゃー!ってなったばかりなのですけどねwww

それではそろそろお仕事に戻ります。
それではまたー☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マネキュア難しい

2016-05-18 | from:sachiaki
久しぶりにマネキュアを塗っている。
なんでそんなことをしてるかっていえば、とくに意味はないんだけど
水色と紫のマネキュアを手に入れたからです。
手に入れた理由は聞くとガッカリするから聞かないで。

どうも、どっぷりと松の沼にハマって抜け出せなくなっているsachiakiです。

もともと青系は好きな色なので青系のグッズがたまっていくのは問題ないんだけど
自分で色々といじりだすと、これはこれで止まらなくなって困りますね。
なんなら髪の色もいじろうかと思っているくらいです。
(青は脱色がうまくいっていないと緑色にしかならないので難易度は増すんですけどね)

で、まぁ今マネキュアを塗っていたところなんですけれど、
多分ちゃんとマスキングしてやれば良いんだけど
さすがに面倒くさくて重ね塗りを適当にやってたら
ハミ出すわムラはできるわ、塗ったところから乾ききってないうちに色々するから剥がれるわで最悪です。



専門学校の先生にも言われたのにね。
色はムラなく塗りたいなら薄く何度も重ねろってな。

あと塗ったあとの爪を保護するためにもトップコート買っておけってのな。
面倒がって買わなかったから仇になっておりますよ。

そんなこんなですけれど、おかげさまで風邪もひくことなく
熱も微熱が出たらすぐに寝るなどで高熱が出ることもなく
あもさんのようにヒドイ目には今の所あっておりません。
扁桃腺は子供頃よくやってたけれど、大人になってからはほとんどやってないなぁ。
むしろ、あもさんが大人になってから初めてやったってのにびっくりです。
ちな、うちのパンダは扁桃腺の風邪を2年に一回くらいやらかすので
その度に40度とか出すので大丈夫なんだろうか?とよく思ってました。
今年の風邪は扁桃腺はやってないものの、これもこれでしつこく
治ってはぶり返しての連続で、死にそうな咳をするので喘息とはまた別の不安に悩まされておりますよ。。

あもさんもそうみたいだけど、ループ&ループな風邪は本当に困りますね。
早いところ治ってもらいたいものですよ。
でないと遊びに誘うこともできないもんね!

私ばっかり遊びまわっているのもアレなのでな、
早くあもさんもパンダも全快して下さいよ!
お仕事と家庭&子育てって大変だと思いますけれど待っているんだぜ☆

てことで、あたいはお仕事をしに戻ります。
とりあえず仕事頑張るぞーい。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーダークウィークはもう終わっちゃったの…?

2016-05-18 | from:amo
4/30から高熱を出し、良くなると!と調子に乗ってサチアキと中華街で遊んだ後見事にぶり返し…
ぶり返すっつーか新しく病んだ。

生まれて初めて扁桃腺が腫れて熱が出ました。
死ぬかと思ったわ。
病院行っても薬飲んでも治らず日曜にやってる耳鼻科にまで行って…それでもまだ熱が出る。

もうかれこれ一か月くらい薬浸けですよ!
まだまだ治らないんだよ!

咳が治らないので喉が腫れる
喉が痛いから痰が絡む
痰が絡むから咳が出る…の延々ループ

たまに扁桃腺を取らないと…みたいな話聞きますがそりゃ取りたくなるわ、こんなに辛いなら!!!

あーほんと身体は大事ですなぁ…



ちなみに高熱数日✖️2回
扁桃腺腫れが1週間
咳はずっと
携帯紛失1回
…ついてないゴールデンウィークだったよ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザフェス遊びに行ってました

2016-05-16 | from:sachiaki
そして日曜日はマッサージも受けてきました。
疲れがドッと押し寄せてきて、ただいまぶっ倒れ中です。

とりあえず生きてます。
風邪とかはひいていません。

デザフェスでは弟妹分のcircoccoくんと、くまっこが素敵なブースを出展しており、
くまっこのアクセサリーが売れたらcircoccoくんの作ったカードゲームで勝負して
お店側が負けたら500円オフというサービスをかましておりました。
おかげでゲームはとてつもなく盛り上がりました。
カードゲームはこんな感じです。
ちょっと本人からの画像がまだ上がっていないので別の人のツイートより拝借。

アクセサリーはパンツとパンティと、関節につけるというファランジリングを用意していて
どれもこれも魅力的なアイテムとなっておりました。
買えってことですよ!?


あたいはファランジリングを2つほどとブリーフとガーターのピンバッジをゲットしましたん。
リングの方はちょっとだけ意識したものの、改めてみてみても紫と水色なので
ニヤッとする人はしてくれると思います。

そんなこんな。

それではそろそろ眠いのでお先に失礼いたしますよ。
sachiakiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイナーヴォイニッチ600から始める科学生活へいってきました~:後半

2016-05-14 | from:sachiaki
わわわわわ!もうダイナーヴォイニッチさんのトークイベントが終わってから1週間が経つだなんて信じられない!!
後半の日記をあげることにしまーす!

休憩明けてからのトークは宇宙に関することと「人間が想像していたことは実現する」的なことでした。
というわけで、後半の宇宙に関することはおびおさんが大好きな人工衛星の話から始まりました。

IKAROSの話から始まり、ソーラーセイルってけっこう有力だなってところからの

レーザーならどや!っていうすんごい計画が上がっている「STARSHOT」をご紹介。
ホーキング博士やマークザッカーバーグ(Facebook創始者)さんなど、著名なお金持ちたちが融資して
宇宙空間に打ち上げたソーラーセイル付きの小型探査機に地上からビームを照射して
光速の20%まで加速させて最寄りの恒星アルファ・ケンタウリを目指すという計画なんだって。
私は富は分配した方が良いという考え方もよく分かるし、支持するけれど
こういう極めた富豪のする無茶な計画へ投資してくれるところはスゲェなって思ったりしています。
日本の開発環境へもこういった一見バカバカしい計画にホイホイお金出してくれるなら
ある程度の富の集中は良いんじゃないかなー。と、話がそれました。

かと言って、じゃぁ全部の無茶な計画にお金はついてきてんの?っていえばそうでもなくて
JWST(ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡)の計画はちょっと遅延気味。
本当はもう打ち上がって私たちに宇宙の神秘をたくさん教えてくれるはずだったのにね……。
2011年に打ち上げ予定だったものが2015年に延期して、いまだに増大し続けるコストに待ったがかかっているご様子。

それからラグランジュポイントまで打ち上げるのも大変だって話だったかな?

ラグランジュポイントについては説明を聞いててもチンプンカンプンだったので
さっき検索してきてみつけたエントリを読んでもさっぱりでした(^^;
誰かこの説明をもっと小学生以下でも分かるくらいに砕いて教えてくださいw

そして宇宙を観察するのには地上でだってできるんだぞってことでTMT。

すばる望遠鏡に次ぐ、次世代型の望遠鏡なんだけど492枚の鏡を組み合わせて30mの一枚の鏡にしちゃおうぜ!
っていう巨大な望遠鏡なんですよ☆
でも、こちらもプロジェクトがちょっと停滞しています。
ハワイのマウナケア山で建設が進んでいたんだけど、今になって現地の人たちから苦情が出て止まってしまっているのです。
もともとハワイ先住民たちにとって聖地であるマウナケアは13基しか望遠鏡が建設できない取り決めになっていたみたいだけど
そんなことはさておき、これ以上聖地を汚れさせない!って活動家たちが反対運動をしているそうなのですね。
土地の問題なのでこれは決着がつくまで見守るしかないので切ないです。
収まるところへ収まりますように。。


みんな大好きボイジャー
1977年に打ち上げられてからまだ動いてるってことも驚愕ですが、
2012年には太陽系を脱出しているのにいまだにデータが届くっていうのが過ごすぎ。
今年はジャイロも停止しちゃうらしいけれど、バッテリーは2025年まで保つそうなのでどこまで行っちゃうんでしょうね。


中二っぽい名前だけど実在するダークマター(暗黒物質)。
私たちの今の技術では見ることはできないけれど、確実にあると言われている物質ことダークマター。
どうやら最近になって地球周辺にあるダークマターはひも状に存在しているんじゃないか?って話になってるみたい。
これ以上はよく分からないので、各自調べてみてください(ぉぃ


オリオン座の左肩にいるベテルギウス。爆発すると言われているけれどどうなんでしょうね。
現在の様子を観察したら、すでに星のコアは外へと弾けたがっているようだって感じみたいです。


宇宙が生まれて、いろんな星が生まれて、当然その時に太陽も生まれたわけだけど
太陽と同時期に生まれた星がみつからないって話だったかな。(うろ覚え
今までは球状星団M68が太陽の故郷なんじゃないか?って言われていたけれど違うらしいという話でした。
太陽が孤独だなんてちょっとびっくりしますね。

ここからは夢は実現するよって話だけど、日記が長くなりすぎたので次回へ続く。
どんだけぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイナーヴォイニッチ600から始める科学生活へいってきました~:前半

2016-05-09 | from:sachiaki
私が尊敬してやまないサイエンスコミュニケーターさんであるおびおさんの
サイエンストークイベント「600から始める科学生活」へ土曜日遊びに行っておりました☆
>600ってなぁに?といえば、ヴォイニッチの科学書配信600回記念というビッグな数字でしたよ!


こんばんは。最近日記が滞りがちなsachiakiです☆てへぺろ

と、書く事たっっっっっっくさんあるのでさっさと始めてしまおうと思いますw

おびおさんのダイナーヴォイニッチといえばサブカルの情報発信基地阿佐ヶ谷にあるLoft Aさんなのですけれど、
今回は満員御礼で席が一つも余りが出ないからみんなで協力して詰めて座ってね☆というインフォメーション通り
本当に隙間もないほどピッチリ会場が埋まってしまって、
改めておびおさんの凄さ、ヴォイニッッチの科学書の人気の片鱗に触れた気がしました。
 そういえばトーク途中で一番最初は新宿のLoft PlusOneで開催されたって話が出てましたけれど
 私が新宿慣れしてたから気づかなかっただけなのか、女性には新宿のロフトってハードルが高かったのですね><
 そういった話も掬い上げて別の会場を選ばれる柔軟さにはさすがとしか言いようがありません!
 あ、でもでも今はプラスワンへの道も綺麗になってTOHOシネマズ新宿の前なら歩きやすくなりました。
 龍が如く0をやっていると昔の歌舞伎町が出てくるけれど、そういやそんなだったなぁと思いをはせる事ができます。<話逸れた

そんな気遣いも行き届いたトークイベントなので、どうやって科学と触れ合えばいいかわからない人も、
ぜひとも遊びに来て頂きたいのですよ!!!……と、のっけから力が入りすぎたかもしれないですw

えっと、そんなダイナーヴォイニッチですが、まずは配信600回に至るまでの経緯です。

ヴォイニッチの科学書が配信される前、Mowtonという番組があったそうです。
その頃はまだPodcastもなく、Webラジオという形態です。
おびおさんが自分の収集した科学のお話を誰かにアウトプットすることでインプットするという
楽しみを思いついてから、最初のターゲット層はそこそこ科学に馴染みある層に向けていたらしく
配信内容もまるで教科書のようなものだったそうです。
Mortonの時期は配信をしてもリスナーもほとんど0ベースに近く
そんな状態でもずっと根気強く配信されていたというので根気の鬼としか言いようがありません。
そんな中、ポンとある日を境にリスナーが増えたそうですが
その辺りを境に番組内容を一気に見直して600回を数えることになったヴォイニッチの科学書の誕生です。
それが2003年。

内容は難しいこともでもわかってくれる人へ向けてではなく
あえて科学のことなんか興味もない人をアシスタントに迎え、
アシスタントさんにでも内容が消化できるような話題や話し方を中心に置き、
ターゲット層も科学が好きというだけでない層へ広がってこと、
またiTunesの新しいサービスPodcastとの相性も良かったのか、一気にリスナー層が広がって、
今では常時毎週5万~6万アクセスという番組になりました☆とのこと!

以前おびおさんに「継続は力ですよ。必要ないんじゃないかってしょげることもあるけれど
まずは15年をめどに活動してみてはどうですか?」っておっしゃってもらったのも
こういった確かな経験があるこその重みのあるアドバイスだったのだなぁと個人的にジーンとしてしまいました。

と、個人的な話はさておいて。

そんなモンスター番組(?)となったヴォイニッチの科学書さんより、
今までしてきたあの話題の今ってどうなったの?というのが前半のトークとなりました♪
※たくさんあるので私が個人的に面白かったもので日記しまーす!


まずは恐竜。
 ちょうど上野の科学博物館が恐竜を特集しているので、遊びに行ってみるのも良いかも(*´∀`)
アパトサウルスという恐竜の話で、とにかく体大きい恐竜だったらしいのですけれど
彼の足跡を調べてみたところなぜか内輪差が発生していたってことらしいのです。
これだけだと私なんかのポンコツ脳では「?」なのですが
普通の大型生物(例えばゾウ)は外輪差ができるそうで、それって後ろ足で舵取りをしているってことなんだって。
自分たちが足を折りたたまずに四つ足にしてみると、分かるけれど体重が前足(腕)にすごく乗るので
舵取りをそちらでやろうとするのはすごく難しいってことみたい。
だから後ろ足で舵取りをするんだけど、このアパトサウルスはそうじゃなかったみたいだよーと、
前足にはほとんど体重がかかっていないってことは、
もしかしたらけっこう驚いたりした時は前足を使わずに逃げたりしたのかもねーw とのこと。
想像するとちょっとマヌケで可愛いですね(゜∀゜)!


ハエの進化。
進化って人間なんかで観察しようとすると大変だけど、数日で世代交代していくハエだったら観察できるよねー
ていうのが発想の元だったのか分かりませんが、京都大学が50年も暗闇の中でハエを観察したところ
画像にあるリストのようなことが分かったそうです。マジぱねぇ!
暗闇なのに資格が正常なままってことは、目が退化するのってもっと時間がかかるんだねーってこととか、
暗闇で育ったのとは違う普通のハエとは交尾をしないこととか
遺伝子が40万カ所も変異してることとか、進化すごい!!って感じです。
その40万カ所変異したことでなにが変わったのかはよく分かりませんが……(;´`)


錆びちゃう生き物スケーリーフット。
スケーリーフットは硫化鉄を取り込むことのできる不思議な貝で
殻など体の成分が硫化鉄で構成されちゃうんですね。
だから普通のお水で飼育すると錆びちゃうんだって。切ない。
そして錆びるだけじゃなく、錆びるとストレスがたまって死んじゃうんだって。さらに切ない。
錆びさえしなければ普通の地上の水槽でも飼育が可能らしいので
ちょっとメタルな貝を見てみたいですね。


うまい訳をつけることは、次世代を育てることにもあると思う。そんな話。
横文字で入ってきた言葉を綺麗に翻訳すると、その文字列を見ただけで
なんとなくそれが何を意味しているかが分かるっていうのが良いよね~と。
カタカナ語はかっこいいし、カタカナでしか日本語に当てる言葉がないことも分からなくもないけれど
綺麗な訳がつくことで広く、またずっとずっと先の世代まで何を言っているかを指し示すことができるから
ここは少し頑張って欲しいとのこと。
その例として杉田玄白の解体新書が出てきたけれど、彼はオランダ語が分からないまま
医学の知識を使って暗号を解くようにして翻訳していったらしいのですよね。
それがとても的確だったからこそ後世まで教科書として残ったんじゃないかなって。
もしカタカナ語がそのままだったら、今の医学はちょっと違っていたかもしれないですねw
ちなみに私はIT用語のカタカナ語が未だによくわかっていませんw
ローンチってなんだよw とか、いつも思いながら各位の話を聞いてます。ごめんなさい(;´ω`)


ちなみにヴォイニッチの科学書でもダークマターのことを訳してみたんだよーと語っておりました☆


これからの食料問題を考える!そこで人口肉の出番ですよ。
そもそも肉というのは環境負荷が大きいというところから入り
(1kgを生産するだけなのに必要なお水が植物の約2倍から牛肉に至っては約10倍だっていうんだから
 生産性の悪さは口をへの字にしてしまう感じですね)
そんなわけなので筋肉の細胞を培養して育ててみましょうかーってところからスタートした人口肉ですが
今は立派になってすでに通販で購入することも可能となったそうです♪
ビヨンドミートっていうんですよ。ビルゲイツさんも出資されたんだって!
で、これね、大豆から作られている人口肉だから菜食主義の人でも食べられるんですよ☆
調理例で見せてもらったスライドでは棒棒鶏とチキンカレーだったけれど
見た目では全然分からないくらい美味しそうでした(∩´∀`)∩

というわけで、これにて前半終了。
いったん休憩をとって後半トークへと続きます。

日記も長くなったのでこの辺にて。モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする