あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

人間至上主義の行き着く先についてもの思ふ

2023-09-28 | from:sachiaki
別に私は自然主義とかそういったもんじゃないんですけれど、
鳥避けのエグイ構造物を都外の方が見た時に
ドン引きしていたのを知って
気持ちは分かるが
人が多いとこうなるのも自然の成り行きなのでは?
なんて思ってたんだけどさ
あれ?それって本当に成り行きでそうなってるの?
って自分の考えに疑問符が浮かんだんですよね。

どうも。寝不足が続いている頭では
アホなことしか思いつかないsachiakiです。

なんていうかさ、人間が二人以上揃うと
やっぱ自分じゃない人とは意見が合うのって
なかなかないじゃない?
ごく近しい間柄でも揉めがちなのに
(まぁ家族ってやつは一番揉めるんだけど)
親しい中にも礼儀あり、が通用しない人同士が集まれば
どうやったって個性と個性がぶつかり合いますよね。
ぶつかり合っても協議して合意が得られればそれが一番良いけれど、
人間複雑な思考をするもので
アビリーンのパラドックスなんてのは
よくあるものの一つだったりするんだけど、
都会のものってけっこうこいつの結果であることが
めっちゃいっぱいあるのでは?
なんてことを思ったんです。

以前も勉強していて、なんじゃそりゃって思いつつも
全くないわけじゃないな、
なんてことを思ったりしたんです。
いわく、「良かれと思って」。

私は「良かれと思って」っていうのは
かなり善意であれ悪行だと思っているので
本当にその人が望んでいるのかどうかを
必ず聞くように心がけるようになりました。
「あの人最近頑張ってるから休ませてあげたい」
って思うのは善意だけど、
本人が頑張りどきだと思っていて頑張っている時もあって
休ませるよりも一緒に頑張れる環境を整えてあげたり
時には黙って見守るっていうのも一つの手なんですよね。
そして結果潰れてしまったとしても
その人の頑張りを否定するのではなく
労って再起を待って、帰ってきたら手厚く迎える
っていうのでいいんですよね。
集団だと潰れらるのも効率が悪いので
どうしても「休んでほしい」といった
その人の望んでいるものとは違ったことを
強制してしまったりします。
とはいえ、こういったケースの場合はまだゆるい方で
強制で休んでもらった結果復帰も早くて助かるし
本人も自分の管理について改めることができるかもしれない。

もっとシンドイのは「あの人頑張ってるし」って
本当はどちらも帰りたい時に帰れない
なんていう状況になったり、
全員が「それはどうなの?」って思っている結果に向かっているのに
誰も反論を出さないので「自分が間違っているのかも」って
意見を引っ込めた結果最悪の事態を引き起こす
なんていうのがありますね。
集団リンチがなぜ止まらないのか、
なんていうのも「やりすぎ」って
誰かが言えば止まったかもしれないのに
それができないからこそ最悪の結果に導かれたりしますから。

で、都会の鳥避け対策だったり
ホームレスの方を長時間居座らせないようにする
誰も座れないベンチを作ったり
誰も遊べない公園を作ってしまったりするのって
この「アビリーンのパラドックス」のせいなんじゃないの?
ってはたと思い付いたんですよね。

鳥が人の住居で糞害をもたらすので
防汚対策をしましょうの結果が
果たして鳥が立ち止まれない鋲を打つことなんでしょうか。
ホームレスの方の長期滞在を避けてもらう対策が
果たして誰も座れないベンチだったのでしょうか。

強いリーダーシップを持っている集団での議論では
「グループシンク」といって調和を乱さない方を選ぶ
っていうことが起こりますが、
議会の全てがそういったものでもないと思いますし、
誰もが本当は「それはなんか違うんじゃないの」って思っていたり
「自分は別の意見があるけれど、他の人がそれでいいならいいか」
みたいなことの結果が今のあれやこれを生み出してるんじゃないでしょうか。

人間を大事にする=クレームのこないものにする。

これを最大値の価値にした結果が
全部跳ね返って誰も得しないものができているんじゃないでしょうか。

そんなことを、外から来た人の率直な意見を見て考えていました。

人間至上主義にしてきたのに、誰もが喜ばない未来。
それは恐ろしいことだと思います。
AIが管理することなんかよりも。

と、仕事溜まっているのでこの辺にて。モイモイ(唐突
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エロくないはずなのにエロく感じさせたい

2023-09-25 | from:sachiaki
なんだそれ?っていうタイトルですまんよ。
私は長らく自分のことを女性と捉えられるのが気持ち悪くって
自分の中の性別の座りの悪さとかも感じてきたわけなんだけど、
性嫌悪と言っても代わりないものが
自分の性別を受け入れたらだいぶなくなった
というよりも分かりやすくないエロティックさを
ずっと抱えていたなぁってことに気づいて
それを表現したいなぁなんて思って
撮られることに挑んでいたsachiakiです。

いやまぁ今も普通にベッタリとした
性欲全開で来られると「無理!」ってなるけれど
おのおのが「あの人なんかエッチくて気になる」
って感じてもらう分には狙い通りってところがあって
混乱させ続けたいなぁなんて思ったりしてるのです😆

きっちりとしたシャツスタイルで隙もないのに
なんだか仕草がエロティックであるとかね、
なんかそういうのって良くない?
全方位でOKのはずなのに
見るだけでドキドキしちゃうの。

で、それとは別でセクシーなものって
どこか暴力的でもあると思うんですね。
なのでバイオレンスとエロティックは両立するし、
そこが両立するならバイオレンス≒ホラブル≒エロティックも
けっこう成り立つよね、なんてことを思ったりするんです。
知ってる人は知ってるので
ホラー要素に必ず暴力的なものとエロの要素があるのは
当然のことだろ?って思われるんでしょうけれど。

というような要素の絡み合いがあるので
私がハロウィンに力を入れるのは
当然の帰結だったのだろうなと。

というわけで今年もそういったものを作りたいんですけどね
いやはや毎度のことながら資本がないwww

できる方法がないことはないけれど
どうしても踏み出せないものがあって
ちょっと悩ましいんですよね。
まぁでもどうしても……となった際には選ぼうと思います。
一皮剥けるかもしらんしな。

この年になると成長することって
そう簡単にはないんだけれど
切り札をちゃんと使えるようになれば
前進していくんだと証明したいです。
サーモンランでもスペシャルは使えって
口を酸っぱくして言われてますからね。

【絶対にするな!】サーモンランでやったら嫌われる戦犯行為11選【スプラトゥーン3】

上に登りたいなら人事を尽くして!
やれることやったら、あとは運を待つだけ。
誰かは見ててくれてるはずだから
人事を尽くしていきまっしょい。

そんじゃお仕事に戻ります。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の良いところによく気づく

2023-09-21 | from:sachiaki
私のいいところでもあり、悪いところでもあるという癖の一つに
人のいいところばかりに気づく。
ってのがありまして、
良い方に動けば人の才能に気付けるってことだと思うし、
悪い方に動くと自分の能力のなさに挫ける
っていうのがあるなぁ、などと思っているsachiakiです。

人のいいところを見つけられるのも
もしかしたら才能なのか?なんて思いつつも、
そんなの誰でも自分と比較して光っているものに対して
やっかんだりするから持ってんじゃないの?
って思ったりもするんだけど、
どうもちょっと事情が違うというかなんというか。
とにもかくにも「あれ?この人光るんじゃない?」
って思う人には「これやってみたら?」
って言いたくてどうしようもなくなる癖があるんです。
ただうまい、とかそういうのでは
あんまりグッと来ないんですけれど
「この人なんでもっとアピールしないんだろう?」
って思ったりした時には
つい「こういうのがあるよ」って言いたくなっちゃう。
もしかしたら知らないだけかもしれないから。
私はどういうわけか広く浅くな交友関係があるので
ここにこういったものがある。
みたいなことに気付きやすいってのあるなぁ
なんて思ったりしたんです。
とはいえ網羅してるわけじゃないし、
そもそもそういうのが余計なお世話だってこともあるから
言うのに躊躇しちゃうこともあるんですけれど。。

とはいえ、私が背中を押したらポンと羽ばたいていった人も
まぁそこそこいるので
たぶん割と気づくタイプなんだと思います。

自分のことはなんも見えないのに。

ちょっとした知り合いの方がおっしゃっていたけれど、
才能っていうのは人が見つけるもので
自分ではみつけられなのだそうです。
見つけてもらったものを素直に受け取って
そちらに寄っていくと道が開けたりするそうです。
ただその見つけたもらったものが
本人の望むものとは限らないので
そこが難しいところなんですけれど。

ともかく自分が思う「いいな」っていうのは
そこそこ光るものがあるって思っているので
これからも声かけていっちゃうかも。
ただしプロデュース能力はないので
軌道に乗ったよっていう報告待ちしかないんですけれど。

私の才能も誰かにみつけてもらいたかったわー。
あ、お金になる才能ってことです。
お金にならない才能はそこそこあると思ってるのでw

はー、やれやれ。
ともかく今忙しいものをなんとかやり遂げないとな。
そんじゃまた。
モイモイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホほど忙しいのにゲームしてしまう

2023-09-18 | from:sachiaki
9月も中盤に入り、
いよいよ来月のイベントまで
時間が差し迫ってきているなぁ
なんてことを考えているsachiakiです。

あと3週間なんだけどね。
やらなくちゃいけないことはまだまだあるなぁと。

で、やらなくちゃいけないことについて
考えるだけでもオエェってなるのに
考える頭を休めるための睡眠時間を
めちゃくちゃ削ってゲームをしているので
お前それでいいのか?って自分でも思うんだけど
ゲームをしないと心が枯れてしまうので
意地でもやっているのが
元気でいられる証拠なんだ、
って言い訳をしていますw

それにしても、ここ数日拘っている案件では
人っていうのは本当に色々と違っていて
考えを整頓しながら進めていくっていうのも
得意な人とそうでない人がいて
そういったものの足並みを揃えていくのは
けっこう大変なんだな〜って
会社の人事やマネージャーの偉大さに気づき
すげぇなって思うことが増えてましたw

マネジメント能力ってよく言われるけれど
ほんまそれな。って思います。

友人に大きめの企業に勤めている人は多いけれど
その中でも中間管理職になっている人も増えてきて
マネジメントの難しさを色々と考えているみたいです。

私はフリーの人間なので
あんまりそういった煩わしいことに
巻き込まれたことはほとんどないんだけど
年齢のことを考えたら
それはそれで良いことではなかったかもなぁ
なんてことを思ったりもします。

人間揉まれて強くなるってことがあるので
その揉まれることがなかったのは
もしかしたら成長する機会を逸していたのかもって。

まぁ別にどうでもいいっちゃどうでもいいんですけれど。

とりあえず忙しいってことを言い訳にするんでなくて
全力で生きてやんよ!って思ってる感じです。
お仕事頑張ってきます。

そんじゃまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃーす!優劣の軸が合わないと厳しい…

2023-09-15 | from:sachiaki
色々と思うところあるけれど、
優劣のことを考えるときに
合理か不合理かがめちゃくちゃ大事な人と
そうでない人ではけっこうやりとりがチグハグになるなぁ
なんてことも思ったり。

まぁ、こういったモヤモヤが
政治とかそういったことにも通じるわけで
そりゃ正解もないわなってなってたりします。

とはいえ時間が差し迫っていることを考えると
不合理なことでモタモタされると
物理的に無理だからーーーーー!!
ってなってしまう私です。

まだまだ畏怖感が足りませんね。
もう少しドンと構えられる妖力が欲しいです。

と、こんな日記を書いている場合ではないのでした。
お仕事が逼迫しているので頑張ってきます。
そんじゃまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちにはさまざまな論理がある

2023-09-14 | from:sachiaki
私は16personalitiesのような分析にかけると
論理よりは感情派と出るし、
実際自分でもそう思うんだけど
だからといって感情で物事を決めていい
とは思っていないsachiakiです。

自分で決断する物事に関しては
「好き」か「嫌い」かで決めていることが多いけれど
そうではないもの、
例えばグループでなにかを進めるとか
そういった時は「好き」「嫌い」ではなく
「なにが最善か」そして「最善とはなにか」を
定義してから決めていきたいタイプなのですが
自分の上にいる人が感情にムラっ気があると
その「最善」の定義が崩れてしまうので
そりゃ困るねぇ、なんてなったりしてしまいます。

というわけで先日とあるグループの中で
忙しいリーダーに対してああだこうだと
言う人が出てきて困っているって話を聞いて
ヒアリングしてみたら
この「最善」の揺らぎがあることに問題あって
そりゃ人間だから揺らぎがあるのは当然として
人間関係にヒビが入るようなものにまでなると
ちょっと問題だねぇ、ってなり
深夜の深い時間まで話し合いをしていました。

人にはそれぞれの「論理」があって
「最善」と置くものも人それぞれだったりします。
お金儲けが最善の人もいれば
人の縁が最善の人もいるし、
結果が前回より良いものになることを
「最善」とする人もいる。
たくさんの人々には譲れないところがあって
その定義はさまざまだなんてことは
当たり前のことなんだけど、
個人個人はそれでいいけれど、
グループで動かす時にはそうはいかんよね。と。

というわけで「論理が破綻しているよ」にも
いろんな論理があるので
私からは筋の通ってないものだけを
それは違うんじゃない?って訂正する役をしてきました。
最後に「もうお腹いっぱい。この議論はこれで終わりってことで」
ってコメントが出て来た時に
「え?もういいの?まだできるよ?」
と返したら、「どんだけ修羅場くぐってきたの〜?」って
呆れられてしまいましたw
私は別に修羅場はくぐったことはないけれど
「口喧嘩であまり負けたことはないかなぁ」
とだけ返しておきました。
議論好きのこういうところが嫌われる所以なのでしょうが
私的には楽しかった!って感じでした。

問題があって、その問題を解くというのは
ちょっとした快感があるんですよ。
っていうのは、あまり通じないのかもね。

さて、そろそろ仕事に戻ります。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発言は見られているものです

2023-09-12 | from:sachiaki
いわゆるSNSこと、X(旧Twitter)やFacebook、
InstagramにTikTok、その他の発言コミュニティサービスは
数を増していてどこに人が多くいるのかも
だんだん分からなくなってきています。
若い人ならどんどん乗りこなしていくんでしょうけどね。
今はあまりそういったものに興味がなくなってきて
年を感じる今日この頃のsachiakiです。

まぁそんな数々のSNSについては
あまり語ることもないので本題に参りましょう。

発言は見られているって話です。
この場合の「発言」は文章として発言したもの
という意味ですけれど、まぁ普通にどこで発話してても
その現場は見られているよって意味でも
通じるんじゃないかなって思います。

さまざまな自分の意見っていうのは
持っているのが当然ですし
それぞれの意見についても
そりゃそうやろって思うんですけれど
感情温度の高いテキストを投稿した時っていうのは
ものすごい量の近しい人たちを引っかけちゃうので
その熱源につてい考えた方が良いですよ
って思ってしまったりです。

とくに気をつけたいのが「怒り」。
冷静に書いたつもりでも他者から見た時に
その怒りの正当性がその人が思っているものであるかどうかは
かなり謎な部分が多いです。

「その人を知りたければ、
 その人が何に対して怒りを感じるかを知れ」

私は漫画読みだけど、なぜか「ハンター×ハンター」を
読まないできたので知らなかったんですが
すごい的を射ているなぁと感心してしまいました。
交渉術でも相手を動揺させると交渉しやすくなるってことで
相手を怒らせるっていうテクニックがありますが
それは怒っていると自制が効きにくくなり
その人の本音が現れやすいからと言われています。
もちろん交渉は決裂してはマズイので
あくまでも相手の本音を聞き出すための
ちょっとしたスパイスって感じで使うと良いんですが
あまりに難しいテクニックなので
使わない方がいいでしょうね。

それはさておき。
私が最近見かけた知人の投稿で
あー、やっちゃったねーって思ったものがあり、
これ確実にこちらが悪いっていう印象をもたれてしまうな
って思ったのでヤバイヤバイと火消ししたりしてました。
投稿した人の印象も悪くならないように
全面的に非を詫びる形で無知であったことを述べ
感謝の言葉と未来の展望で締めです。
これでも相手が怒りを露わにして返してきた時は
おそらくその人の印象はダダ下がるでしょうし、
うまくいけばこちらの印象が大上昇するので
頼む。これ以上怒りの投稿をしないでくれ!
って気持ちでいます。

なんちゅかなー、見られているんだよ、それ。
って思うことがちょいちょいあるので
改めて発言は気をつけようねって
今更なことを述べて
筆を置くことにします。

それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝まで起きてたので頭がちょっとおかしい

2023-09-11 | from:sachiaki
スプラトゥーン3、9月9日で1周年!
おめでとうございます✨

というわけで、その1周年となる日が
ちょうど土日と重なる日だったのもあり、
フェスで頑張っていたsachiakiです。
また大量の時間が溶けたわぁ…… _(┐「ε:)_

それはさておき。
起きてたのでちょっとネット巡回するか〜
なんててれてれと見て回っていた時に
「んん?」ってなるタイトルの記事を
シェアしているのを見かけまして
寝てない頭でブレーキが壊れていたのもあり、
煽り文句を多用する人は信用ならないぞ?
っていう投稿をしてきたところです。

いやさ。いいんだけどさ。
結局陰謀論が好きな人っていうのは
陰謀論という狭い枠組みで傷を舐め合っているのが楽しくて
それを指摘したところで
やっぱり私たちは特別なのだ!
なんていう陶酔に走ってしまうから
好きにさせればいいんだけど
なんていうか、今まで散々傷ついてきた人が
さらに傷つくようなことになるんじゃないか?
って思うと、なんか。ねぇ。

判断材料だけ渡されて
あとは自分で選びなさい。
ただし、その判断の責任は自分のものだから。
って言われてビビってしまう人が
材料だけじゃなくて、
答えを求めてしまうんだろうなぁとか。
そしてその答えを幾通りか出してくれるところなら
まだ多少はマシだと思うけれど
これしかない!って決めつけてくるところは
確実に黒だから近寄らん方がいいぞ
って私は思うんですわ。

そうはいうても
考えるっていう行為は
とてつもなくシンドイので
やりたくないって人が多いのも事実なんだろうけどね。

なんていうか、朝からうるせえなっていう
妙な投稿をしてきたので
そろそろ寝るます。
無事にラフも出せたからね。

それではまた。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本人が悪いんだけど

2023-09-09 | from:sachiaki
いうまでもなく本人が起こしたことで
本人がケツを持つのは当たり前のことなんだけど
それが病によるもので起こったものに
どこまでの責任を問えば良いか
かなり悩むものがあるな、なんて思うsachiakiです。

犯罪なんかは法の元に問われることがあって
そこからどのぐらいを酌量を与えるかは
その背景によるんだと思うんですけれど、
犯罪ではなく、病によって本人が自覚できないことで
人に攻撃的になっていたりしたものなど
そこに対しての罰は必要だと思うけれど
罰を排除とするのは正しいのか分からないな…と
なっているところです。

「お前、うちの身内に手を出したな」
「ホーム追放だ!」
「出ていけ」
「他でうまく行くところがあればいいですね」

なんていうものに出会うと
本当に嫌な気持ちになるし、
それはそれとして、どうにかして折り合いつけられんのか?
ってずっと考え続けてしまうんですよね。

排除の理論だけで押し付けあうのが
おそらく難民問題なんかとも通じるものがあると思うんです。

ただ、現在の日本で問題になっている
とある民族の方のことなんかも
初めは同情してこちらも折り合おうと思うんだけど、
結局失礼を返され続けて、もう出てってくれ!
っていう気持ちになるって話も聞くし
人間の理解し合えないことの調整っていうのは
本当に難しいのだな。
なんて当たり前のことを思ったりしてしまいました。

排除されれば攻撃に転じられるのも
そりゃそうだろって思うし、
そもそも排除されるようなことをしなければ良い
っていうのもそりゃそうだ、なわけで
ニントモカントモだなぁと。

「こういう風に生まれついたのは
 (事故などで失ってしまったりしたことは)
 私のせいじゃないだろう」
という本人たちが抱える理不尽さはあると思うんだけど、
でも抱えたまま生きていくしかなくって
どうにかして社会に馴染んで行かなくちゃならんやろし
社会もそういう個人がいるっていうことを
配慮していかなくちゃいけないと思う。

そんなことをツラツラ考えていました。

さて、今日も今日とて
スプラのフェス日なのでこれから頑張ってきます。
それじゃまた!モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多様性とか柔軟性とか

2023-09-07 | from:sachiaki
今まで可視化されていなかった人たちを内包しようとした時
皮肉なことに内包されることによって
サバイバル能力を問われるってことはあるよね
なんてこを思ったりしてたsachiakiです。

本日、秋のイベントに向けての
広報番組を収録してたんですけれど
収録後のアフタートークで突然マジメモードになり、
その時に障害があろうとなかろうと
混じり合える世界であれたら良いのに
という、イベントの趣旨そのものの話になったんです。
で、そのまま混じり合えないか?という問いに対して
私はそうは言うけれどゾーニングも大事だって話をしたんです。
Xと名前を変えたあのSNSでも
なんであんなに炎上が跋扈しているかといえば
見えなくても良いものが見え、
受け取りたくないものも受け取らざるを得ない
境界線のなさがそうさせているからで
安息地ってものは必要だよねって思うわけです。
安息地に押し込めるのではなく
安息地があることによって
お互いの異物感に干渉せずに済むんじゃないか?ってことです。

父性のような弱いものを守りながらも、
弱いままでは生きていけないと強さを叩き込むような
そういった強いられるサバイブではなく
母性のような強かな抱擁するサバイブ能力は
これから大事になるんじゃないでしょうか。

と、ちょっとお仕事に呼ばれたので途中ですがこの辺にて。
モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする