あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

席を譲りたい…

2012-10-31 | from:amo
どうもあもです。
エマは7巻まで読みました。


いやいや、それより聞いてください。
土曜日に両親と三人で電車に乗ってました。
ガラガラだった時から乗っていたので親子三人並んでね。

で 途中の駅で杖をついたオジサンが乗ってきたので、席を譲ろうとおもい、立ち上がったら一緒に乗ってきたオバサンがありがとうって座った!

確かにお母さん位の年だから、私が譲るのは間違って無いけど、元気そうなおばちゃんじゃなくて、そっちの杖の人に譲りたかったのに!

びっくりして「え?」っていったんだけど、座る気満々のオバサンは気がつかず。
じゃあ…って母が譲るべく立ち上がったら、そのオバサン、自分の連れのオジサンに「空いたわよ!」って

なんで同年代の人に譲るんだよ。
おかしいでしょ。
私が文句言いそうな顔してたら父が結局譲ってました。


しばらくしてオバサンも席を立った人が同年代と気がついたのかなんか文句言ってました

日本人のモラルやマナーは低下してるし、非常識な親御さんに育てられた子供
なんかが、増殖するんだよな。

だってこんな目会ったら二度と譲りたく無いもんね。
あのババアに天罰が下って、ドリフのようなタライが落ちて来ますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オラクルカードでは我侭にいけ!と出た

2012-10-30 | from:sachiaki
こんにちは。いまいち人生のスランプから抜け出せないsachiakiです。
仕事がうまく行かないこととか、なんかよく分からないあれやこれはあるけれど
そんなのは私の中であまり大した憂鬱の占有率ではなくて、
それがうまいことネタにしてこういったところで
面白おかしく展開できないことに憂鬱なのです(ぇー

まぁ、そんなわけで終始憂鬱なのかなー…というと
意外にそれほどでもなく、
これが憂鬱になるようなパンチのある出来事があると
そのすぐ後にけっこう嬉しい連絡が入ったり
と、なんだろう。。
すごい飴と鞭のような運気なんですよ!…orz

まぁ、こういう動揺するような日々も
後で思い返せばそれなりにオモシロになるのかしらね。

ちなみに今日は某自転車雑誌の編集者さんから
今週末に行われるサイクルモードの招待券が2枚贈られきました☆
すごい嬉しい(´∀`*)
あとは明日がハロウィンなので、ずいぶん前に取引きは息を潜めたものの
ちょこちょことご連絡をくれるクライアントさんがいたので
そちらに先日作成したハロウィンカードを送ったところ
速攻で電話をくれて近況の交換ができたりね。

とはいえ今も緩いスランプ状態なので
日本の神様カード(オラクルカード)にて
このスランプをどう受け止めたら良いのか聞いてみましたw
気休めとはいえ、こういう時に

スサノオノミコト
啓示:時には思った通り泣いて笑って、
   好きなようにしてみるのも良いでしょう。

と、こういうの出るからビックリするんだよねぇwww
では、ちょっとの間好きなことを好きなようにさせて頂きますwww
って、いままでもそっかwww

あ、そうそう。
あもさんの消えたという日記。
自動保存になっていたのがあったので下書き保存にしておきました。
ただ、書き終わったものならそのまま公開しようと思ったんだけど、
どうも途中っぽかったので、後で確認してみて下さい。

では、そろそろ出かけるのでこの辺にて。
また明日ね~☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えええええええ

2012-10-30 | from:amo
朝方頑張って書いた日記アップされて無いでやんの。
何書いたか覚えてるけど二回も書きたくないので、終了~


今日は日本橋駅で途中下車して来ました。
丸善とコレドをハシゴ。

中々楽しかった。
hontoCard登録しないとな~

エマの七巻とトップシークレットの11巻12巻を購入した。
来月は天狗の子が
その次は7seeds が

後十二国も出るね。
恩田陸の新刊まだかな。

悪の法典は映画化するの?
最近読んだら読んだだけ、映画化やドラマ化するからつまんないね。

昔の名作でも読み返すか……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京にもこんなところがあったんだなぁ<吉原~山谷>

2012-10-29 | from:sachiaki
日曜日のバイトがド深夜までになると
月曜日は生ける屍と化すことが出来るんだなぁと思ったsachiakiです。こんばんは。

いやはや日曜日の出来事はそれはそれで濃かったんだけど、
とりあえず自分の仮装画像は普通に撮りそびれたのでうpれませんよっと。
ななかちゃんだと可愛いのに、私がやるとすごい魔女感でガックシ(;=3=)
喉元食いちぎられそうな勢いがあって、なんじゃそりゃって感じだったんですよww

まぁそれはさておき。

土曜日の撮影でいったスタジオがですね、
浅草というか、千住というか、三ノ輪というか…ってところだったんですけれども―






なかなか歯切りがつかない?
うん。
普通に吉原の一角だったんだよ!

妙にスタジオ代安いなぁと思ったらw

ちょうど今日のニュースで吉原のソープが一斉摘発(8軒=同じ系列)ってのがあって、
土曜日見てきた光景を考えると然り…なんて思ったりね。

変な言い方だけど、ちょっとした憧れの地だった「吉原」。
なにせ江戸時代から綿々と続く遊郭街ですからね!
そこには門外不出の煌びやかな世界があって、
昔は花魁が歩いていたのかと思えばこそ風情があるかと想像していたものです。

が、行ってみればそこは場末の歓楽街。
一昔前の歌舞伎町がこんなだったなぁ~なんてことを思いながら
スタジオで飲み食いするため用のおやつやドリンクを探して街をさまよいましたよ…。

正直、めっちゃ怖かったwww
だって、お店の前にホスト(それもだいぶ年のいったお兄様たち)いや客引きだろうな…が
コイツらなんなんだろう?
って顔で通り過ぎるまでずっと無言で見てくるんですよ。
いかにも普通のTシャツとV系が好きそうなパンツをはいた女なのか?ってのと、
ホットパンツに黒タイツ、まっすぐ黒髪の読モみたいな女の子の二人連れ。
どう見ても嬢ではない分、異端分子として認識された様子…orz

とはいえ、なんていうか上野の末広町ともまた違った趣きで、
余裕のある大人の男だったらすごくワクテカ感が止まらなかったと思いますw
 ーさすがに写真は撮るの無理だなぁって思ったので撮っていません。

で、撮影終えての帰り道。
行きは三ノ輪から歩いてスタジオ入りしたんですけれど、
ちょっと違うコースで歩いてみようって入った商店街、
商店街だから駅に出るよね?なんて考えが甘かったようでw

18時ちょっと過ぎだってのに商店街のシャッターがほとんど閉じてる!!
フオォオオォオオォ!!!(°0°;;)

で、気付いたのがこの垂れ幕(?)ね。

「あしたのジョーのふるさと」ってある。
で、画像じゃちょっと分かり難いんだけど左上に「山谷」ってあるの。

うわー!ここが東京のドヤ街として今でも残っている「山谷」か!!!

噂には聞いていたけれど、本当にすごい場末感だぜ!



ていうか、むしろ終末感だぜ!
こんな遊具が目の前にあったら子供泣いちゃうよw(<いや、意外にすんなりと遊ぶかも)

そんな場末感におののきつつも色々目を配らせてみると、
看板に出ている宿泊費が鬼の様に安い!!!
相場で一泊2,200円だよ?!
商店街には路上生活者さんたちがそこここにいたので、
あまり細かくは見れなかったけれど、商店街を抜けて車道沿いに出ると
それはそれは普通の町並みなのに、ドミトリーがあちこちにあったり
安宿があったり、安い定食屋さんがあったりと
なんていうか、外国人のバックパッカーが居心地良いと言うのも頷けるなぁと思ったり。

そして「あしたのジョー」という世界が少し分かったような気にもなったりしたのでした。
いや、マジですごいよ。

別に日雇いの方達がどうとかっていうんじゃなくて、
こう、東京って妙にそっけない最先端を独り占めしたいイメージがやっぱりあって
無駄にクリーンになり続けようとしてる感じを受けていたんだけど、
ここを見たら一気に見方が変わりましたね。
懐深いじゃないのよさ!TOKYO!!

そんな土曜日。
さてと、今日もこの辺にて。
また明日ね!モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から1km泳いで爽やかだ

2012-10-27 | from:amo
なんて思うなよケッ( ゜д゜)、
良い感じで体力削られて眠いっちゅーの。

↑自分の所業で怒って良いのは小学生までだよねー☆きゃはは

とまぁ、朝から針が飛び出しそうなsachiakiです。

足がねー、もう重たくて仕方ないんです。
どんだけ一人合宿が楽しいのかと小一時間問い詰めたい。・゜・(ノД`)・゜・。

と。この日記の下書きを書いた後撮影に行ってたんだけど、

たんのしかったー!

5時間通しの撮影で体は大変だったけど、
モデルのななかちゃんも終始笑顔でいてくれたし、
カメラマンのcircocco君もずっと立ちっぱなしで良い写真撮ってくれたし、
クライアントの熊さんもおっさんボイスで誉めまくってくれたので、
きっと満足してくれたんだと思います(*´∀`)

◇撮影風景◇

これが屋上での撮り♫
Tシャツの柄がグリーンな感じだったので、ナチュラルテイストでいってみました。
ちょっと寒かったけれど良い光で撮影出来たと思います(*´∀`)

Tシャツに合わせたのはこのアクセサリーたち♡

これもクライアントさんの手作りなんだよ。
女の子の細腕でガッツンガッツン穴掘りしてるって言うんだからスゴイよねー。

ペンダントヘッドをかんざしに付けるとこんな感じ。

かわゆす(n‘∀‘)η

こんな感じでクライアントさんの作ったアクセサリーとシャツをプロデュースするべく、
お着替えも沢山したし、その都度髪型も変えたし、と。
けっこう大変でしたw


新しい機材(カメラの露出計)も導入して本気度マシマシですよー☆

あ、それと木の実の髪飾りはスペシャルサンクスの友情パゥアーで作ってもらったものです。
circocco君が他の友達に依頼して作ってもらったんだって。
いやー、ホントにスゴイ手弁当っぷりだ☆

11月のデザフェスにて今回の撮影分のお披露目があるので、ぜひブースに遊びにきて下さいね!

って、まだブースNo.とか知らないんだけどねw

教えてもらったらまたお知らせ致します☆

さて、明日はいよいよ奥亭ハロウィンだぜ。
こちらも遊びに来て下さいね♫

ではまた明日☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっろうぃーーーーーんカードはいかが?

2012-10-25 | from:sachiaki
こんばんわんこ☆あもさんがさっそく雲隠れなさって
おいおい予告通りか?なんてニヤニヤしているsachiakiです☆

と、それはさておき。
今月末はハロウィンですね!
そんなわけで、今週末のハロウィンはあたいも仮装してのバイト予定なんですけれども、
その時にお土産としてハロウィン用に作ったカードをプレゼント致しますよ!

ちなみにAバージョンとBバージョンの二つがあります。

Aは女の子らしい、ちょっとガーリーな感じ。


Bはなんていうかメタルっぽい感じですかね?w


どちらが良いかはお渡しする際に聞きますぜ☆

それにしても、ここ数日でグッと冷え込んでくれたおかげか
若干風邪気味なあてくし。
風邪が悪化しないのは自分の良いところだと思っているんだけど
どうにもこうにもひきやすいのがいただけません (´・∀・`)

あもさんたちは風邪など召されておりませんか?
風邪の予防にはビタミンAとビタミンCだそうです。
ちなみにビタミンAはβカロテンのことだそうです。
体内で変化するらしい。
βカロテンがよく含まれている食品はニンジン/カボチャ/ほうれん草/ブロッコリーなど
色の濃いお野菜たちだそうな。
小学生の家庭科時に習ったβカロテンは脂溶解性だから油と一緒に取ったり
お肉と一緒に食べると吸収率が80%越えだぞぅ。
かわりに生で食べたところで10%しか吸収されないなんて
久しぶりに調べてビックリしちゃったぞ~。

ビタミンCについては加熱に弱く、水で養分が流れ出してしまうという意味で
皮を剥いてすぐに食べられる果物で摂るのがやっぱりいいみたい。
これからの季節を考えるとミカンが良い感じなのかな。

あ、そうそう。
季節ものの果物といえば柿もあるけれど、ヤツは摂り過ぎるとタンニンっていう
渋みを持ってる成分が便秘を引き起こすみたいだから要注意だ!

まぁそんなんで風邪気味の今は体を休ませた方が良いのだろうけれど、
今夜は愉快な仲間たちとガールズ居酒屋でキャッキャウフフ予定なので
悪化させてしまいそうな予感です(;´Д`)

まぁ悪化させない努力は致しますよw

ではそろそろ行ってきまっす。
またね☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あもさんが連投しているΣ(°∀°)!

2012-10-24 | from:sachiaki
ちょっと奥さん、明日からこないとか言ってないで
明日も近況教えて下さいよ!w
うっとこの周りもご懐妊のニュースがチラホラと舞っているし
そういった話も交換できるかもしれないじゃないですか(´∀`)

こんにちは。昨日はエマのネタをふってもらって
すんごく書きたいこと沢山あったのにウッカリしていたsachiakiです。

エマすんごく好きで、ずっと単行本で追っかけてましたからねぇ。
当時は会社に最新刊が置いてある所に勤めていたし、
自分も最新刊で気になるのがあった時は買ってきて
会社の本棚に寄贈してましたからね。
あの漫画たちは今頃どうなっているのかな~。

なんにしてもメイド愛と執事愛がすごい漫画でした。
あれのおかげで執事喫茶やメイド喫茶の文化が定着したと言っても過言ではない(?)かも☆
後半になってくるとページをめくるごとに甘酸っぱくて赤面したりした覚えがあるから
あもさんも覚悟しておくといいよ?ww

で、こちらといえばですね。
一週間に一度はちゃんと行こうと決めたプールに行ってきたんですよ。
本当は週二で行きたいんですけれど、
まぁやっぱり難しいですねwww
でも"難しい"や"忙しい"を言い訳にしてしまうと余計になにもできなくなるので
なんとか週二になれる努力をしていこうと思いますよ☆

しかし、ダイエットをちゃんとやろうと心に決めて
メモ取りながら毎日ストレッチなどに励み
カロリー取りすぎないようにしてからの方が
体脂肪増えていくのはなんなんでしょうねぇwww
なんかもー、本当に心がボッキリと折れてしまいそうですよwww

でも絶対に負けない。
ネバーギブアップ


自分に負けたら悔しくてそれだけで歯ぎしりだもんwww
何度でも書いてしまうけれど、ダイエットには停滞期ってのがあって
体が痩せることを拒むって聞いてるしね、
いいよいいよ、自分との勝負だなんて燃えるじゃないの☆
2ヶ月やってウントモスンともだったらやり方変える。
だからあと1ヶ月頑張る。

てことでそろそろお昼ご飯へ行ってきまーす。
またねーモイモイ(*'ω'*)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めでたい

2012-10-24 | from:amo
どうも。三日坊主のあもです←明日からまた来ないと宣言してますよ!奥さん!


今日会社で仲良くさせて貰ってる子からご懐妊の報告がありました!
しかも双子らしいですよ。
良いなぁ。

双子って憧れますよね♪
自分が双子だったら良いなぁ的な~


少子化少子化と言われてますが、結構まわりはお子様が続いていて、
子供服買いまくりです(笑)

今度は大きいサイズも買っとこう。


話は変わりますが東京ディズニーランドではハロウィンの真っ最中。ナイトメアの耳かきがあるらしいのですが、だれかランド行かないかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エマ

2012-10-23 | from:amo
今頃読んでます。まだ4刊。

乙嫁語りっていう漫画を衝動買いして、同じ作家さんだったので買ってみてる。
やっぱり今売られてるやつは書き込みも凄い。

エマはエマでシンプルで素朴な絵なのに小道具が細かい!
人気があるのがよくわかります。
五巻が品切れだったので遠出しないとな~

ではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前が当たり前でないこと

2012-10-22 | from:sachiaki
ちはちは昨日もうっかり遅くまで営業してしまったせいか
めちゃめちゃ眠いsachiakiです。

なにがって、バイトの話ですがな。
閉店30分前に入ってこられた兄さんが寡黙な方でねぇ(;´▽`A``
なんとか気分良く飲んでもらいたいなぁと
色んな話の種を振ってふって振りまくって、
やっとたぐり寄せた会話の端っこがピアノをやっていたことと、
古い音楽もけっこう好きなこと。
そしてちょっと鬱になってしまいそうな重たい曲も聴けるってことでした。
まだ若い(30才だって言ってたけど)人なのに
テレサ・テンが好きだって出た時は度肝を抜かしましたけどw
iPodの中身を聞いたら、普通にAYUやケツメイシ、ミスチルなんかも入ってると言っていたので
こちらに合わせてくれたのかもしれませんねww

お兄さんのiPodからテレサ・テンを店内BGMとしてかけたけどw


まぁ、そんな感じだったんですけれども、
職業が自分の知らない世界(厳密には私の実父にちょっと近かったけれど)の人と会話するのに
かなり色んな言葉を砕いていかなくてはならなくて、
自分がその言葉を使っていながら、
説明もできないくらい曖昧に使っていたってことに気付かされました(猛省

みんな「文学」って言葉一個取っても、それをキチンと説明できますか?
「サブカル」にしても「メインカルチャー」にしても
本当に理解していたのかと、今度は私が黙って色々と考えてしまったり
端的に言うとかなりスリリングな時間を過ごすことができ、
久しぶりに脳をフル回転させた気がしますw

最近あんまり脳を使ってるなーってことがないので
おばちゃん焦ってしまいましたよアヒャヒャw

でも、そのお兄さんに筋肉少女帯とamazarashiを伝導したので
もう昨日の役割としては十分だったと思います (`・ω・´)ゞ



あ、あもさんバーバリーのコートは男女どっちでもいいのん?
よーし、今夜から頑張っちゃうぞー(だからS嬢のだってw
できれば女の子がいいよね。

なんてな。
今日もそろそろお昼ご飯が終わってしまうにて、また明日☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする