沖縄あたりから梅雨前線が停滞中とかで、
そろそろ本格的な梅雨が始まりそうです。
関東は平年より気温も低く、やや肌寒い日となりそうですが、
その他地方では真夏日となる模様らしいです。
早く夏がくれば良いのになーって思うんですけどね。
あ、夏大好きっこsachiakiです。
ご無沙汰してました。具体的にはに2日くらい。
あもさんがエビの後遺症で困っている頃、
私は初めての葛西臨海公園へ行って、水族館でホクホクしてました。
いいですよね。
デカイ水槽。
青い光と、聞こえはしないゴポンとした音の泡。
ペンギンのコーナーは私の好きなアデリーペンギンや、
マゼランペンギンがいなくてチョッピリ悲しかったですけど、
フンボルトペンギンとフェアリーペンギンが見れてご満悦。
あいつらって、ちゃんとレントゲンとかで見ると鳥が羽ばたけるように
そういう関節があって、泳いでる姿はまさに鳥なんですよねー。
お腹とかボテボテしてて、なんともいえない歩き方だし、
鳥とはかけ離れてるフォルムしてるのにね。面白いなぁ。
そして可愛かった。
あとマグロね。
マグロの回遊層では本当にすごいスピードで泳いでる奴らを見て、
なんとも言えない不思議な気分になりましたよ。
七色やメタル調に光る金色の魚。
美味しそうって思うより、美しいなぁって。
表面を意識してみると、ちょっとペンギンとかの羽毛に似てて、
自然の繋がりを感じてしまいました。
実際は細かい鱗がそう見えただけなんだと思いますが…。
そんなこんなで誕生日も終わり、
平穏な日常へと戻ってきているわけです。
はー、平和が何より。
これからまた一年頑張ろぅ。
まぁ半年もしたら、一年の区切りがきちゃんですけどねー