あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

いわゆる非国民な体質ですみません

2013-09-10 | from:sachiaki
まぁ沸いてますね。あれ。
あれって、あれですよ。5つの輪っかのものですよ。
すごい盛り上がってますよね。
7年後に当たり前に未来があって、そこに向かって邁進するってのは
すごくいいことな気がするんですけれど、
なんで東京でやる必要があるんですかね?

その他にも色々言いたいことはあるけれど、
とりあえず"喜ばなくちゃならない"みたいな空気が一番気持ち悪いです。

どうも。
相変わらずの天の邪鬼で非国民体質で申し訳ございません。sachiakiですよ。

もっとねあっちの問題が片付いてたら素直に喜べたんですけどね…。
あと、あっちのための復興資金だのなんだのって言ってる人たちにもね、
本当申し訳ないけど、色々言いたいことはあるんだよ。
でも目をキラキラさせてる人たちには言えないよね。

別に自分が癌になって死んだり、なんか変な生物生まれたりとか
そんなのはもう仕方ないなって思ってるんだけどさ。
そんなのもともと線量が高い土地では当たり前だし
そういうのを神様として祀ったりするのが生きる智慧だとも思ってるし…。

でも他所様の国巻き込んでってのはどうなんでしょうね…。

あげく、「こういったことを喜べるか喜べないかで愛国精神のリトマス試験紙になる」
なんて言われた日にはさ、もうホント終わってんな…って思ってしまうわけですよ。
あのさ、別に未来を潰そうとか、自分だけ良ければ良いなんて思ってませんよ。
むしろ九州で開催!とかだったら素直に喜んでたわ。

でももうそういうのも議論すんのとかダルいし、
だいたい目がキラキラしている人たちって
他の否定的な意見出てきた時にすごく嫌~な顔するでしょ?
まぁ自分も企画出しとかしてキラキラしてる時に否定的なこと言われて
嫌な気分になるから分かるんだけどさ。。

だからまぁ、せっかく開催するって強引にもぎ取ってきたんだから
(私は消去法で決まったと思ってるけれど、これもまた云々。。)
7年後までにガッチリと対策練って、よりマシになるようにして欲しいですね。
科学研究の方にも予算出したりとかさ!

そんなことを思っていました。
未来が明るくなると良いよね。
以上。今日の戯れ言でした!モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイナルトゥアーで謎の感動をしてきたYO☆

2013-09-09 | from:sachiaki
仙台貨物ファイナルトゥアー、IN 代々木第二体育館
楽しかったぁああぁあぁ!!

謎の感動も味わって、あまりのテンションの高さにそのまま
新宿でカラオケの鉄人に向かっておったsachiakiです☆


2013年7/10~9/23(祝日)までカラオケの鉄人と仙台貨物がコラボっているってんで
いつ行きましょうか?なんて
いつもライブをご一緒させてもらっているお姉ちゃんと話はしていたものの
なかなか予定が合わず、スケジュールを合わせるのは難しいものだなぁと
目を細めていた今日この頃だったのですがね…

まーーーーーーーー、テンション上がっていたら行っちゃうよねーwww
そりゃ行っちゃうよぉ~~~www

だって、ツアーファイナルってだけでもテンション上がるくらい期待値大なのに、
飛行船は飛ぶし、ステージの中央に突出した花道が男性のアレを想像させるようになってるのに
ライブ途中で2つの大玉がスタンドに放たれたり、
いつものダンサーたち(ほっかむりとブーメランパンツにドロップ型のサングラスのみ装着したマッスルボディがウリの素敵な人たち)の動きもキレッキレ☆で音楽のライブだってのに抱腹絶倒ですよw

そしてお決まりのアンコールではかけ声が変わってまして
「アンコール!アンコール!」ってところを「ワンモア ゲイ! ワンモア ゲイ!」
って呼ぶのはいつも通り。
でもその後から「ゲイ!ゲイ!ゲイ!」って言葉が縮んでって
どんどんかけ声の間隔も短くなってきたな~ってところで
「フゥウウウウウウゥウゥウ!!!!」って
もう大歓声ですよwww
これは名古屋のライブの時にボーカルの千葉さんがリクエストしたものらしいのだけど、
すごいのはこの後です。
何回目かのワンモアゲイ!からのフゥウウ!の流れで上手のアリーナの方が
フゥウウ!のかけ声に合わせてウェーブを作り始めたんですよ。
初めはホンの数人だったと思うんですけれど、
だんだんそれが下手の方まで伝わっていって、
気付いたらアリーナもスタンドも全員が席を立ってウェーブを作っちゃた☆☆☆
この謎の一体感www
そして謎の感動www


さらにアンコール2回目には「スケベスト」でジャケットにも登場した
上島竜平ドラゴン上島さんの登場です!
登場してお約束のヤー!を会場全員で出来たのもキャーキャーもんだったんですけれど、
CMでやったのと同じ足ドンで、会場全体が揺れるんじゃないかと思うくらい
上島さんの足踏みドンに合わせて一斉にジャンプw
それを何回かやった後、ネタでプチ切れて千葉さんと和解のちゅうw



もう二人とも可愛い過ぎるし!!!!

もちろん「オレ帰らない」「じゃぁオレ帰る」(会場全員)の流れでの
「オレ帰る」「どーぞどーぞ」もできたし大満足です♪

楽し過ぎてテンションがおかしくなってしまったのと、
時間が割と早かったのもあって、そのままカラ鉄へ流れていったのでありました(*/∇\*)キャ
カラ鉄行ったら同じく赤いジャージに身をつつんだギャと受付で遭遇w
同じ気持ちだったんだね。うん。わかるよwww

そして通されたお部屋が仙台貨物コラボ用の特別仕様ルーム。
思わず千葉さんぺろぺろ。

※描きたかっただけなので怒らないで!
あと「あいまいみー」は今さら追っかけで見てるけど、イカれてていいですね!!

ツナギがあったり、四方の壁にメンバーの画像があったり、
交流ノートには訪れたファンの熱過ぎるコメントが載ってたりして
それを読み続けているうちに、高校時代とか好きなものに対して直情的だったのを思い出してしまいましたw

同行者のお姉ちゃんもコラボ企画のコースターを揃えるべく
いきなり企画オリジナルドリンクをオールでオーダーですもの。
迷いがないな…
と改めてその男前っぷりに惚れてしまいそうになりましたww
ドリンクは6種類だったけど、2人で一緒に飲み干してきましたよ!

それでもコースターフルコンプできなかったけどね!!!
交流ノートみたら何度も足を運んでいるのに1人のメンバーが揃わないって嘆いている人もいました。

いつだって私たちは搾取される側なのねwwww
それでもいいの。楽しいから。

さてと、それではそろそろ作業に戻ろうと思うのでこのへんにて!
また明日ね☆モイモイ

あもさんへ
改源ですね。それ>風邪ひいてまんねん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいてまんねん

2013-09-07 | from:amo
何のCMだったっけこれ

のど飴?

夏風邪絶賛フィーバー中のあもです
年取ると治らないね!!!
今薬も飲めないのでひたすら寝る事で直してます

治りかけの木曜日の夜
事件は起きました

風邪の諸症状で下⚪気味だったわたくし
慌てて家に帰ると

「トイレが詰まってる」!!!!

一度恐る恐る流してみたら便器いっぱいにまで水が!!!


やばい!と思いトイレから離れ溢れたらどうしよーーー

と思ったらゴゴゴゴって音と共にまた詰まる

詰まるってのは自動水栓だから本当は水が溜まってなきゃダメなんだけど流しきれなくて水が戻れない状態…

あーあ
と思って母親を召喚

なぜならその時点でもう立っていられないほど具合が悪かったから…

うちの母親が考え無しに流し続けた結果先程私は避けれた「便器から水が溢れる」という最悪の事態を引きおこし…

悲惨な状態で掃除をする羽目になったのでした(娘は寝ています)

スッポンでも治らず大変で翌日の金曜日業者さんが来て治してくれました!

具合悪いまま金曜日は会社に行ったよだってトイレ使えないと困るもん…

スッポン様に敬礼!!!

最近のトイレは節水型で紙が溶けにくく大量に流すと詰まっちゃうみたい

木曜日の朝こそ旦那が原因だったけど(すごい最近紙の減りが早いとはおもってた)
普段からケチケチ使わないとダメなのね。


引っ越す前までは近所のスーパーの安いトイレットペーパーを使ってたんだけど、引っ越した先ではあまり安いのがなくて
ふかふかの良いペーパーを使いだしたのも原因かも

薄い安いトイレットペーパーのくせで巻きすぎるみたい(旦那はそれをみて「安いペーパーじゃないのにした方がいい」とか寝言言い出したから怒りましたよ!!「今高いやつなのに!!!お前…」
バカ舌だけでなく価値のわからない男でございますよ…

皆さんも紙の使い過ぎには気をつけて!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロン的なものはやっぱり欲しいよねっていうアレ

2013-09-06 | from:sachiaki
「サロン」とぐぐるとヘアサロンとかしない時点でだいぶ終わってる感はあるなぁ…
なんてボヤいてても仕方がないですね。
どうもこんにちはsachiakiです。

緊縛日記を載っけてからというもの、来訪者が減り続けているんですけれど
やっぱりゆるふわ系の日記を書かないと引かれるってことなんですかねw
でもだからといって方針は変えませんよ。
なにせこのブログはあもさんへの報告日記ですからねぇw

なので今日もただのご報告ですよ。
昨日は知人のやっているおざ研へ行ってきたんですよ。
ていうかね。
「日本って国は逃げ場が無さ過ぎるよね」
ちょっと前にって話をしてましてん。
それでね、なんかそういったものができたらいいよね
って話をしていたことがあるんですよ。
友達いなかろうが、コミュ障だろうが、鬱であろうが
とくに構いもしないけれど人ならいるよっていう
そんなホッとできる場所ができたらいいよねっていう。
酒飲みならそれこそ一人飲みができる場所ってのもあるんだろうけれど
そうでない人もいるからねー。

で、件のおざ研がねそういう場所作りを模索してるっていうんで
あら、志は似た感じじゃないすかと思ってたら
所長から「サロン作りに興味もってる人が他にもいるんで遊びに来ませんか~」って
ゆる~くご連絡を頂いたんですよw

それで昨日はそんな話をしようと思って遊びに行ったんですけれど、
まー、普通に友達同士のぐだぐだな話をして終わってきましたww

小沢健二やらヤプーズやらゆずやらユニコーンやら、
そんなBGMをバックに上は41才、下は20代前半という空間にも関わらず
話がつながっていくところがすごいなぁと。
最近は若い子でもネットがあれば遡っていけるから
おっさんの話にもついていきてくれるからありがたいw

いやぁ良い夜でした。
所長のいう「"お金を払う事でここにいても良いという安心感もある"みたいだから
サロンの間口の広さや敷居の高さについては検討していきたいんですよ」ってのは
1mmも頭になかった考えなので、なるほどね~と感心してしまいました。
"無料だから通い易い"だけじゃないものもあるんだなぁと。
たしかに"タダほど怖いモノはない"とも言うからね。

まー、なんか話が転がっていくといいなってことで。
そろそろ話の結び方も分からなくなってきたので終わりますよ。

そんじゃまた明日~。
ぐだぐだですみません。。モイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は新月で旧暦の8月1日

2013-09-05 | from:sachiaki
そんでもってユダヤ歴では新年らしい。
ここまで節目が揃うとなんだかスタートって感じでワクワクしてきますね。
どうもこんにちはsachiakiです。
最近の学校とかって二学期制?だっけ??で
9月は夏休み明けの新学期じゃないんですかね。

グローバルスタンダードだとかなんとか言ってるけど
それで留学生が増えたりするならまぁそれはそれで良いんでしょうけど
実質のところはどうなんでしょうね。

とりあえずなにか新しいことをスタートさせたい気でうずうずしてます。
相変わらずお仕事の方はイマイチですけれど
自分の生き方をちゃんと考えないとなぁって気持ちになってます。
ちょうど自分の父親がこの年(35才)から車椅子バスケットというボランティアに
関わるようになったってのも聞いたので
なんか自分も人様に役立つなにかが見付けられないかと
そんなことを思ってたり、思っているだけだったり。

実家がそういうのに熱い家なせいか
なんか自分がダメ人間のままだとすごく恥ずかしいんだよ…orz
ダメ人間でもダメ人間なりに、ダメな人たちとうまく回していける
そんな社会的な関わりができたら良いなと思ってはいる。思ってはいるんだよ~
せっかく心の弱い子ホイホイというよく分からない機能ついてるんだから
そういった人たちに微力ながらもなにかを与えられたら良いなとか。。
あー、えと。与えるとか、そんな上からじゃなくて
とにかくなんか関わっていきたいなぁって思ってるんだわ。

まぁそんな話のクダを巻きに、今日はおざ研へ遊びにいく予定。

文学フリマ行ったり、ゴールデン街でバイトしてるうちに
暑苦しい方法でなくても人と関われるってことをちょっと学んだよ。
人との距離にいつも悩んでるし、できれば誰とも関わりたくないって思ってた癖にね。

なので三十にして立つまでは頑張れたし、
次は四十にして惑わずを目標にあと五年を頑張ろうと思いますよ。

てなことでちょっとマジメなお話でした。
No!マジメ。ダメ、絶対。
て思ってるけど、たまには。ね。

ではまた明日☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよディープな方面へ行き始めた感はある

2013-09-04 | from:sachiaki
最近の私。
ずっと言い続けていた「緊縛を覚えたい」を実行に移す段階へときましたぞ。
どうも。真っ昼間からすみません。sachiakiです。

実は去年末あたりに女王様を紹介してもらったりしてたんですけどね、
その女王様の聖誕祭に伺えなかったのもあって
教えを請う前にフェードアウトしちゃったのですよ。。
アイトァー(´Д`)
なので、今年の年末にはお伺いして、
ちょっとサディスティックな催しものを楽しんでみたいです(ぇ

で、しばらく緊縛については縛師もみつかないし
(本当は身近にごろごろいるけど、その辺の人に乞いたくなかったの←)
まぁ他のことでよりフィティッシュで面白いお写真を撮れるんじゃないかなー
なんて方向へ思考をシフトしていたんですよ。






とね。
諦めていた今日この頃だったんですけどね。
ここ最近でちょっと環境が変わったのかな。

とある知人のつてで会うようになったお兄さんがね、
演劇の音楽とかもやる方で、その人に縛師の知り合いがいたというね。
なんかすご~く不思議な繋がりが出来てくれたわけなんです。

で、せっかく繋がれそうならこっちもちゃんと誠意をみせないとならないなー…って
自主練を始めましたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ


まだ師匠には会えてないんで、ネットで調べてやってみますたw
結び目とか初回だからきったねーのはご容赦下さい(;´▽`A``

それにしてもネットの海にはなんでも転がってますな。
縄の選び方から始まり、縄の手入れ方法、結び方、縛り方。
いろいろ落ちておりましたヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ

わざわざSMショップとか行って恥ずかしい思いをしなくても
縄なんて園芸コーナーであるものでOKなんだぜ☆
あとは丁寧に何度かお湯を使ってタールを解いて、
乾かす時にベビーオイルを吹きかけてあげたりするだけなんだぜ☆
乾いたらまた自分の手で縄にオイル塗ってあげます。
もうこれだけで縄に愛着持てます\不思議☆/

て、これ交換日記で書く話題か?
あもさんに怒られるかな?

とりあえず近況報告でした。
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします(*/∇\*)キャ
モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は伊東から帰える~

2013-09-03 | from:sachiaki
一週間以上経って当日のテンションを思い出すのは難しいけれど
思い出しながら日記起こしますよ~。sachiakiですよ~。

ちなみに日曜日の方の写真はけっこう頑張ってたのか、
公開でうpして良いのか分からない画像ばかりだった…orz

なんにしても日曜日は朝4時起き!って前日に宣言されて
それに対して起きる人なんているのかなー…
と思ってたのに、

ちゃんとみんな起きたよ!!

前日22時ちょい過ぎに撃沈してたのもあるんだろうけど
4時に起きてあくびを噛み殺してiPhone見たらcircocco君から
「おはよーございますー」ってLINEが入ってたの。
思わず同室で寝起きした熊子と「起きてるね~」なんてニヤニヤ。
そんな熊子はタイマーのかかっていたエアコンの起動音で目覚めたんだそうな。
すごいな…私、そんな音で目が覚めるって無理だわ。。
ちゃんと時間を意識して寝るとちゃんと目覚める自分タイマーのおかげで起きれたけれど、
時間を指定されてなかったら10時の追い出し時間まで寝てたね。はは

朝風呂入って5時には衣装の合わせをし、6時には浜辺へ向かう。
もちろんこんな早朝でも人はいる。。
二度見されたり挨拶をされたり…爽やかだわー ( ꒪□꒪)

部屋から着替えてくると着崩れるっていう理由で
浜辺で生着替えをされる石油王。

石油王の朝は早い。
もちろん着替えは従者にさせますよ。

そしてよく分からない謎な撮影開始。
朝ご飯が出るという7時30分までにはホテルに戻らないと…
巻きだ!巻きで撮ってくぞー!!!
って、気合い入れて撮影していたんだけど、
まぁ普通にふざけもしますよね。

調子に乗って波際でベリーダンサーのマネしてクルクル回ってたら
あっさり三半器官が参って倒れ込んでしまったよ。

そして、それを呆れて見守る衣装班の女装子さん。
※もちろん洗ってお返ししました

あ、そうそう。
この日は雨が降ると天気予報が出ていたので
あわあわしつつ、小雨くらいなら敢行するぞ!って意気込んでたんだけど
(実際浜へ出るまでにポツッとはしてた)
撮影終わるまではドンヨリとした曇天模様であったものの
ギリギリセーフで雨には当たらずに済みました☆
日頃の行いですかね(*/∇\*)キャ

その後はホテルに戻ってきてご飯食べている間にすごい雨になっちゃったのと
私が15時からゴールデン街の納涼祭があるからってんで
石油王の粋な計らいで車で新宿まで送ってもらいました☆

てことで、どこにも遊びに行けなかった帰り道。
唯一寄った海老名サービスエリアにてcircocco君が買ったなぞのパンをどうぞ。

海老名だから海老フライ。。
安易だなー(゜∀゜;)
しかしネタにはなったから大したもんだ。
味の感想は「油食べてるみたい」。
うん。それなんとなく感じてたw

渋滞に巻き込まれたものの、無事に納涼祭にも出陣することができ
その後のことは納涼祭編に書いた通りです♪
露出の高い服はあといくつまで着れるのかな~。
なるべく長く頑張れるようにしたいです。うひひ

とりあえずあんなアホな撮影現場だったにも関わらず
カメラマンを勤めたcircocco君の試し出しされたお写真がとても格好良かったので
2月の展示までにどんな写真が上がってくるのかが楽しみです(´∀`)

皆さんも期待しててねヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
それではまた明日!モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衰えっていうのは地味なところからくるんだね

2013-09-02 | from:sachiaki
縄跳びをね、土日してみたんですよ。
そしたらね。
わずか2日しかやってないってのに、もう筋肉痛で痛くていたくて…
それで50m以上は歩けなくなっているsachiakiです。
引きこもりで良かった…。

なんか引きこもりで運動不足だから運動しよう!って思ったのと本末転倒だけど、
無理をすると続かないし、様子見しながら続けていこうと思いますよ。
継続は力なり。
私が一番苦手なものだけどな!(* ゜Д゜)

それにしてもこんな苦痛しかない縄跳びなんて運動を
子供の頃はなぜ日が暮れるまでやっても影響がなかったのか…
やっぱ体が柔らかかったり、回復力があったり、子供ってスゴかったんだなぁと。
そしてそういうのが地味~に衰えてっていくんですなぁと。
なにせ大人になったらそんな運動しないからね。
衰えってのは気付かないもんですわ。


とりあえず今日は3日目、いわゆる三日坊主のギリギリデーですけれど
なんとか今日も乗り越えて、ちゃんと続けたいと思います。

それにしても、私の日記とあもさんの日記がだんだん大人と子供の日記みたいに
だいぶ離れてきてしまいましたね…。
あもさん、すげー大人でカッコいい。。
それに引き換えオレってば。。
アラフォー(まだヤング)にもなってパフェだ食い倒れだと。。
の割に筋肉痛で引きこもりだとかw
なんなんすか。

でも止めないw
もういっそ私だけいつまで経ってもダメなヒトでいいです。えぇ
またみんなでお会いした時に怒られるのを覚悟してます。
そういうポジションだってことも熟知しておりますからw
とりあえず揃ってお会いできるのはお正月ですかね。
その前にあもさんにはお会いしたいですけれどw

またスケジュールについてはご相談致しますわ☆
よろしくですのよ~♪

モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OOSAKA!

2013-09-01 | from:amo
事件は木曜日の夜起きました…

見知らぬ電話番号からの電話…
それはうちの美人上司からの電話でした…

なんと急遽明日朝から大阪に出張してもらいたいと。
資料も全て会社に置いてあるので会社に顔を出してすぐに新幹線に乗らないと間に合わない

取引先との打ち合わせなのでスーツに準ずる格好で…

スーツ引っ張り出して来たけど
入るけどこれで長時間は苦しい!!(笑)

22時過ぎから始まるファッションショー…
泊まりで行くならできるだけ荷物も減らさないと…!!
何が居るっけ?

てか打ち合わせって!!
なんか怒られんの??

色々心配が重なり朝を迎える事に…


一緒に大阪まで行ってくれる子もゲットしたので大半の事は彼女に任せて(乗り換えとか!方向音痴だから)
大阪初心者の彼女とレッツゴー!!!

実際打ち合わせは上手く行き
確かこのような事例があったと思われますが…でたとえた内容を「よく覚えてるね」と褒められたりw

よくわからないところはわかった振りして真剣な顔したり忙しかったよ
ただ二人ともどんだけ怒られるのだろうと(前もって「すごく怒られるかもしれないから」と脅されていたのよ)新幹線の中でも眠れなかったので、
ホテルにチェックインしたらやっと笑える様になりましたとさ


そこからは自由時間だったので、
お好み焼き食べに行ったり、翌日は大阪城見学に行きましたよ

新幹線乗る時間に合わせてS嬢にも連絡
ご子息は寝てて会えなかったけど、s嬢に会えただけでも満足w

さっちんやA子に会ってないって話もしといた

全然会えてないよね。
みんな忙しいからなー
今度会おうねー

S嬢が東京に来ないと集まれなさそうだw

土曜日に帰ってきて日曜日の今現在までダラダラしております…

明日は打ち合わせの内容を全員に通達してマニュアル直したりしなきゃいけないから
もー今日は洗濯以外何もしないと決めたの…

ではまた布団に戻ります

洗濯機がピーって言ったら教えて下さ~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする