柏のネルシーニョ監督が今季限りで退任…11年にはJ1制覇を達成(SOCCER KING) - goo ニュース
柏レイソルは17日、ネルシーニョ監督が今季限りで退任することを発表した。クラブ公式HPが伝えている。
ネルシーニョ監督は2009年7月に低迷していた柏の監督に就任。チームを立て直すことができず2009シーズンはJ2降格を経験したが、引き続き指揮を執ると1年で柏をJ1復帰に導いた。2011シーズンには昇格から1年目でJ1制覇という史上初の快挙を達成。以降、天皇杯とナビスコカップを制するなど、ネルシーニョ監督は継続して柏にタイトルをもたらしてきた。
昨年8月には、鹿島アントラーズ戦後に突然辞意を表明したが、その後に撤回し、今シーズンも柏を率いていた。ネルシーニョ監督が就任6年目の柏は現在、リーグ戦で9勝8分6敗の8位。天皇杯はすでに敗退しているが、連覇を狙うナビスコカップは準決勝進出を決めている。
ネルシーニョ監督は今シーズン限りでの退任について、次のようにコメントした。
「まだ、ナビスコカップのタイトルを獲ること、J1リーグで順位を上げていく戦いの最中ですが、私から決断を早く公式に伝えたいとクラブにお願いをしました。プロとして大事な経験とさまざまな思い出がレイソルにありますし、与えられることができたと思います。ここまでクラブとともに、仲間とともに戦ってきて残した数字には非常に満足しています。また、フロントと選手の支えと理解があってこれまでやってこれた。レイソルで仕事ができて良かった。結果で貢献できたことをプロとして満足しています」
レイソルの監督交代劇は、何時もスッキリしない印象があるのは何故だろう。
J1優勝は無理としても、ナビスコも残っているし、ACL出場の可能性もあるこの時期に今季限りの退任を発表するのであれば、「次期監督は「○○」に託します」ぐらいの事は言って欲しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/a0869d480bd2c255fda3d7c2ce896ca5.jpg)
ネルシーニョ監督の下で、6年間ヘッドコーチを務めていた「井原正巳」氏の昇格は有り得るのか、それとも戦術の全く違う外国人監督か?
柏レイソルは17日、ネルシーニョ監督が今季限りで退任することを発表した。クラブ公式HPが伝えている。
ネルシーニョ監督は2009年7月に低迷していた柏の監督に就任。チームを立て直すことができず2009シーズンはJ2降格を経験したが、引き続き指揮を執ると1年で柏をJ1復帰に導いた。2011シーズンには昇格から1年目でJ1制覇という史上初の快挙を達成。以降、天皇杯とナビスコカップを制するなど、ネルシーニョ監督は継続して柏にタイトルをもたらしてきた。
昨年8月には、鹿島アントラーズ戦後に突然辞意を表明したが、その後に撤回し、今シーズンも柏を率いていた。ネルシーニョ監督が就任6年目の柏は現在、リーグ戦で9勝8分6敗の8位。天皇杯はすでに敗退しているが、連覇を狙うナビスコカップは準決勝進出を決めている。
ネルシーニョ監督は今シーズン限りでの退任について、次のようにコメントした。
「まだ、ナビスコカップのタイトルを獲ること、J1リーグで順位を上げていく戦いの最中ですが、私から決断を早く公式に伝えたいとクラブにお願いをしました。プロとして大事な経験とさまざまな思い出がレイソルにありますし、与えられることができたと思います。ここまでクラブとともに、仲間とともに戦ってきて残した数字には非常に満足しています。また、フロントと選手の支えと理解があってこれまでやってこれた。レイソルで仕事ができて良かった。結果で貢献できたことをプロとして満足しています」
レイソルの監督交代劇は、何時もスッキリしない印象があるのは何故だろう。
J1優勝は無理としても、ナビスコも残っているし、ACL出場の可能性もあるこの時期に今季限りの退任を発表するのであれば、「次期監督は「○○」に託します」ぐらいの事は言って欲しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/a0869d480bd2c255fda3d7c2ce896ca5.jpg)
ネルシーニョ監督の下で、6年間ヘッドコーチを務めていた「井原正巳」氏の昇格は有り得るのか、それとも戦術の全く違う外国人監督か?