gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20201227k0000m010217000c
自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日の番組で、14日夜に東京・銀座のステーキ店で菅義偉首相らと8人程度の会食をしたことについて、「別に8人で会っただけで、会食という、そんなことを特にやったわけではない。飯を食うために集まったのではない」として「会食」した事実を否定した。
二階氏は14日の会合の趣旨について、「いろんな面で出会った人たちで年に1回の忘年会を開いていた。ちょうど良い機会だから首相も各界の代表的な人たちに出会っておいたらいいかなという感じでね」と説明。「頭から3人とか4人とかで切ることではない」として少人数での開催は検討しなかったことを明らかにした。
そのうえで、司会者から「飲食店で食事をともにしたら会食ではないのか」と聞かれたが、「ただそこでその時間に出会った。そこで出会って意見交換をする。今の事態に対してもどう対応するかということなども考えている」と反論した。
14日の会食には首相や二階氏の他、プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長、俳優の杉良太郎氏、タレントのみのもんた氏らが同席。首相は16日に「国民の誤解を招くという意味においては真摯(しんし)に反省している」と謝罪している。
ステーキ屋さんに、飯を食う為に集まったのではないがステーキは食べた。
そして、それは忘年会の宴席だった。
皆んなで、ステーキは食ったが会食ではない。
ご飯論法にもなっていない。
二階さん、ここは反論するところではなく謝罪するのが筋と言うものだと思いますよ。
ガースーも謝罪しているんだから・・・
自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日の番組で、14日夜に東京・銀座のステーキ店で菅義偉首相らと8人程度の会食をしたことについて、「別に8人で会っただけで、会食という、そんなことを特にやったわけではない。飯を食うために集まったのではない」として「会食」した事実を否定した。
二階氏は14日の会合の趣旨について、「いろんな面で出会った人たちで年に1回の忘年会を開いていた。ちょうど良い機会だから首相も各界の代表的な人たちに出会っておいたらいいかなという感じでね」と説明。「頭から3人とか4人とかで切ることではない」として少人数での開催は検討しなかったことを明らかにした。
そのうえで、司会者から「飲食店で食事をともにしたら会食ではないのか」と聞かれたが、「ただそこでその時間に出会った。そこで出会って意見交換をする。今の事態に対してもどう対応するかということなども考えている」と反論した。
14日の会食には首相や二階氏の他、プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長、俳優の杉良太郎氏、タレントのみのもんた氏らが同席。首相は16日に「国民の誤解を招くという意味においては真摯(しんし)に反省している」と謝罪している。
ステーキ屋さんに、飯を食う為に集まったのではないがステーキは食べた。
そして、それは忘年会の宴席だった。
皆んなで、ステーキは食ったが会食ではない。
ご飯論法にもなっていない。
二階さん、ここは反論するところではなく謝罪するのが筋と言うものだと思いますよ。
ガースーも謝罪しているんだから・・・