あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

IAEAが中立的な機関ではない?

2021年04月15日 | 政治

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2021041501001211

加藤勝信官房長官は15日の記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出処分について「専門家による国際原子力機関(IAEA)からの科学的な調査は歓迎する」と述べた。グロッシIAEA事務局長が専門家を日本に派遣する意向を示したことを受け言及した。

 海洋放出に中国や韓国などから批判が出ていることに対しては「透明性のある科学的な根拠に基づく説明をしっかり行っていく必要がある」と指摘。IAEAによる調査は国際的な理解を得る上で効果的との認識を示した。


 勝手な想像だが、IAEAが日本に専門家を派遣する意向を示したとあるが、私は日本政府がIAEAに専門家の派遣を要請したと思う。

 穿った見方をすれば、すでにIAEAとは海洋放出のお墨付きを貰える手筈になっているのだろう。

 何故なら、IAEAが中立的な立場ではなく原子力を推進する機関だからである。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする