gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20230313-567-OYT1T50071
岸田首相は13日午前の参院予算委員会の集中審議で、放送法の解釈に関する総務省の行政文書を巡り、安倍政権下の対応について、「解釈の変更ではなく、補充的な説明を行ったものだ」と改めて強調し、野党が主張する報道の自由への介入には当たらないとの考えを重ねて示した。
政府は従来、放送局の政治的公平性を判断する際には「番組全体で判断する」と解釈してきたが、野党は安倍政権下で当時の礒崎陽輔首相補佐官の働きかけで「一つの番組でも判断できる」との解釈が加えられたなどと主張している。首相は「首相補佐官は、政策を決定したり、行政各部を指揮監督したりする立場ではない」とも強調した。
一方、当時総務相だった高市経済安全保障相は自身に関する記述について「不正確だ」と改めて否定した。総務省幹部は2015年2月13日午後に行われたとされる大臣レクに関して、「行われた可能性が高い」とした上で、内容を精査する考えを示した。
今日の参議院予算委員会で、立憲民主党の福山哲郎議員が質疑の中でとんでもない事を明かしていたが、その後は触れずニュースを観てもスルーされている。
それは、礒崎首相補佐官が六つの問答集をつくり、国会の場で現参議院予算委員会の藤川筆頭理事(自民党)が、高市早苗総務大臣に6問質問したのだが、その答えも礒崎首相補佐官が作った問答集とほとんど同じだった。
つまり、ヤラセで解釈変更をした茶番だと言うのだ。
これは、大スクープじゃないの?
リンクを貼れませんでしたので、参議院インターネット審議中継の13日参議院予算委員会、1:50:00ぐらいからです。
岸田首相は13日午前の参院予算委員会の集中審議で、放送法の解釈に関する総務省の行政文書を巡り、安倍政権下の対応について、「解釈の変更ではなく、補充的な説明を行ったものだ」と改めて強調し、野党が主張する報道の自由への介入には当たらないとの考えを重ねて示した。
政府は従来、放送局の政治的公平性を判断する際には「番組全体で判断する」と解釈してきたが、野党は安倍政権下で当時の礒崎陽輔首相補佐官の働きかけで「一つの番組でも判断できる」との解釈が加えられたなどと主張している。首相は「首相補佐官は、政策を決定したり、行政各部を指揮監督したりする立場ではない」とも強調した。
一方、当時総務相だった高市経済安全保障相は自身に関する記述について「不正確だ」と改めて否定した。総務省幹部は2015年2月13日午後に行われたとされる大臣レクに関して、「行われた可能性が高い」とした上で、内容を精査する考えを示した。
今日の参議院予算委員会で、立憲民主党の福山哲郎議員が質疑の中でとんでもない事を明かしていたが、その後は触れずニュースを観てもスルーされている。
それは、礒崎首相補佐官が六つの問答集をつくり、国会の場で現参議院予算委員会の藤川筆頭理事(自民党)が、高市早苗総務大臣に6問質問したのだが、その答えも礒崎首相補佐官が作った問答集とほとんど同じだった。
つまり、ヤラセで解釈変更をした茶番だと言うのだ。
これは、大スクープじゃないの?
リンクを貼れませんでしたので、参議院インターネット審議中継の13日参議院予算委員会、1:50:00ぐらいからです。