社会科塾講師☆ブログ~しゃかりき!~

元社会科塾講師が勉強方法や社会科について
書いています。

歴史模擬授業も展開中♪

確認テスト⑪-2(第二次世界大戦(2))

2010年03月01日 19時52分18秒 | 確認テストツール
確認テスト第11弾です。

ーーーーーーーーーーーーーー
確認テスト 第二次世界大戦(2)

1:1939年に、ドイツがポーランドに侵攻したことをきっけに始まった戦争を何というか。
2:1940年に、日本とドイツ・イタリアの3国が結んだ軍事同盟を何というか。
3:ヒトラーによって、迫害をされ、強制収容所に送り込まれたのは、どのような人々だったか。
4:1941年に、日本があるアメリカ軍事基地を奇襲したことをきっかけに始まった戦争を何というか。
5:4の戦争で奇襲されたアメリカの軍事基地は、ハワイのどこにあったのか。
6: 日本で、大学生や高等専門学校生が徴兵されて、戦場に送りこまれたことを何というか。
7:未婚の女性や女学生などを工場で働かせたことを何というか。
8:都市部の小学生たちを、安全だと思われる地方に移住させたことを何というか。
9:アメリカ軍が上陸し、大規模な地上戦が行われ、兵士だけでなく、多くの住民までもが犠牲になった都道府県はどこか。
10:1945年2月に、アメリカ・イギリス・ソ連の首脳が、ドイツの戦後処理やソ連の対日参戦などについて話しあった会談を何というか。
11:1945年7月に、アメリカ・イギリス・ソ連の首脳が、ベルリン郊外に集まって、日本の無条件降伏や戦後処理について話しあった会談を何というか。
12:11の会談で宣言された、日本に対して無条件降伏などを示した宣言を何というか。
13:1945年8月に、日本に投下された、世界で初めて使用された核兵器を何というか。
14:13の兵器が最初に落とされた都市はどこか。
15:14の都市に13の兵器が落とされた月日を答えよ。
16:14の都市に投下された数日後に、13の兵器が落とされた都市はどこか。
17:16の都市に13の兵器が落とされた月日を答えよ。
18:1945年8月8日に、中立条約を破棄し、日本と戦い始めた国はどこか。
19:日本が終戦を迎えた月日を答えよ。
20:終戦を天皇が国民にあるものを使って伝えたが、そのあるものとは何か。


※解答はコメント欄にあります

ーーーーーーーーーー
(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)


確認テスト⑪-1(第二次世界大戦(2))

2010年03月01日 19時51分57秒 | 確認テストツール
今回は、続いてますが確認テストツールです。第11弾。


今回は第二次世界大戦(2)大戦の始まり~終戦 です。

この時代は、第一次世界大戦のときと同様、国同士の関係や、何がきっかけで何の戦争(事件)がおこり、途中でどの国にどのような事件がおこり、戦争の結果どうなったのかを分けて理解していけば、ややこしくありませんので、がんばっていってほしいと思います。


これは、日本の悲劇の末路の歴史です。
第一世界大戦まではヨーロッパの1員になるべくがんばってきたのに、突然、ヨーロッパ(とくにイギリス)から冷たくあしらわれ、そのあとの大震災や世界恐慌で窮地に陥った日本。自分が助かるために選んだ道はファシズムへの道(厳密にいうと違いがありますが・・)。ファシズムの道を選んだことで、どんどん世界から孤立していく日本。
さらに、どんどんおかしな道に進んでいってしまった日本は最後に、多くの死者を出すことになっていくのです。

この時代は笑えません、茶化すことができません。
また、真っ向から事実を受け止めるのが怖い歴史でもあります。
しかし、事実を受け止めなければ前に進めません。
だから、辛くても、目をそむけたくても、この時代の歴史を学ぶ必要があります。


ではでは、すこし横道にそれましたが、もしよろしければ、この確認テストを個人的に活用していただけるとうれしいです。

文字数の関係で別記事で確認テストをアップします。確認テスト⑪-2という記事です。

ーーーーーーーーー

(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)

確認テスト⑩-2(第二次世界大戦(1))

2010年02月27日 13時01分14秒 | 確認テストツール
確認テスト第10弾です。詳しくは、この前の記事である「確認テスト⑩ー1」を参照ください。
ーーーーーーーーーーーー

確認テスト 第二次世界大戦(1)

1:1929年に、アメリカのニューヨークで株価が大暴落したことをきっかけに、長期間にわたって世界全土に広がった大不景気を何というか。
2:1の不景気を乗り越えるために、アメリカが行った、公共事業を行い失業者に職を与え、経済活動を活発化させようとした政策を何というか。
3:2の政策を行った当時のアメリカ大統領は誰か。
4:1の不景気を乗り越えるために行われた、外国との貿易は制限して、自国と植民地の結びつきを強め、それ以外の他国の商品には高い関税をかけるような経済政策を何というか。
5:4の経済政策を行った国を2つかけ。
6:議会政治や民主主義を否定して、反対派の人々はおさえつけて実行した独裁政治を何というか。
7:6のような政治を行ったイタリアの独裁者は誰か。
8:7の人物が率いた政党を何というか。
9:6のような政治を行ったドイツの独裁者は誰か。
10:9の人物が率いた政党を何というか。
11:スペインやフランスで、6を行う国家の行動に反対し結成された組織を何というか。
12:満州にいた日本軍が線路を爆破し、満州全域を占領したことを何というか。
13:12の結果、日本が中国東北部につくった国を何というか。
14:13の国は、ある王朝の最後の皇帝をその国の元首に迎えたが、その王朝とはどこか。
15:1932年に海軍の青年将校たちが、当時の内閣総理大臣を暗殺した事件がおきたが、その事件名を答えなさい。
16:15の事件で暗殺された内閣総理大臣は誰か。
17:1936年に、陸軍の青年将校たちが軍隊を率いて反乱をおこして有力や政治家や軍人などを殺傷し、東京の中心地を一時期占拠した事件がおきたが、その事件名を答えなさい。
18:1937年7月、北京郊外で日本軍と中国軍が衝突した事件をきっかけに、宣戦布告がないまま始まった戦争を何というか。
19:1938年に制定された、政府が議会の承認を得ないで国民生活全体を統制できるようにした法律を何というか。
20:1940年に、政党や政治団体が解散されて、ある1つの組織にまとめられたが、その組織とは何か、答えなさい。

※模範解答はコメント欄にあります。

ーーーーーーーーー
(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)




確認テスト⑩-1(第二次世界大戦(1))

2010年02月27日 12時59分56秒 | 確認テストツール
今回は、確認テストツール第10弾です。


今回は第二次世界大戦(1)大戦前の動き です。

この時代は、第一次世界大戦のときと同様、国同士の関係や、何がきっかけで何の戦争(事件)がおこり、途中でどの国にどのような事件がおこり、戦争の結果どうなったのかを分けて理解していけば、ややこしくありませんので、がんばっていってほしいと思います。

第二次世界大戦への道のきっかけは世界恐慌です。そのあとの景気対策の動きは、それまでの各国の状況によってかわってきます。また、みんな自分の国を守るのに精いっぱいであったために後の悲劇が生み出されるのです。

これは現在の不景気の対策の際に、まなぶことがたくさんつまった歴史です。ただし「このようにしよう」という学びではなく「このような結果をうみださない努力をしよう」という学びです。
歴史とは、「成功の歴史」ではなく「失敗の歴史」です。
人は失敗から学び、成功を得ます。だから、歴史を学ぶことは成功につながるのです。


ではでは、すこし横道にそれましたが、もしよろしければ、この確認テストを個人的に活用していただけるとうれしいです。

ーーーーーーーーー

(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

文字数の関係上、このままアップは難しかったので、もう一つ記事をつくり(題名は、確認テストツール⑩-2です)問題をアップしました。お手数ですが、そちらをご覧頂くようおねがいいたします。

確認テスト⑨-2(第一次世界大戦(2))

2010年02月26日 15時05分46秒 | 確認テストツール
確認テストツールです。(詳細は、もう1つ前の記事、確認テスト⑨-1をご覧ください。)

確認テスト 第一次世界大戦(2)

1:1919年に、朝鮮の民衆や学生が日本に対しておこした、朝鮮の独立運動を何というか。
2:1919年に中国の北京の学生が日本の侵略行為に反対して、おこした運動を何というか。
3:南京に国民政府をつくり、孫文がつくった中国国民党を、孫文の死後、引き継いで指導した人物は誰か。
4:インドで「非暴力・非協力・不服従」を唱え、イギリスからの独立と自治を求める運動をおこした中心人物は誰か。
5:民本主義を唱え、民衆の意見を反映した議会中心の政治を求めた人物は誰か。
6:大正時代におこった、民主主義を求める動きのことを何というか。
7:薩摩藩や長州藩などの一部の藩の出身者を中心として行う政治のことを何というか。
8:米騒動のあとに内閣総理大臣となった立憲政友会の総裁は誰か。
9:8の人物の内閣から始まった、議会で多数を占める政党が組織する内閣をなんというか。
10:労働組合の指導で。賃金の値上げや労働時間の短縮などを求める争議を何というか。
11:労働者の団結による地位の向上を訴えるために、現代でも毎年5月1日に行われるのは何か。
12:農村で、地主に対して小作人が、小作料の引き下げや耕作をする権利などを求める争議を何というか。
13:雑誌「青鞜」の編集・発行を中心になって行い、女性の社会的差別からの解放を主張した人物は誰か。
14:厳しい差別で苦しむ人々が、「人間」としての平等を求めて、1922年に結成した組織を何というか。
15:1925年に、普通選挙法が定められたが、そのときの選挙権をもつことができたのはどのような人々だったか、答えよ。
16:15の普通選挙法と同じ時期に、天皇中心のあり方を変革したり、私有財産制度を否定したりする運動を取り締まるために制定された法律を何というか。
17:15の普通選挙法、16の法律を制定したときの内閣総理大臣は誰か、答えなさい。
18:1925年に始まって、多くの人々が同時に同じ情報を得ることができるようになったものは何か。
19:1923年に、東京や横浜などが大きな被害を受けて、その地域が混乱に陥ったきっかけとなった災害は何か。
20:19の災害がおきた月日を答えなさい。

※模範解答はコメント欄にあります



(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)

確認テスト⑨-1(第一次世界大戦(2))

2010年02月26日 15時00分03秒 | 確認テストツール
今回は、確認テストツール第9弾です。


今回は第一次世界大戦(2)大戦後のアジアと日本の動き です。

この時代は、国同士の関係や、何がきっかけで何の戦争がおこり、途中でどの国にどのような事件がおこり、戦争の結果どうなったのかを分けて理解していけば、ややこしくありませんので、がんばっていってほしいと思います。


もしよろしければ活用していただけるとうれしいです。

ーーーーーーーーー

(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

文字数の関係上、このままアップは難しかったので、もう一つ記事をつくり(題名は、確認テストツール⑨-2です)問題をアップしました。お手数ですが、そちらをご覧頂くようおねがいいたします。

確認テスト⑧-2(第一次世界大戦(1))

2010年01月19日 15時30分43秒 | 確認テストツール
今回は確認テストツールです。(詳細は、もう1つ前の記事、確認テスト⑧-1をご覧ください。)

<確認テスト 第一次世界大戦(1)>

1:19世紀末にドイツ・オーストリア・イタリアの間で結ばれた軍事同盟を何というか。
2:20世紀初めに結ばれた、イギリス・フランス・ロシアの間で結ばれた軍事同盟を何というか。
3:1914年におこった、オーストリアの皇太子夫妻がセルビアの青年に暗殺された事件を何というか。
4:3の事件をきっかけに始まった世界規模の戦争を何というか。
5:日本が4の戦争に参戦したのは、ある国と同盟を結んでいたからである。その同盟の名前を答えなさい。
6:4の戦争中の1915年に、日本が中国における権益拡大のために中国政府に出した要求を何というか。
7:4の戦争中の1917年にロシアでおきた、社会主義革命を何というか。
8:。7の革命において、戦争をつづける臨時政府を倒した革命の指導者は誰か、答えなさい。
9:1922年に成立した世界初の社会主義国家を何というか。
10:7の革命に対して、連合国側はこの革命の拡大をおさえようと、軍隊をロシアに送り込んだが、そのことを何というか。
11:日本は、4の戦争中に好景気になり、それによって、にわかに巨額の利益を得た人々が続出した。このような人々は何と呼ばれたか。
12:4の戦争のころから、しだいに、日本経済に大きな力をふるうようになってきた三井や三菱などの大企業を何というか。
13:1918年に、日本で米の値段が急上昇したことをきっかけに、富山県の漁村の主婦たちから始まって、全国各地に広がった騒動を何というか。
14:4の戦争が終了したあとの1919年に、戦勝国である連合国と敗戦国であるドイツとの間で結ばれた条約を何というか。
15:1920年に設立された、平和を守ろうとする世界最初の国際組織を何というか。
16:15の組織のような国際平和の機関の設立や、民族自決の原則などを唱えたアメリカの大統領は誰か。
17:15の組織の事務局次長として活躍した日本人で、旧5千円札の肖像画にもなったことがある人物は誰か。
18:15の組織がおかれたのは、どの国のどこの都市か、国名と都市名を答えなさい。
19:15の組織に、議会の反対で参加しなかった国はどこか。
20:ドイツで制定され、20歳以上の男女の普通選挙権や労働者の団結権などを保障することを決めた憲法を何というか。

ーーーーー
答えは、コメント欄にあります。
ーーーーー
確認テストのミスには気を付けていますが、万が一ミスがあったら申し訳ありません。

(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)


確認テスト⑧-1(第一次世界大戦(1))

2010年01月19日 15時23分49秒 | 確認テストツール
今回は、確認テストツール第8弾です。


今回は第一次世界大戦(1)(大戦直前~終戦・国際連盟の成立)です。

この第一次世界大戦は20世紀の世界を大きく変えていった、第一歩でした。

世界を巻き込んだ戦争になり、被害が大きくなります。
今までは戦場で戦った戦士たちが主な被害者でした。しかし、この世界大戦は、戦士以外の一般市民まで巻き込む大きな戦争になりました。また、一度に大量に人を殺せる戦車などの恐ろしい兵器も誕生します。

そして、やっと、心から「戦争はいけないもの」と感じはじめたのです。
そこで世界初の平和を守る組織「国際連盟」が成立します。

また世界初の社会主義革命がおき、社会主義国家と資本主義国家の対立もこのときからはじまるのです。この対立は後に恐ろしい化学兵器である核兵器を生み出します。

このように、この時代は歴史的にとても重要な部分で、学ばなければならないところが多くあります。

この時代は、初めて、自分たちのやってきたことが間違いだったのかもしれない、と欧米諸国が気がつきはじめたころです。

しかし、この欧米諸国に追いつきたく、彼らの価値観(植民地を持ち、それによって富をなす)にそって行動をして頑張ってきた日本(そして西洋では国の成立が遅かったドイツとイタリアも)は、途中で、「民族自決が良い。戦争はダメだ」と考えが変わってきた彼らに弾きだされ始めます。

日本がやりすぎた面はあるでしょうが、その奥底には、白人至上主義の差別が根底にあったことと、欧米諸国が新しい価値観と古い価値観が混在してどのように行動してよいか迷いが出てきたからだと、私は認識しています。

これは、今の「工業化推進」⇔「エコ推進」の対立に似ていると思います。

ある程度工業化を進めて、豊かになった国は、自分たちがしてきたことの間違いを気付き始め、「エコ」を推進し始めています。日本や欧米諸国がそうですね。

そして、そのようにして豊かな国になった国を見本にしてどんどん豊かになろうと頑張っている、現在の「工業化推進国」に対して、先に工業化を果たした国は偉そうに、「地球のために、エコ活動をしよう」というのです。

「エコ活動をする」ということは正しいです。それは私だって賛成です。

でも、「今まで散々地球の緑を破壊しておいて、自分たちはある程度豊かになってから、何を言い出してるの!」という気持ちがあり、簡単に今の「工業推進国」が納得してくれるわけはないとも感じています。

工業推進国は、あちらの言っていることは正しいけれど感情が許さない、という、憤りがあるのではないか、と。


これは、第一次世界大戦が終わってからの日本の憤りと似ていると思います。
「世界平和は正しい。それは良いことだと思う。でも、欧米諸国のあなたたちは、十分植民地を持ってから、それを言ってるし、その植民地を手放そうとしていないじゃないか!」という気持ち。

そののち、関東大震災や世界恐慌で窮地に立たされた日本がとった行動は、植民地獲得戦争と、それに反論を唱えた(←表面上という見方もできるが・・)欧米諸国との戦いであった。そして、日本は、多くの都市が大空襲にあい、核爆弾もおとされ壊滅的な状態になってしまうのだ。

今の話に戻ると、「エコ活動」を推進するのは良いことですが、これから豊かになっていこうとする国に、「エコ」の押しつけはかえって悲劇を招くかもしてません。彼らの立場にたって、地球のために前を見て、どのようにしていくかこれから考えていくのが、われわれの課題かもしてない、と感じました。

ついつい、語ってしまいました。この時代が、おそらく私の一番好きな時代です。ここでたくさんのことが考えられるからです。


でも、このようなことを語っても、大概の生徒には理解の範疇を超えているようなので、(しかし、わかる子にはわかります)、時と場を選んだり、相手にわかりやすいように上手に話をしていかなければいけないなぁと感じています。



ーーーーーーーーーーーー


確認テストのミスには気を付けていますが、万が一ミスがあったら申し訳ありません。

(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

文字数の関係上、このままアップは難しかったので、もう一つ記事をつくり(題名は、確認テストツール⑧-2です)問題をアップしました。お手数ですが、そちらをご覧頂くようおねがいいたします。

確認テスト⑦-2(韓国併合・日本の産業革命・明治の教育・文化)

2010年01月13日 16時57分31秒 | 確認テストツール
確認テストです。
<確認テスト 韓国併合・日本の産業革命・明治の教育・文化>

1:1910年に、日本に韓国を併合するとした条約を調印させて、韓国を日本の植民地にしたことを何というか。
2:1のきっかけになったのは、初代の韓国統監が韓国の青年に暗殺されたことでした。その暗殺された人物の名前を答えなさい。
3:1911年に、清政府に反対する動きがおこり、軍隊も加わり、中国全土に広がった中国の革命運動を何といいますか、答えなさい。
4:3の革命の結果、1912年に南京を首都として成立した、アジアで初めての共和国を何というか、国名を答えなさい。
5:4の国では、1912年に6の主義を唱えた人物が臨時大総統として就任したが、誰が臨時大総統に就任したか、人物の名前を答えなさい。
6:5の人物が、3の革命運動をする際に、唱えていた主義を何というか。
7:5から大総統の地位を譲り受けたあとで。帝国主義勢力と手を組み、5の人物を追放し、独裁政治をすすめていった、軍閥の人物はだれか。
8:1880年代後半から、長野県を中心にさかんになった、生糸を生産し、アメリカを中心に輸出した、日本の代表的な輸出産業となった工業を何というか、答えなさい。
9:1880年代後半から、清や韓国に輸出し、さかんになった、綿糸を生産する工業を何というか、答えなさい。
10:日清戦争の際の賠償金を使って、北九州につくられた、1901年に操業を開始した官営の製鉄所はどこか、答えなさい。
11:1872年に日本で初めての鉄道が開通したが、その鉄道は、新橋(東京)とどこの都市を結んだ鉄道だったのか、都市名を答えなさい。
12:労働者が団結をし、労働条件の改善などを求めてストライキなどをおこすことを何というか。
13:12が激しくなることをうけて、1900年に成立した、労働運動や社会主義運動を取り締まるための法律をなんというか、法律名を答えなさい。
14:1910年に天皇の暗殺を計画したという理由で、社会主義者の幸徳秋水が死刑となった事件を何というか、事件名を答えなさい。
15:栃木県の渡良瀬川に鉱毒を流したことでおこった公害事件を何というか、事件名を答えなさい。
16:15の事件の公害を国会で追及した国会議員は誰か、人物の名前を答えなさい。
17:1800年代半ばあたりから今の私立大学の基礎になった私立学校が多く設立されるようになった。その中で東京専門学校(現在の早稲田大学)を設立した人物は誰か、人物の名前を答えなさい。
18:8歳でアメリカに留学をした経験をもち、女子英学塾(現在の津田塾大学)を創立した人物は誰か、人物の名前を答えなさい。
19:フランスに留学し、「湖畔」「読書」などの作品を描き、日本で新しい西洋画を発展させた人物は誰か、人物の名前を答えなさい。
20:「坊っちゃん」、「吾輩は猫である」などの小説を書いた人物は誰か、人物の名前を答えなさい。

答えはコメント欄にあります。

ミスには気を付けていますが、万が一ミスがあったら申し訳ありません。

(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。){/

確認テスト⑦-1(韓国併合・日本の産業革命・明治の教育・文化)

2010年01月13日 16時49分11秒 | 確認テストツール
昨日は600以上のアクセスがあり、訪問者数ではランクインできました。
ありがとうございます。

毎日更新目指してがんばります!

今回は、確認テストツール第7弾です。


今回は韓国併合・日本の産業革命・明治の教育&文化です。
韓国併合は、現在の国際情勢も大きく関与してくるデリケートな内容であり、また難しい内容です。
日本(そして帝国主義)の、植民地政策という、人道的にやってはいけなかったことに目をそむけず、未来ではこのようなことを二度としないように、この分野を勉強すると良いでしょう。

また、教科書の順番の関係上、話の話題が、産業革命、文化、教育とトビトビになっていますが、分野別に頭を切り替えて勉強していただけたらな、と思っておりまう。

ミスには気を付けていますが、万が一ミスがあったら申し訳ありません。

(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

文字数の関係上、このままアップは難しかったので、もう一つ記事をつくり(題名は、確認テストツール⑦-2です)問題をアップしました。お手数ですが、そちらをご覧頂くようおねがいいたします。