ひさびさの連続投稿です。
この前、弟がPSPで新しくソフトを買ってきて、
実家に来ていた私に「いっぺんやってみない?」と勧めてきました。
そのとき、弟は
「モンハン日記アイルー村というソフトで・・。」と説明してくれました。
かわいい猫ちゃんが、穴を掘ったりして楽しむゲームで、私も楽しみました。
その後、旦那のもとに帰り、テレビで
「モンハンが、今、若者の間で大人気・・。」という記事がテレビで流れていました。
そのとき、私は「あ、モンハンやったことあるよ!この前、弟が持ってて、やったよ。」
そうすると、旦那「弟君はさすがにゲーム通だね。・・・でも、君にはモンハンは難しかったんじゃない?」と。
そこで私「え?簡単だったよ。」
旦那「すごいね!僕もやろうか迷っててね~。初心者でもやりやすいのかなぁ。」
私「うん。簡単だよ。かわいい猫ちゃんたちが、ウロウロしててさ♪かわいいよ。」
「は?」
旦那がきょとんとした顔。
そして、「それはモンハンじゃないんでは?」
反論して私「モンハンってモンスターハンターのことでしょ!それに、弟はちゃんとモンハンって言ったもん!」
「ええええええええー????」旦那は困ってしまいました。
私があまりに自信をもって本気で力説していたので。
それで、インターネットで調べたら、
猫ちゃんたちが出てくるのは、「モンハン」のスポンオフ作品、アイルー村だと判明。
そのあとで、弟にこのエピソードを話したら、
「モンハン日記アイルー村、って僕言ったよ!」と怒られました(笑)。
今回は、100%私が悪いです。旦那にも弟にも平謝り。
言葉の一部分だけを適当に覚えて、いい気になっていました。反省。
このような私の失敗って、勉強でも言えるんですよね。
塾や家庭教師先の生徒で、教科書通りに教えたら、
「学校の先生は、こう言ってた!」と反論する子が
ときどきいます。
中には、複数の説があって学校の先生が偏った説のみ説明している場合や先生のうっかりミスなども
あるのですが、大半は生徒の勘違い。
学校のノートを見せてもらうと、たいがい、教科書通りのことが書いてあるんですよね。
このように生徒が言う場合って、さっきの私のように一部だけを覚えて、勝手に解釈して、という間違いを
してしまっているのですね。
先生の授業を聞いて、一言一句すべて完ぺきに覚えている子はいないので、
ノートや教科書ってすごく大切だと思います。教科書には、いつでもどこでも真実しか載っていないので。
また、先生たちも、生徒の言うことを真に受けて、
真実を確かめずに、他の先生を責めたりすることがあります。
私も新人のころ、「生徒が、君がこう言ってた!なんてひどい教師なんだ!」とある方に言われ、
私は身に覚えがなかったので、当時は、自分がその生徒に嫌われていると落ち込んでいたのですが、
長い間、多くの生徒に接していると、そうなのではなく、
生徒のただの勘違い(中途半端な記憶)がほとんどだったんだろうな~と思います。
だから、私は、すぐに他の先生を責めたりせずに、ノートを見せてもらったり、
先生の言い分も聞いてあげたいです。