昨日は600以上のアクセスがあり、訪問者数ではランクインできました。
ありがとうございます。
毎日更新目指してがんばります!
今回は、確認テストツール第7弾です。
今回は韓国併合・日本の産業革命・明治の教育&文化です。
韓国併合は、現在の国際情勢も大きく関与してくるデリケートな内容であり、また難しい内容です。
日本(そして帝国主義)の、植民地政策という、人道的にやってはいけなかったことに目をそむけず、未来ではこのようなことを二度としないように、この分野を勉強すると良いでしょう。
また、教科書の順番の関係上、話の話題が、産業革命、文化、教育とトビトビになっていますが、分野別に頭を切り替えて勉強していただけたらな、と思っておりまう。
ミスには気を付けていますが、万が一ミスがあったら申し訳ありません。
(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文字数の関係上、このままアップは難しかったので、もう一つ記事をつくり(題名は、確認テストツール⑦-2です)問題をアップしました。お手数ですが、そちらをご覧頂くようおねがいいたします。
ありがとうございます。
毎日更新目指してがんばります!
今回は、確認テストツール第7弾です。

今回は韓国併合・日本の産業革命・明治の教育&文化です。
韓国併合は、現在の国際情勢も大きく関与してくるデリケートな内容であり、また難しい内容です。

日本(そして帝国主義)の、植民地政策という、人道的にやってはいけなかったことに目をそむけず、未来ではこのようなことを二度としないように、この分野を勉強すると良いでしょう。
また、教科書の順番の関係上、話の話題が、産業革命、文化、教育とトビトビになっていますが、分野別に頭を切り替えて勉強していただけたらな、と思っておりまう。
ミスには気を付けていますが、万が一ミスがあったら申し訳ありません。
(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文字数の関係上、このままアップは難しかったので、もう一つ記事をつくり(題名は、確認テストツール⑦-2です)問題をアップしました。お手数ですが、そちらをご覧頂くようおねがいいたします。
