社会科塾講師☆ブログ~しゃかりき!~

元社会科塾講師が勉強方法や社会科について
書いています。

歴史模擬授業も展開中♪

平城宮跡地に行ってみました(去年のことです)

2011年02月14日 16時13分08秒 | おすすめ☆歴史スポット

すーっごく、前の話になるのですが(去年)、

奈良の平城京遷都1300年祭のメイン会場、

奈良市にある平城宮跡に行ってきたので、

そのレポートをば。

 

710年に奈良市(平城京)に都がうつされ、

平城京で奈良時代の政治が動かされ、文化が華やぎました。

一時、聖武天皇による遷都が行われましたが、最終的に平城京に戻ってきました。

 

平城宮跡は、すっごく広大で、端から端まで歩くだけで、のんびり歩いていたら30分以上かかります。

宮殿のあった平城宮だけでこれだけ広いんだから、平城宮を中心とした平城京の都はどれだけ広く、

すごかったのかがわかります。

 

平城宮跡には、朱雀門(下の写真。撮影は2007年あたり)や

太極殿(上の写真。2010年撮影)、

庭園なども再現されていて、当時の状況に思いをはせることもできます。

 

また、祭り中は、奈良時代の衣装(天平衣装)も着ることができましたので、着てみました♪

 

 

平城宮は、実際に行ってみると、東大寺がどこにあるのか、どのような地形で奈良時代は過していたのか、

がすごくわかるので、歴史を勉強するにはすごく大切な場所の1つだと思います。

 

あとおまけで、平城宮ではなく東大寺や春日大社の写真。

あまりの暑さで、池に入っている、奈良公園の鹿たち。

 

 去年(2010年)の夏はほんとに暑かったですね・・。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。