コーヒー焙煎プロ講座 お一人様 10万円 (消費税別途)御夫婦 12万円 (消費税別途)(2名様)注意:本日以前のブログ記事の価格は全て無効と致します。 . . . 本文を読む
【焙煎講座チェックリスト】3つ以上有ったらヤバイ!(と私は確信している。)コーヒー焙煎講座の見分け方★印は、最重要注意!日本だけの珍奇内容です。□ 講師が制御工学をある程度理解しているのか?□ 食品加熱加工業を否定し、ほぼオカルトであるのは?□ 生業とする目的の受講者に対して【責任感】はあるのか?□ 世界中で通じる焙煎ですか?世界中どこでも即焙煎が出来る。□ 焙煎機の機種にによって排気モーター&フ . . . 本文を読む
2023年 3月分:受付開始です。 --------------------8月は日程が難しいほとんどお断りさせていただきました。9月は既に受付を終了しました。10月分を受け付け開始です。【日程に関して】開催日は受講者さんとの調整で、御希望日と当方の日程が合う日になります。 受講者の半数は、既に焙煎業を数年くらいやってる方々で、定休日に合わせての希望がが多いのです。しかし当月の初旬には、私に営業 . . . 本文を読む
コーヒー 焙煎プロ講座 2024年2月 受付開始します。受講料1人 10万円(消費税込み11万円)二人 12万円(消費税込み13.2万円) 090-1721-98740594-48-5200 ----------------------------------■ フジローヤル 最新機 3400(kcal)機を使った本物の講座です。この講座は日々、進歩しています。たった一日で珈琲焙煎は完全マスタ . . . 本文を読む
他人に説明して恥ずかしくないコーヒー焙煎を授業しています。「排気ダンパー」で味が変ると勘違いする頭の程度の輩が多いので、洗剤マルチ商法にも引っ掛かるわけだ。当店では、目の前で排気ダンパー操作すれば、結果がどうなるかお見せします。◆受講者半分は既に焙煎業をされている方々です。何か違うぞ?納得が行かない焙煎を教えられて「排気ダンパー」をけなげに操作してきた人達です。Never too late■ 私は . . . 本文を読む
開催決定日時未定募集はまだです。前回の講座から、より高度な内容までUPしました。【JBS認定講座】修了書授与します。長年(講師40年以上)のノウハウを教授します。流布されている手順通りでも出来ますが、別のやり方も含め、大事なのはトラブルの対処方法です。教科書通りは誰でも出来ます。ここはもう経験知(値)しかないです。バイクを維持出来る程度以上の工具は普段から使えることです。開催日 2024年 月日( . . . 本文を読む
■実は、ノーマルのプロバットでは、本当の焙煎は理解出来ないことを理解して頂きます。ただ高級機を持ってるだけで一人前になった気分だけでは恥ずかしいです。高度な液晶パネルを使ってるだけで、【スゴイだろ】な店がほとんどです。笑ます。■ この講座は最初の焙煎機がPROBATを使われる方向けの専用講座です。一切勉強しなくても大丈夫です。プロバットは高級機です。その意味は誰でもスグに上手な焙煎が出来ると言うこ . . . 本文を読む
E-02:エスプレッソマシンのプロ養成修理講座 ①基本編です。全てを学ぶ第一ステップです。これで全てン学べると思いますが以後、補充する内容が有れば随時追加します。日時: 2024年 2月時間: 午前10時~ 昼食(無料) ~4時頃価格: 30,000円場所: 三重県桑名市 JBS最低催行人数 4名まで備考:❶毎度混乱しますので、今回からは講座開始前に集金させていただきます。或いは事前振込でお願いし . . . 本文を読む
■ 液晶見て焙煎してどうすんだ?確かに、そういう初心者向けに製造されてはいます。高級機とは初心者でもベテラン同等の焙煎が出来るようなマシンです。液晶グラフは焙煎の【結果】に過ぎません。それ理解していますか?判ると、出来るのは違うのです。全く違う次元。■ 例えば、フジローヤルから【PROBAT】に乗り換える方■ PROBAT 🅟3を購入された方を対象としています。焙煎中に操作する「排気ダンパー」はプ . . . 本文を読む
本・ネットに絶対に載っていない話です。川上(生産地ブラジル)の話です。川下(日本)では解らない問題をオフレコで話して貰えると思います。農業の話でもあります。しかし、オーガニックとかのオバハンが喜ぶ話でもない。これ皆さん是非お越し下さい。商売じゃないところの貴重な話。私も商売でやってるなら【無料】にはしません。主催側(私)と、講演して頂く側の「義」の部分で行う講演会です。本でも、ネットでも載ってない . . . 本文を読む
R-101 【新・旧】について商売を始めるに当り、その肝心の焙煎機を買う、それを【中古】で買うことも経済上あることです。しかし、一番大事な機械を【ノークレーム】【ノーリターン】条件で買うほど、馬鹿な事はありませんね、論外です。製品に自信があれば【保証】は付いてる筈です。一つの故障に幾ら掛かると思いますか?買うな!という意味ではありません。あなたが直す技量があるかA . . . 本文を読む
フジローヤル 1㌔ 3㌔、5㌔焙煎機 オーバーホール、点検、メンテナンス、煙突掃除定期メンテナンスもOKです。 ---------------------------------【全国JBS 焙煎機メンテナンス加盟店】所在地【北海道】【東北】【関東】〇群馬〇東京都【中部】対応可能【東海】〇愛知〇岐阜〇三重【近畿】〇兵庫〇滋賀〇京都府r【中国】対応可能【四国】【九州】★上記以外にも近県なら出来る . . . 本文を読む
■まだ、第❷回は、まだ募集の段階ではありません。この次回b❷で当分OH講座は開講しません。しかし、多くの方からお問い合わせでいたいますので、その大枠をお知らせいたします。■ 次回もOH受講資格は当焙煎講座の受講経験者のみとさせていただきます。(今回も全員そうでした。)受講者さんは当方でその習熟度を把握させていただいてますので講座が組易い。人間性が解らない初見の人は申し訳 . . . 本文を読む
9.10日の予定とエスプレッソ講座仙台の牛タンは明日に食します。大田原市の【最強ラーメン】さんのオードブルをわざわざ持参いただきました!■この日々の間に出張が入る。そして機器のOHが入ってもうオーバーワーク。今日はエスプレッソマシンの全バラです。 . . . 本文を読む