児童生徒らへのわいせつ・セクハラ行為で、2020年度に懲戒免職などの処分を受けた公立小中高校と特別支援学校の教員は少なくとも186人に上ることが、読売新聞の全国調査でわかった。19年度の273人から約3割減ったが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一斉休校期間を悪用した事案もあり、教員によるわいせつ問題の根深さが改めて浮かび上がった。
皆さんはご存知かな?懲戒免職になっても3年後にちゃんと復活できるのが今のこの教員のシステムで何回も何回も児童にいたずらをしても、大丈夫なわけで、恐ろしや日教組である。