【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

年末・年始の営業は適当です。気が向いたら・

2015-12-22 | ◆日記・エッセイ・コラム

 

年末年始のプロ焙煎教室は受け付けます。元旦からでもやります。

伊勢神宮に来る予定の方は家族は伊勢へ、自分は焙煎教室へというパターンも有りです。

店舗営業の方は適当です。

来年も1月は既にプロ焙煎教室の数件の御予約を頂いております。とても感謝です。

焙煎は「簡単」です。これを難しいと教える人はオカシイです。絶対に止めた方がいいです。

◆簡単な事を難しく教える人・・・・・・・・最低

◆難しいことを「簡単」に教える人・・・・大したものです。

◆簡単なことは、簡単に・・・・・・・・・・・・技術なし

当店ではプロ「焙煎」は一日で習得出来ます。何故なら最初から簡単なんです。

ほとんどの方は、実は一日なのです。

ところが、そこへビジネスとして「教える」ことでお金を得ようとすると何日も掛けて金額を大きくすること自体が目的になります。

コーヒー焙煎講座は「一日で完了」するのが常識なのです。

◆一番か2番か、3番目に大事なことは、生豆の仕入先です。 

 

仕入れが悪ければ、どんな煎り方をしても結果は出ません。当店へお越しになる現業の方々はほとんど同じ業者です。

今使ってる同じ銘柄の豆を持ち込まれて煎り比べれば、其の差歴然というより、愕然!です。

SEOって言葉って御存知ですよね?

ヤバイっす!その仕入先、まだ、薄々気がついた方々は幸運ですが、信じてる方々は悲劇を通り越して喜劇に近い。

産地偽装、等級偽装、んなんでも有りの世界で、

安くて良いモノはありません。

一体何を根拠に信じているのですか?

安いスーパーマーケットが有ります。冷凍食品は全て【中国産】です。安ければ買いですか?より

 

より美味しいものをお客様に、っと

より安い仕入れをは、相反します。

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る