通常は受講者さんは桑名駅迄は無料送迎いたします。
桑名駅前のビル1FにBudget rentcarが有ります。一日数千円で三重県内を探索するのも良いかもしれません。
三重県は伊勢神宮以外に何もありません。マジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/3d72763d918ac22c07731a0fe71bd23d.jpg?1662683726)
或いは桑名駅から、ローカル線の養老線に乗り換えれば十数分で、多度駅まで来ることも出来ます。
店舗営業はしていませんので、コーヒーも飲めません。ほとんど留守です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7a/097eafd6d026c68c7fff8899f5d9d73f.jpg?1662683751)
多度町は昭和で止まってます。今にも高倉健がボストンバッグ持って降りて来そうな佇まい。
これが駅前広場です。
まるでエレノア・クロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/a9e25c9da20c867308ebc1691d491f45.jpg)
エドワード1世がその妃、エレノアの死を悼み、その地からウェストミンスター寺院に運ぶ為に、その止まった地に、この塔を立てました。ロンドンでは、その地がCharing Corss(主要駅一つ)です。
多度町は「由美かおる」や「大村崑」の看板が普通に有りそうです。
「ボンカレー」もね!
忘れてました多度大社があります。
住民はほとんどジジイ、バアさん。
Eleanor cross エレノアクロスに似てます。