【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

ハンコ(遊印)を作った。

2020-11-28 | ◆日記・エッセイ・コラム


のイラスト入りです。 わかりますか?

ここ最近、印鑑不要論が広まってます。が
印鑑なんて、10個位は必要です。落款を含めです。
今回は、遊印です。
あと、蔵書印
普段は、柳ジョージの「」も使う。笑、だから私のことを「柳さん」だと思ってる人もいる。
ひらがな(も)だけもある。

(あざな)とは、中国など東アジアの漢字圏諸国で使われる人名の一要素である。昔、中国で成人男子と女子が実名以外につけた名。日本でも学者・文人がこれを真似て用いた。
  房之助

の意味は 学者・文人・画家などが本名のほかに用いる名のこと。
  房舟 
いみな)とは、人名の一要素に対する中国などの東アジアの漢字圏における呼称である。忌み名(いみな)とも。(通常は使わない)
  房仁

諱に対して普段人を呼ぶときに使う名称のことを、字といい、時代が下ると多くの人々が諱と字を持つようになった

この他に 私の場合はクリスチャンネーム と、中国で使う 中国名が・・・どうも本名では音が悪いらしい。(フォンヤン)
これは皆が笑うので。

印材は昔から香港などで調達していました。
香港で作ることもあります。
 ---------------------------------
ちなみに、勝海舟

麟太郎(りんたろう)(幼名)→ 義邦 (よしくに)→ 安芳(やすよし)
号:海舟、通称:麟太郎


字よりも雅号でもっぱら知られる
  • 素行:山鹿素行で知られる。山鹿義矩。
  • 松陰:吉田松陰で知られる。吉田寅次郎矩方。
  • 海舟:勝海舟で知られる。勝安房守義邦 / 勝安芳。
  • 漱石:夏目漱石で知られる。夏目金之助
  • 鴎外:森鷗外で知られる。森林太郎。
雅号で呼ばれることもある人物
  • 南洲:西郷隆盛 
  • 逸翁:小林一三
  • 鈍翁:益田孝
  • 耳庵:松永安左エ門
  • 三溪:原富太郎
 ---------------------------------
篆刻(印刻)という趣味もお勧めです。(私はやらない)
諸橋轍次先生「大漢和辞典」なんて買って下さい。
大修館書店です。
もう、こんな大きな仕事をする人も会社もないですが、これぞ文化遺産ですな。


最新の画像もっと見る