【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

【プロバット焙煎機】を売るといふ事

2021-04-27 | ◆何処の馬鹿だか、知らないけれど、誰もが皆知っている焙煎
創業150年のPROBAT社。しかし、格段の品種向上は最近の出来事であります。

サントスNO.2 が以前は最良の豆でした。今、私には普通のクズ豆です。
古くから焙煎してる人は使ってる人がいるでしょうが、今の人は使わないほどの安価な豆です。

ここ数年で価値感の変化が有りました。

プロバットのベクトルとは少し違いましたが、今度の新型で【修正】されるでしょう。

この新型で今の焙煎がやっと対応出来ます。当店改良型と同じです。

だから、旧いタイプで難しい事を書いてても全部的外れです。

だから、この機種からは【本腰】入れ販売します。

【ソフトウェア】(つまり焙煎)も同時に売ります。機会だけ売るのなら
もっと安く出来ます。

それはR-101でも同じ、多くのお店が大繁盛店になられてます。何が違うのか?
教える事はないです。
焙煎の出発点が違います。

機械を動かすのは、【ソフトウェア】です。味を決めるのは仕入れです。

プロバットでは【排気ダンパー】操作する腐れ金玉焙煎は出来ません。

本物のコーヒー焙煎があります。
それはフジローヤルでも使えます。

あなたは何を信じて生きてますか?

今、ミャンマーの軍事政権での混乱状態に国際社会が何を出来るのでしょうか?
国連が無力なのは成立時から分かってます。

憲法九条の理念が国際社会で通用するなら、誰か1人でも護憲派の議員が命懸けて行けば良い。(死んでこい)

今の香港を直視すれば中共に誠実がないのは明白である。非武装中立なんて言って独りなった政党があるが、自分の国を自分で守るのは家と同じ。

また話が逸れてしまった。

この国の伝統である危機管理能力の欠如は笑える。GO TO キャンペーンは歴史に残る政策である。

鹿児島の学校の用務員の爺さんみたいな人が総理大臣では(アカン)よ。

【中点】なんて言ってるようじゃまず駄目。
そんなもの最近だよ。









最新の画像もっと見る