中には「そういう事はしたくない」とい人もいます。それぞれの生き方・意見でOKです。
補助金で100万円受け取れば、それは貯金するわけでは有りません。
それ以上の見積金額をどこかに支払います。仮に補助金の目的が機械なら、その販売者(この場合は私)、機械製造メーカー、各部品会社、運送会社、従業員、パートさん、その弁当作りなどなど、各位分野に経済活動は連鎖してゆきます。
知られてませんが、1部上場の輸出企業は桁違い金額を支払われてます。
金をもらって使わないのは詐欺ですからいけませんが、通常の商行為の範囲な堂々と申請するのも大いに世の中に結構な事ではないでしょうか?
その為の補助金です。 経済活性化です。
堂々と申請して下さい。