【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

たかがコーヒーです。  されど・・・・はない。

2014-12-13 | ◇Pre-Washed Coffee

と書いて、怒った人がいた。
申し訳ないですが、
【されど、コーヒー。】と発言できるのは、コーヒー農園主です。

大自然を相手に、相場を相手に、資本を投下し土地を開拓し、年月を掛けてやっと実が取れる。そういう戦いをしている方々、あるいは働いている労働者もそうだと思いますが、

彼らにとって、「されどCOFFEE」なんです。


極東の島の焙煎屋如き、あるいは喫茶店主が、「されど、コーヒー」なんていうセリフは、私は賛同しないわけです。
もうチャンチャラ可笑しいですわ。

「こだわり」とか耳に心地よい言葉がありますが、チャンチャラ可笑しい。

この世の中で、同じ商品群で安くて良い物はありません。

「フェアトレード」とは商社と農園主の間でのことです。 

「有機栽培コーヒー」を本気で信じていれば、幸せです。

高くて良いものは沢山あります。

お金さえ出せば、世界中からどんな豆でも入る時代になりました。


同じクオリティーを より安く仕入れようとすると、等級偽装された生豆をつかまされます。


ハンドピックしなければならない豆は悪い豆です。それを一生懸命した結果、見た目は綺麗ですが、根本に素質が違う。


商売人が品物を売るときに1000円で買ってくれる人と、750円の人とどちらに良い商品を渡すのかという根本の話。


産地も、名前も等級も同じ、仕入れ価格は大きく違う。


どちらを購入するのか?という単純な問題だが

「されど、コーヒー」」なんて抜かしている焙煎屋さんがハンドピックを自慢する。チャンチャラ可笑しいです。


私はハンドピックはしない。

















最新の画像もっと見る