一番入れ込み度が深いのは、私の妹(55歳くらい)だと思います。来月もLondonに「クイーン」のコンサートに行くようだ。
その前は
カナダで、その前はスイスの病院で、そこでFMは亡くなった。らしい。
関係ねえや、あっしには。
「テネリフェ」で暮らした何代か前の記憶があるとか言って、旅をする。
なんかマニアである。
私は熱しやすく冷めやすいので対象はコロコロ変わる。さほど深くもない。
しかし、妹の「桑田佳祐」とか、クィーン愛は長い。
私はサザンはファーストアルバムで充分。ポールは「band on the run」で充分。何かを集める事も基本しない。これ金持ちには勝てない。
今、何一つ持ってない。
CDは鶴田浩二の1枚だけ。
この世に生きた痕跡を残さないのがキレイに生きる事だと思ってる。
どんどん捨てている。墓も要らない。
散骨とか、もってのほか。
今、庭木も全部抜きたい。
思い出した 、鷹匠にはなりたい。
ドローンよりはいいね。
鷹狩りをしたい。
ご飯と味噌汁と卵焼き食べて「ごちそうさん」で死ねれば良い。
葬式もないが、香典だけは生前に受け取り可能です。
洒脱であることは、山本夏彦の影響だが
今東光の「お吟さま」のような文をさらりと狙わずに書いてみたい、。
狙ったあざとさはスグ判る。