今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

「大奥」見ました

2005-12-23 18:08:03 | 日記とか

やっぱり昨日中に年賀状書きが終わらんかった
それは今日中には終わりそうだけど、窓拭きはまた明日に持ち越しです。
目標明日は窓拭きと台所
って、これが結構くせものだわな…一番大変なところだもん

話は全然違うけど、昨日は「大奥」の最終回
なんだかんだ言いながら、意外とドラマを見ているカフェオレです。
最後まで主役の内山理奈はどうなの~という感じでしたが、藤原紀香はさすがだね
今は藤原紀香の時代も終わったかのようですが、美人女優があそこまで自分を捨てて、げに恐ろしきは女の愛憎を見事に表現してた
最初の頃の小池栄子も眉毛がなくて(人のことは言えないが)怖かったけど、最終回の御台様は「こわっ」と思ったもん。
中山忍はいつになく意地悪な役だったね。
余貴美子はずっと上目づかいで睨んでる役だったけど、あの人は綺麗だし上手いよね~
でも何で最後に音羽は成住のところに行っちゃったんだろう。
安子の危機を知らせて、吉保を亡き者にしてもらおうと思ったにしても、ずっと座敷牢に閉じ込められて運動不足の人が勝てるわけないじゃん

それにしてもフジの「大奥」、フィクションとはいうもののあそこまで大胆な脚色、すごっ
だって柳沢吉保が徳川綱吉を刺しちゃったよ
しかも死んじゃったし、上様
そんなに詳しいわけじゃないけど、ちょっぴり歴史好きな私としてはある程度史実に忠実に脚色してほしかったなぁ。
ちなみに吉保の子供、吉里は、吉保の死後、名君として名を馳せたそうです

快食…
快眠…
快便…

今日の夕飯…ビーフシチュー、豚肉としめじと豆腐の炒め物、モツ煮込み(昨日の残り)、白菜の漬物、ご飯、キムチ、緑茶

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする