今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

びふぉーあふたーその1

2012-10-26 15:57:17 | 断舎離・リフォーム


その1って…、その2、その3があるのかな?
ただでさえだらだらと長文書いちゃうタイプだけど、今回も長くなりそうだからあるかもね


前回「リフォーム」のカテゴリーで記事をUPして1か月弱。
あの時メインのリフォーム箇所はなんとかフィニッシュさせて残りは10月の1週目には全部終わるんじゃないかと書いたけど、実はまだ終わってませ~~~ん
確かにリフォームとしては工事を終えてちゃんと生活してるんだけど、補修箇所が後から出るわ、出るわ。
普通新築やリフォームとかで工事終了後の補修箇所ってどのくらい出るんだろう。
完全無欠に予定通りオールフィニッシュっていうのも少ないだろうけど、毎日のようにどこかしら不都合な(工事不全)箇所が発覚して、先週まで毎日入れ代わり立ち代わり補修のために業者が来訪。
そのため母のストレスがマックスになり一触即発の場面が何度もあった
てか、実際爆発した
(とは言え、外面はいいので業者に怒らず、怒りは全部こっちに向かった

営業さんは誠意があっても実際施工するのは大工さんだから、それはそれで心配だったけど不安的中。
きっちり仕事をするタイプの人に当たらなかったみたい…


そんなこんなも含めてビフォ~アフタ~、スタート。

まず以前の台所。

散らかっててめっちゃ恥ずかしぃ~
流しと食器棚の間は85㎝で普通なんだけど、このキッチン、なんと3メートルありました。
流しも2個あったけど、1つは水切り板を渡してざるやボウルを置いていたので全く使わなかった。
調理スペースが広いのはいいけど、結局は電子レンジやら水切りかごを置いたりして使えなかったし、広い調理スペースが必要なほど料理の腕も良くないからね(笑)
ただ食器棚や流しの上の上置きなど収納スペースは多かったので使わない食器であふれかえっていて、リフォーム後のキッチンには今までの食器を全部収めることができず苦労しました。
まぁ、使わない食器のほとんどは母も忘れているので知らん顔して処分したけどね

で、この台所は私の仕事場になりました。

もちろん床暖房

左に見えているドアはユーティリティーに続く引き戸で、ここが台所時代のユーティリティーはの画像でわかるように(画面奥)これまた物であふれかえっていまして、古い本箱に収納しきれない娘たちの靴や私の本やその他諸々が雑然と置かれ、まさに物置状態だったけど、リフォーム後は収納スペースに引き戸をつけ、雑多な物が隠せるようになりました~


で、旧台所の手前がダイニングになっていて、リフォーム前はそこが私の仕事部屋だった。

いや~、ホントお恥ずかしい。
片付け上手じゃないことが一目瞭然だわね

今回リフォームではこの大量の本をどう収納するかというのがひとつの課題でした。
リフォーム後の仕事部屋には大きめの机を置く予定だったので本箱を置くスペースが取れなくなるという悩みがあり、仕事部屋の本の収納はの新仕事場の画像のように吊り書棚にすることで解決
だけど吊り書棚だけでは足りない
そこで考えたのが書庫スペース
旧台所を仕事場にして仕事場だったダイニングを台所にするにあたり、ダイニングルームを丸々キッチンとして使うには広すぎるし使い勝手も悪いということで、(前にも書いたけど)部屋を2つに分けて一つは台所に、もう一つは書庫スペースにして本の収納場所を確保する計画になったのだ。

これがユーティリティー側から見た書庫スペースと新しい台所。

ちなみに以前はこんな感じ



元々の開口部を壁にして、左右の壁を書庫と新生台所の開口部にした次第。
それまでは旧台所と旧仕事場(ダイニングルーム)の間にはベニヤ作りの引き戸が存在してたけど、今回は開口部に建具はつけずオープンにしています。

そして憧れの対面式となった新しい台所は…

リビング側の開口部からは白で統一された食器棚が見える。

がっ、しかぁ~し、中に入るとシステムキッチンは

情熱の赤

本当は大好きなサーモンピンクのシステムキッチンにしたかったけど、そういう色はなかったので赤にしましたが、その方が少しでもテンション上がるし白じゃ汚れが目立つしね。
どう?この選択(笑)


リフォーム前のリビングもリビングドアとクロスを変え、そして待望の床暖房を入れてビフォ~、アフタ~。

ビフォ~

アフタ~


キッチンからも仕事場からもリビングが見渡せるのがリフォーム計画の一つだったので、リビングと仕事場の間も建具は付けずオープンに。

仕事場専用の収納庫も作ってもらったので、 絵本の原画や水張りボードなど大きなものが仕舞えるようになった
それにしても収納スペースが増えたはずなのに、何で今までの物が収まらないのか…

奥に見えている窓は以前台所のガス台の前にあった窓をそのまま使用したけど、冬は寒そうなのでインナーサッシを取り付け。
窓枠を白にしたらいい感じになりました

 

てなところで、今日はここまで。
(やっぱり「その2」があったわね)

びふぉ~あふた~より、その先の補修編はカフェオレ吠えますよ~
乞うご期待(笑)

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーーーン! | トップ | びふぉーあふたーその2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿