粕汁
埼玉県小川町の造り酒屋帝松から今の時期限定のお酒、
立春しぼり生原酒を取り寄せました。
そしたら、しぼりたての酒粕をおまけにつけて下さいました。
ほほー、なんだか爽やかな香りの酒粕ですよ。
それじゃぁってんで、粕汁を作ってみました。
実は、酒粕は苦手。
でも、せっかくだから頑張ってみることに・・・。
(それ程大げさなもんじゃないが。)
いろいろレシピを探して比べてみて、
初心者向けかな?と思ったちょっぴり洋風なのをセレクト。
材料は塩鮭(あら)、大根、人参、ジャガイモ、玉ねぎ。
酒粕は牛乳で軟らかくしておく。
そんなんで、出来上がったのはジャパニーズ・ホワイト・シチューだった!
美味しかったですよ~。
お酒は、華やかな香りの甘口、濃厚ーー!
粕汁と相性バッチリでした。
・・・そして今夜も飲む・・・・
連休はもうすぐ終わりなのね~~。