ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

えっ 自転車が無いって・・・

2012年06月17日 | 感謝

  日曜礼拝の今日、夜にはいつものように、東京のアンテオケ教会の礼拝に出ました。中野駅から自転車に乗って教会に着くと、いつもにまして自転車が乱雑におかれていました。乱雑というよりも、たくさんの自転車が歩道にあふれており、数台は倒れていました。

 かつてアンテオケ教会にいた時は、いつも整理をしていたのですが、今はそれもかえって差し出がましいかなと、慎んでいます。その中で自転車を置いてきたのです。そして夜の礼拝が済んで自転車を取りに行ってみますと、「ない!」「マイ自転車がない!」のでした。


 そう言えばあまりの自転車駐輪の様子に、少し直しかけては大変なのでやめてしまい、鍵もかけずそのまま教会に入ってしまったことを思い出しました。つまり鍵をかけるのを忘れてしまい、乗って行かれてしまったのでした。Photo


 「ああ、困った。あれは二人で買った大切な自転車で、それなりに高価な物だったのに・・・・」と後悔しきり。警察に届けるにも家に帰らねば防犯登録も分かりません。「二度と見つかることはないだろう・・・・」という落胆をしましたが、「このまま黙って帰るよりは」と、おそらくは無駄な抵抗になるだろうが、ともかくドルカスの自転車を借りて辺りを捜索することにしました。


 元住んでいた方向に少し走ると「これは違う」という感覚が来ました。そこで神さまに「どうか私の自転車を見つけさせてください」と祈りました。すると明確に「駅」と思いが来ました。いつもの神さまの感じです。駅、と言えば高円寺駅は当然ですが、ピーンと来たのはこの環七の先、野方駅です。そこで暗夜を一直線に西武新宿線の野方駅まで走りました。駅舎が見える所に停めてある自転車群の中に、驚くべきことに私の電動スポーツ自転車「Jetter」があったのです。ここまでまったく無駄なく、まるでレーザー光のように2キロほど来たところで、見つけたのです。

 今晩、神さまに心から感謝し、二度と鍵のかけ忘れをすまいと固く決心したのは当然です。 (ケパ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする