昨日、今日と春が来た。
ここは東京・杉並区である。ここに春が来たと感じさせられた。
1:朝8時、和田堀公園には紅白の梅が咲いて、通りがかりの人々が詰めかけていた。
2:昼過ぎの蚕糸の森公園、たくさんの鳩が群がって落ち葉にくちばしをつついていた。啓蟄の候である。落ち葉の下にはきっと、たくさんの虫が湧いて、ご馳走いっぱいだったに違いない。 ケパ
※啓蟄とは・・・・大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。『暦便覧』には「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」と記されている。柳の若芽が芽吹き、ふきのとう の花が咲くころ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする