ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

ヨセフ〜何一つ人生に無駄はなかった

2016年08月22日 | 聖書
のっけから聖書の話で恐縮だが、旧約聖書にヨセフという人物がいる。ご存知の方も多いと思うので、ごく手短に紹介する。

ヨセフは母ラケルからヤコブの11男として生まれた。何しろ母のラケルという女性は、父ヤコブが14年もかけて娶ることができた女性で、そのラケルの胎の初子がヨセフであった。こうなるとヤコブがヨセフを寵愛するのは当然で、長服という一張羅の服を着せたりするから、先に生まれた十人兄弟たちから妬まれる要素十分である。
17歳の時、ヤコブは兄たちや父までも自分に頭を垂れ、伏し拝むようになる夢を見たと語った。これでは最下の弟なのに、長兄以上の、家族の王ではないか。兄たちは何とかしてこの弟を除こうと思うようになった。そんな折のある日、ヨセフは父に命じられ、兄たちへの使いにかなりの距離を行った際、兄たちによって奴隷として売り飛ばされることになる。

エジプトの侍従長家の奴隷として買われたヨセフは、主人の信頼を得て瞬く間に全財産を管理する家令になる。ところが若く凛々しいヨセフは、夫人に目をつけられ、言い寄られ、断ると強姦未遂で王の監獄へ、明日をも知れぬ命となる。

その後エジプト王の廷臣である献酌官と調理官が、罪を犯して同じ監獄に入り、ヨセフは彼らの世話をし、彼らはヨセフの夢解きの力を知るようになる。 献酌官は許されて王の下に戻るものの、ヨセフが夢解きの際に頼んだ冤罪を晴らす件は2年も忘れられてしまう。
しかしついに時が来て、王が不思議な夢を見る出来事がおこった。しかしエジプト国内には、誰も王の不思議な夢を解く者がいなかった。その時献酌官はヨセフを思い出し、ヨセフはついに王の夢を解いて、古代世界の超大国エジプトの宰相に一躍上り詰める。

ヨセフの解いた夢は、これから世界に来る7年の大豊作と、その後に来る7年の大飢饉のことであった。ヨセフは王の印を委ねられ、エジプトの全権限を握った時、30歳であった。
こうして7年の豊作が過ぎ、世界的な大飢饉が来て、カナンの地でも兄たちまでが飢えて、エジプトに食料を得に来なければならなくなる。今や神のごとくエジプトの宰相になったヨセフの前に、夢の通り兄たちが跪くお膳立てが整う。ヨセフが夢を見てから、この時二十年が経っていた。

これがいわゆるヨセフ物語だが、兄たちに殺されかけ、特に宰相になるまでの17歳からの13年間は、

彼のことばがそのとおりになる時まで、
主のことばは彼をためした。(詩篇105)

とあるように、ヨセフは兄弟に売られ、主人の妻の冤罪と、最後は足かせの中、献酌官の忘恩に試され続けた。まことに悲惨な青春時代だったように、普通は考えてしまう。しかし私はどうもそうとばかりとは思えないのである。神は人を決していたぶったり、面白がって試したりはなさらない。神は愛の神で、全く無駄のない、完全な方なのだ。で、私は以下のように考察する。


【古代史の解明という側面】どうもこのヨセフ物語は歴史的にも真実らしいと思われる。なぜなら、エジプトの全国民が、極めて短期間に王の農奴化する大きな社会変化が、なぜなのかかつて理解できなかった歴史の不思議が、この創世記47章のヨセフの記事で解明されるからだ。なるほど、こういうことがあったからだ、と。聖書は極めて合理的な説明をしている。

【すべてが益にされた】ヨセフの奴隷時代は、実に素晴らしい備えの時代であった。後にエジプトの宰相になり、国を治める練習として、エジプトの宰相の家令という実践の時代を神は導かれた。次に監獄の時代は、エジプトの宰相となるためのステップだっただけでない、死の危険と常に隣り合わせながら、徹底して神に聞き従う訓練の場でもあった。だからヨセフは宰相という絶大な権力者になっても、決して高慢にはならず、かえってその地位は万全なものとなった。その土台の上に神は、アブラハムに約束されたことを成就されたのだった。数十人のわずかなイスラエルの民を、数百万人にのぼる膨大な民とし養うのにまたとない肥沃な地、ゴセンの地をゲットすることができたのだから。

【ヨセフは辛かった?】この試練の間、ヨセフはどんな理不尽な仕打ちに対しも神に祈るしかなかった。まさにこの試練を通してヨセフは神に聞き、祈り、従う人であり続け。聖霊に満たされ続け、神がずっと共にいてくださり守っておられた。これって、養われた平安で幸せな時代であった。

【結論】神にとって不可能なく、神の言葉は、必ず成就される。その上、いっさい無駄もなく、全てが益とされる。神は偉大な方である。

ケパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風対策

2016年08月22日 | 自然
台風が我が千葉県に上陸。二階の一角にある我が家のベランダも、激しい雨風に襲われ、鉢などがコロコロ転がってしまった。「抜かってましたな、台風対策!」
かと言って、外には出るに出られない状態。それでも
「うーん、これを放って置くか置かないかは、愛情の深さによるよなあー」の私の一言で、ドルカスは外に出てレスキュー。かなりの美女濡れにもめげず。チョット言い過ぎだったかも(-_^)
マァ、ご苦労だけど、台風にも負けずに頑張ってー。口先だけの応援でした。

ケパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日主日礼拝

2016年08月21日 | 教会のこと
準備中です。
もう暫くお待ち下さい。
今日はトラブルで前半賛美中に中断しましたが、再開しまして今は聖餐式。
献金の時。
♫神の国と神の義をまず求めなさい。
引き続き、証し、後半賛美は、牧師のリードで歌います。そして
メッセージの時。聖書は、☦️マタイ19:26 からです。

今は、アンテオケ教会第三礼拝のメッセージ聞きます。
メッセンジャーのP牧師が、ホワイトボードを使って、説明してくださいます。
ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主日前日です

2016年08月20日 | 自然
TVではオリンピックでの日本選手の活躍が報じられ、一方台風の影響での、関東における集中豪雨の情報が絶えることなく流れた1日でした。
実は今朝、雨が降り出した直前に出かけたケパさんの帰りを待って、郵便局まで行ってもらいました。乗り込む時はまさかそれ程降ると思わずでしたが、あまりにも強く降り出したため暫く、雨宿りした後帰ることにしたら、大変たいへん。
大通りを左折した途端道路が水で満ちてる。
あらぁ〜 田舎で体験した程ではないですが〜
今日は ケパさんの運転なので、ドルカスは慌てることなし。
ところが家に帰り着いて、しまった。ガラス戸開けっ放し〜〜
今度は慌てたドルカスでした。強い東風?南風?吹き込まれ床が、濡れました。

日本に3つの台風が、近づいてます。
明日は全国で吹き荒れ、特に北海道は2回の上陸は観測以来初めてと天気予報で知りました。
明日主日礼拝が全国の教会で、守られますように祈り、休みます。
ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞緩和⁉️

2016年08月19日 | 自然
寄居過ぎ辺りから渋滞の案内が出たので、寄居によって夕飯兼ねて時間調整
オムレツがギリギリ予算内ね。

30分ほど休憩して出発したけど。なんとスイスイ走るじゃないの。
渋滞緩和かなぁ〜〜なんて思ったら

先延ばしで東松山付近が渋滞でした。少し渋滞が短くなったと思えるだけでも、感謝 今夜はそれでも休みを取りながらでも、5時間程で帰り着きました。もちろん❣️無事に帰れたことを感謝しての祈りは、忘れません。
ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりの休日

2016年08月19日 | 自然
昨夜から午前中にかけて雨が降ったり止んだり。雨は恵みだと。ケバさんは車洗う。(写真撮り忘れたけど)
今日は妹も来てくれて、久しぶりにおしゃべり。実は食いしん坊❣️の妹はいつも手作り料理持ってくる料理名人!で、3人の男の子育てた、ベテランさん。

オリンピック応援したり、おしゃべりに花の咲く時間を過ごして、今帰り道です。
横川までがんばってドルカスはドライバー
横川スタバでコーヒーGETして、
出発ですが、雲ゆきあやしい あやしい
どこで降って来てもおかしくない。行く先が真っ暗ですね〜
たった今真っ暗な雲の下を突入です。
ドルカ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みは盛り沢山

2016年08月18日 | 感謝
家庭集会は、賛美で恵まれ、特別賛美もさせて頂き、
ケパ牧師のメッセージ「神の愛」で、更に恵まれました。
お食事も美味しく頂きました。お手製ナポリタンの味は 美味しい〜
更に集会が終わってから、アイスクリームは、なんと、庭でできたスイカでアイスクリームを作ってくださってね。
美味しかった〜〜。神さま。感謝します。

そしてもっともっとハレルヤは、
到着した時はとても疲れた顔のm姉の顔が、
帰る頃には。笑顔と喜びで、疲れから解放されていた事です。神さまに心から、ありがとうございます。 ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨注意報‼︎

2016年08月18日 | 自然
ひゃー
上田地方大変な雨ですね。車から降りる勇気もない。
もう暫(^_^)v 時間があるので、雨宿り先探します。
と移動中更に豪雨の中を走る羽目になって まるで川を渡ってるみたい。
ドルカスは、ハンドルしっかり握って運転でした。
迫力あったよ。街中なのでここは道路と認識してるけどね〜
しかしすっかり今は止みました。
ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は信州へ

2016年08月18日 | 
旅というまでもなく、信州へ向かってます。休暇ではなくて ですね〜
今朝はいつもより早め8時出発。出発時は順調な走り
運転も落ち着いて、都内通過の予定が、
渋滞続きで、愛車は遂に バッテリー充電モード。
ケバさんの愛飲。スタバカフェラテをGetsのため、三好到着は11時10分前。ウ〜 到着は何時だろうか。
ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはなに?

2016年08月17日 | PC モノ 便利
と。思うでしょう
二日ほど前にテニスから帰ったケバさんの手に、荒削りの四角な棒切れ❣️
あれ?また何か作るのかな。
これが完成図ですが⁉️

チョットチョット〜〜
部屋の中でノコギリガリガリ、カンナでシュッシュツって削ったりしてほしくないよ〜。と言っても外は暑いとか確かに外は猛暑真っ只中 なので、私が後で掃除機担当

ケパさんの手は止まらず、作業な最後はボンドでビシッと留めて。
最小限節約の物作りだそうで、90cmの荒削りの角棒 ¥150也

今日礼拝が済んでから、設置。

神学校用のホワイトボードをしっかりと立てる、台でした。ピッタシみたいです。

しかし、夏休みで神学校お休みだから、まだ使えない。チョット残念ですね〜。
ドルカス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする