goo blog サービス終了のお知らせ 

Happyday of LUCKY

日々の気付きと感謝を忘れないように綴るページ

ソニーからの卒業

2015年10月07日 | Camera
10月に入って早くも一週間がすぎる。
1年間でいまが一番忙しい時期であるが、その合間をぬって土手ラントレーニングをやっていることは前回書いた。
きょうは大和川にかかる高野大橋から阪堺大橋までの往復17.4キロを走破した。とにかく走り込まねば。
だが、ラストスパートで追い込みすぎてちょっと右膝が痛い。過ぎたるはなお及ばざるがごとし。



ところで、ソニーα6000を使いだして約10ヶ月。この間、いろんなものを撮ってきたが、これほど使いやすいカメラはないと思う。
画質が良いのはいうまでもなく、機械としての操作性がわたしの撮影スタイルにぴたりとはまった。
このカメラだと街なかでのスナップ写真がかんたんに撮れるので、あれよあれよという間に例の「ギフト」シリーズは25冊を超えた。そして短期間に膨大な量の写真を撮ったおかげで、新たなテーマが見えてきたのもうれしいことだ。
いろんな作家やクリエイターがいうように、「圧倒的な量が質に転化する」とは真実で、たくさん撮らないといいものは出てこないのですね。

というわけで、そろそろソニーは卒業して、新しいテーマをきちんと撮ろうかなという気持ちになっている。
幸いなことにわたしの手元には調子のいいライカM2があるので、とりあえずコイツでまじめに撮ってみようと思う。
このカメラを手にすると、ムダなものがどんどん削ぎ落とされていく感じで、なんかとても気持ちがいい。よごれた視線が浄化されるというか。



それにしてもフィルム高いなー(泣)

最新の画像もっと見る