goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

週末飲み報告@神田

2012-11-27 14:32:43 | 外飲み&ごはん♪♪

結婚式のために上京してきた伯父が、
浅草に泊まる、というので、
お互いの帰りの利便性を考えて、神田で飲みに行ってきました~。
神田新八という、渋いお店です。



まずはビール&グリーンサラダ。
分かります?
アスパラがすっごく太いんです!
そして、緑も濃い!
良い野菜を使っているのが分かります。
程よい歯ごたえで、味もしっかり。
美味しい~。



本日オススメのボラ。
村さんの幻のボラ、って書いてありました。
ボラというと、釣りに行った時にじゃんじゃんかかって
捨てて帰る魚、とうイメージが伯父にはあったようですが、
これはちょっと違いました。
一番手前の小さいのが、鶏で言う砂肝の部分。
まさしく砂肝のようにしっかりした歯ごたえ。
その上にある小さいのが、白子。
ねっとりした食感で美味♪
さすが、幻のボラです。



穴子の白焼き~。
美味しいですよね、白焼き。
大好きです。
あ、この日は日本酒をちょいちょいいただきました。
ちょっと寒かったので、最初は「神亀酒造 ひこ孫純米吟醸 3年熟成酒」
味わいはしっかり、辛口で温まります。



ばばん!
貝3点盛り!
北寄貝、つぶ貝、サザエです。
豪華です!
つぶ貝の歯ごたえ&味が一番好きかもー。



唯一写真を撮れたボトル。
同じく神亀酒造の「小鳥のさえずり」。
最初のに比べると、ちょっとだけ甘かったかな…?



暗くなっちゃいました
カウンターに置いてあって、食べたくなった小あじの南蛮漬け。
頭からバリバリと食べられます。

数日ほど、風邪気味だったのでほとんど飲んでいなかったのですが、
この日は調子良く、続いても日本酒。
「活性にごり 純米生酒」。

しゅわしゅわと微発泡で、
少しずつ開けて落ち着くのを待って、また開けて待って…と、
かなり元気の良い濁り酒でした。
お味はかなりしっかりめの辛口。
んまい。



御猪口にお店の名前が入っていたので、
お新香と一緒に撮影。

他にも揚げ銀杏とかきつね焼きとか、
酒飲みが好きそうなメニューがたくさん。
良いお店でした。

ごちそう様でした~

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の入浴剤@2種 | TOP | 本日のランチ@オムカレ- »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 外飲み&ごはん♪♪