大晦日恒例です。
恒例か?(笑)
<1月>
銀座で高級ディナーをいただきました。
美味しかったな~。
そしてこの頃はまだモルトが飲めてました。
<2月>
マイソムリエナイフを買いました。
使いやすくて快適です。
<3月>
何度も見ているトーマの心臓で初めて泣きました。
良かったなぁ。。。
<4月>
毎年恒例、サントリーホールでの発表会でした。
今年も楽しく歌えました♪
<5月>
生姜酒を漬けてみました。
<6月>
梅酒を漬けました(笑)
<7月>
味噌のお菓子セットが当たりました(笑)
<8月>
こびとずかん展が愉快でした。
<9月>
東京カテドラルで歌いました。
独特の空気のある教会でした。
<10月>
昭和記念公園にコスモスを見に行きました。
外で飲むワイン、また格別でした♪
<11月>
ようやくパソコンを買いました!
実質4インチのモニターとおさらばしました(笑)
<12月>
楽しく歌い納めることができました。
今年も怪我無く、美味しいお酒が飲めて、
楽しく歌えたことに感謝!!
どなた様も良いお年を♪
でも生姜のストックを切らしてるし…と、
大量の帰省土産を抱えて、頑張って西○友に行きました。
頑張って行ったのに、品切れしてるんですよね、生姜。
最後まで期待を裏切りません、西○友(爆)
相当ボロクソ言ってますよね(;^_^A
あはは。
で、生姜1個買いに八百屋に行くのも面倒だし、
ちょっと高級野菜を売ってるコ-ナ-に無いか?
と探しに行くと、
生姜はありませんでしたが、
代わりに「生姜茶」なるものを見つけました。
本当はパッケージ上部に、
でかでかと「生姜茶」って書いてあったんですけどね。
開封後なもので(;^_^A
何だろう?
原材料を見てみると…
しょうが、オンリ-。
どうやら生姜の粉のようです。
とりあえず背に腹はかえられない、と買ってみました。
そしてその夜、早速ハチミツと一緒にお湯に溶いて飲んでみました。
スプ-ンで掻き混ぜるだけで、サッと溶けます。
生姜「風」とかだったら効果無いな…と思っていたのですが、
しっかりと生姜の辛さが残っていてビックリ。
むしろ生より辛いくらい(笑)
そして体もポカポカします。
これ、いい!
生姜を擦って、絞り汁を取るの、大変なんですよ。
買ってきてすぐに全部摺り下ろすのですが、
途中で何度も挫折しそうになるほど、ぐったりしてしまいます。
それだけ頑張って擦って、取れるのは5~6回分。
これなら気軽に生姜湯が飲めますo(^-^)o
きっと西○友ではそのうち売らなくなりそうなので、
まとめ買いしておこうと思います(^m^)
板橋のゴッドハンドo(^-^)o
また首が痛くなって、このままだと回らなくなるぞ…
と思い、駆け込みました。
1年ぶりくらいですかね。
変わらぬ店構えでしたが、
待合室に貼られた注意書が1つ増えてました。
「各界の著名人の方も通院されていますが、
サインや握手、写真はご遠慮ください」というもの。
口コミで広がってるんでしょうねぇ。
前の人が終わるのを待って診察室に入り、
首と肩が痛いです、と言うと
「はい、おまかせコ-スね」と言われ、施術台の上に。
ぱたぱたとやってもらって、
「はい、いいですよ」と言われた直後、
「あ、ちょっと待って、最後に引っ掛かった」と、膝をぱたぱた。
引っ掛かったって…何ですかね?
何か見えてるんでしょうね(;^_^A
また3回くらい通わなきゃかな…と思っていたのですが、
「もういいです。痛くなったらまた来て」と。
で、前回同様、首の痛みはすぐには取れませんでしたが、
3日もすると嘘のように痛みが無くなりました。
不思議すぎる…。
弟子入りしたいな(笑)
最後にしてお初のお店です。
最近オ-プンしたフォ-のお店が、
オ-プン記念でサ-ビスいいよ♪っていうので行ってみました。
フォ-と生春巻とドリンクのセットです。
…これのどこがフォ-なんだって話ですよね(;^_^A
今、オ-プン記念でカレ-食べ放題だったんです。
そのカレ-の写真です(笑)
ピリ辛のグリーンカレ-と甘口のマイルドカレ-が食べ放題でした。
ご飯は普通のジャポニカ米。
フォ-はごまのフォ-にしてみましたが、
高菜にネギまで入ったあっさりめのフォ-でした。
食べ放題サ-ビスがある間に、もう1回行きたいな~♪
そして今度こそ写真撮ってきます(^m^)
先週・・・先々週末か。
久しぶりに恵比寿ワイン会に参加してきました。
半年ぶりくらい?
予定が合った&テーマが良い感じだったので。
今回のテーマは「ドゥエマーニ飲み比べ」。
お値段も6千円と、いつもよりちょっと高め。
期待が持てます♪
まずはランブルスコをいただきました。
赤の泡です。
Corleto 2008(Villa di Corlo)
甘口と辛口をいただいたのですが、
確かこちらが辛口だったと思います。
フリッツァンテなので微発泡。
これが泡とは思えないほど濃度があって、
最初から最後まで通せそうなしっかりしたお味でした。
Villa di Corlo 2003(Grasparossa di Castelverto)
甘口バージョン。
こちらも泡がやさしくて飲みやすかったです。
そして、プラムのようなしっかりとした重みと甘みが少々。
こちらも美味しかったですね~。
Altrovino 2007
中途半端な写真で申し訳ないです(笑)
写真を撮ろうと思った時には、下げられた後だったので…。
CF 50%、Merlot 50%です。
土っぽい中にやや青臭い香り。
口当たりは軽いけど、粘土っぽさもあってしっかり。
あとから酸味が立ってきます。
更に時間が経つと、甘みも出てきます。
最近は昔ながらのセメントタンクの良さが見直されているそうです。
外気温の影響を受けにくいので。
こちらはそんなセメントタンクで醸造したワイン。
Duemani 2005
CF 100%です。
お値段も1万円超え。
そして本日はマグナムボトルと、湯せんをしたものとの飲み比べが。
通常ボトルは青っぽい濃度のある香り。
後からアルコールが鼻に抜けます。
口当たりはまろやかですが、酸とタンニンしっかり。
1本筋の通った味、という感じがします。
マグナムボトルは、さらに渋みを強く感じます。
アルコールも強いような…。
プラムのような濃度も強く感じられる気がします。
量が多い方が、空気に触れる割合が低いので、
良いワインのマグナムボトルを寝かせておくのが
オススメだそうです。
更に寒い季節は湯せんをするのみアリってことで、
デキャンダを湯せんしたものもいただきましたが、
香りは開いているというか、まるっとした感じなのですが、
味がぼやけるというか…
深みがなくなっちゃったというか・・・
個人的には常温の方が好みでした。
Suisassi 2005
すべてHPから拝借してきた画像です(笑)
本日最高値のSyrah 100%のもの。
香りは青い感じ。
ほのか~にスパイシーさもあるような…。
甘みもあって、上品な後味です。
個人的にはDuemaniが好きかな~。
Vivaldaia 2005(Villa Pillo)
本日のオマケワイン。
CF 100%でしたが、飲んだ印象はDuemaniの半値くらいだな…と(笑)
当たってました(爆)
これはこれで美味しいんですけど、
やっぱり濃度がねー。
久しぶりのワイン会でしたが、
美味しいワインをいただきました
電車がガラガラです。
そういえば昨日の帰りの電車に、
酔っ払ってゆ-らゆら倒れかかってくるおじさんいたもんな~。
比較的シラフなもう一人のおじさんが支えてあげてたりして(爆)
おじさんに肩を借りるおじさん…。
ぷぷっ(´ψψ`)
きっと仕事納めだったんでしょうね。
さて、あと1日頑張るぞ-。
お土産買って帰れる時間に帰るぞ-(^^)v
今日は明太子スンドゥブです。
明太子がこれでもかってほど入ってました。
ご飯に合う合う(爆)
欲を言えばもう少し野菜を…(笑)
今年もあとわずかですねぇ。
明日早く帰るために、今日は頑張ってみましたが。
じぇんじぇん終わらないのね-(*_*)
今日ワインクラブの商品を引き取らないと、
引き取るタイミングが無くなるので、
無理矢理片付けて駆け込みました(;^_^A
説明は読めば分かるから早くちょ-だい、みたいな(笑)
明日、早く帰れるかなぁ~。
先週、出勤前にゲットしてきたアクアのペンギンです♪
こういう場面でアクアが飲みたいよね、
なコンセプトらしいです。
まずはスノボーペンギン。
スポーツした時は水分取らないといけません。
でもスノースポーツだと暖かいものが欲しい気もするのですが、
どうなのでしょう?
温泉ペンギン。
サルが可愛い♪
お風呂入った後はまずはお水ですよね~。
酔っ払いペンギン?
お土産を持って帰るサラリーマンのようです(笑)
飲んだ後は水です、間違いなく(爆)
お勉強ペンギン。
これはよく分からないですけどね。
あと、正面から見ると、ペンギンが完全に横顔なのが
ちょっと残念な気がします。
もうちょっと前向いてくれればいいのに。。。
で、横1列でつなげられますが、
端っこが無いので、いくつでも繋げられる台になってるんです。
いえ、4つ以上は買いませんけどね(笑)
気になる方はアクアをどーぞ♪