今日は球場に試合を見に行った話ではなくてですねぇ。
NHKで放送されていた録画放送を見たよ、という話なのですが。
いえ、お話というほどのお話でもございませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
日曜の試合は負けた上、延長したため放送時間が長いので
まだ見てないのですが、
月曜の試合を昨日あらためてTVで見ておりました。
(どんだけマニアやねん
)
球場で見ている試合ではありますが、
球場では応援に熱中していたり、よそ見をしていたりで
意外と肝心なところを見てないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近はすっかり応援の仕方も体に染み付いてきたので、
音楽に勝手に反応してくれるようになり(笑)
‘この曲はどうやるんだったっけ?’などと考えることは減りましたが、
それでも集中して試合は見てないわけですね。
加えて、性質的に関係ないところがふと気になったりするわけです。
今回気になったのは旗手の人ですねぇ。
日曜の試合の時には、試合の間中、
校旗を横にして持ち続けている人がいたのです。
時折交替はしておりましたが、ほとんど同じ人が
長い校旗を両手で抱えていたのですよ。
あれ、重いですよねぇ?
しかもそんな中途半端な姿勢で3時間以上も・・・
筋肉痛とかいうレベルじゃないですよね?
腕、プルプルしちゃいますよね?
でも落としでもしようものなら、ものすごい怒られちゃうんですよね、きっと。
彼の存在に気づいてからは、時折チラチラ見てしまって、
で、そういう時に限ってヒット打ったり何だりするわけですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
月曜も、かなりハードと思われる大太鼓は
上手いこと1曲毎に交替してるんだな~、とか。
良く見かけるあの人は大太鼓叩くんだ~、とか。
応援団員が壇上でエールを送る・・・
(っていうんですか?曲に合わせて激しい動作をしているアレです)
そのやり方も、4人くらい同時にやった後、
絶妙のタイミングで交替して1人だけになったりするんだな~、とか。
スピーカーのそばで不安そうに立ってる人がいるけど、
調子悪いんだね~、とか。
まぁどうでもいいことばかり見ちゃってまして、
原がHRを打った瞬間は見てなかったのございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
で、2時間半くらいの試合をどうやって1時間半に納めるのかなぁ、
などと思いながら見ていたのですが、
早稲田の守備(慶応の攻撃)を丸々カットしてるんですねっ?!
松下のピッチングを見直したかったのにっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
当然のことながら球場では選手の表情まで見えないので、
そこが見られるのが映像の良さだと思うのです。
それなのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
個人的な好みの問題かもしれませんが、
ピッチャーってあまり表情豊かではない方が良い気がするのです。
表情豊か、というより、思っていることが分かりやすい人、かな?
慶応の中林や早稲田の須田は、そのタイプのような印象があります。
それに対して、斎藤はとってもクール。
そして松下もかなりクール。
なので楽しみにしてたのに・・・テレビで見る松下のピッチング。
ま、それでも何が起きたかよく分からなかった場面が
(守備妨害を取られた場面とか)
解説があったり、リプレイがあったりすると
なるほど!っと目からウロコだったりするので、
球場で見た試合をTVで見直すのも面白いな、と思ったのでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
余談ですが。
月曜の試合では、客席でマヌケ面で応援している自分が
しっかり映っていてバカウケしてしまいました(爆)
春の早慶戦の読売新聞に続いて、メディア登場!
NHKで放送されていた録画放送を見たよ、という話なのですが。
いえ、お話というほどのお話でもございませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
日曜の試合は負けた上、延長したため放送時間が長いので
まだ見てないのですが、
月曜の試合を昨日あらためてTVで見ておりました。
(どんだけマニアやねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
球場で見ている試合ではありますが、
球場では応援に熱中していたり、よそ見をしていたりで
意外と肝心なところを見てないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近はすっかり応援の仕方も体に染み付いてきたので、
音楽に勝手に反応してくれるようになり(笑)
‘この曲はどうやるんだったっけ?’などと考えることは減りましたが、
それでも集中して試合は見てないわけですね。
加えて、性質的に関係ないところがふと気になったりするわけです。
今回気になったのは旗手の人ですねぇ。
日曜の試合の時には、試合の間中、
校旗を横にして持ち続けている人がいたのです。
時折交替はしておりましたが、ほとんど同じ人が
長い校旗を両手で抱えていたのですよ。
あれ、重いですよねぇ?
しかもそんな中途半端な姿勢で3時間以上も・・・
筋肉痛とかいうレベルじゃないですよね?
腕、プルプルしちゃいますよね?
でも落としでもしようものなら、ものすごい怒られちゃうんですよね、きっと。
彼の存在に気づいてからは、時折チラチラ見てしまって、
で、そういう時に限ってヒット打ったり何だりするわけですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
月曜も、かなりハードと思われる大太鼓は
上手いこと1曲毎に交替してるんだな~、とか。
良く見かけるあの人は大太鼓叩くんだ~、とか。
応援団員が壇上でエールを送る・・・
(っていうんですか?曲に合わせて激しい動作をしているアレです)
そのやり方も、4人くらい同時にやった後、
絶妙のタイミングで交替して1人だけになったりするんだな~、とか。
スピーカーのそばで不安そうに立ってる人がいるけど、
調子悪いんだね~、とか。
まぁどうでもいいことばかり見ちゃってまして、
原がHRを打った瞬間は見てなかったのございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
で、2時間半くらいの試合をどうやって1時間半に納めるのかなぁ、
などと思いながら見ていたのですが、
早稲田の守備(慶応の攻撃)を丸々カットしてるんですねっ?!
松下のピッチングを見直したかったのにっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
当然のことながら球場では選手の表情まで見えないので、
そこが見られるのが映像の良さだと思うのです。
それなのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
個人的な好みの問題かもしれませんが、
ピッチャーってあまり表情豊かではない方が良い気がするのです。
表情豊か、というより、思っていることが分かりやすい人、かな?
慶応の中林や早稲田の須田は、そのタイプのような印象があります。
それに対して、斎藤はとってもクール。
そして松下もかなりクール。
なので楽しみにしてたのに・・・テレビで見る松下のピッチング。
ま、それでも何が起きたかよく分からなかった場面が
(守備妨害を取られた場面とか)
解説があったり、リプレイがあったりすると
なるほど!っと目からウロコだったりするので、
球場で見た試合をTVで見直すのも面白いな、と思ったのでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
余談ですが。
月曜の試合では、客席でマヌケ面で応援している自分が
しっかり映っていてバカウケしてしまいました(爆)
春の早慶戦の読売新聞に続いて、メディア登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)