宝酒造の限定版レモンサワーです。
レモンサワーフェスティバル気分 グリーングリーンレモン。
そういえばレモンサワーフェスティバルなんてありましたねぇ。
なんかもう遠い記憶です。。。
裏面左。
裏面右。
グリーンレモンペーストまで使ってるのね。
原材料:レモン,レモンペースト,レモンスピリッツ,焼酎,糖類,酸味料,炭酸,香料
アルコール:7%
果汁:0.5%
これがですね。
セブンイレブン限定のレモンクラフトを彷彿とさせる味わいなんです。
グリーンほどサッパリじゃなく,イエローほどしっかりじゃない,
ほぼ中間な味わい。
そこを狙ってきてますよね?と言いたくなる味わい。
美味しいです,はい。
また買ってこよっと。
店頭で目にした時,思わず二度見しましたw
ゆかりチューハイ。
あの,ゆかりのパッケージを彷彿とされるデザインです。
三島食品のゆかりを使用,ですって。
原材料:赤しそエキス,ウォッカ,梅蒸留酒,果糖ぶどう糖液糖,炭酸ガス,クエン酸
アルコール:5%
缶に大きく書いてある通り,香料,着色料不使用です。
ゆかりだけで,香りと色,十分ありますもんねぇ(´ψψ`)
お味ですが,あのゆかりほど酸味は強くなくて,
甘酸っぱい赤しそ味のチューハイでした。
ストックは結構あるのですが,
物流繁忙期の12月に注文せずに済むよう,
ちょこちょこ店頭でも安物を買ってきます。
ソムリエもビックリの白泡,ですって。
Canerbet Sauvignonを使った泡ですね。
産地:モルドバ
セパージュ:Canerbet Sauvignon
アルコール:12%
モルドバですって。
大丸のワインフェスで買ったことがあるかもしれない。
で,こちらのワインですが,ちゃんと果実味あってボリューム感もあって
なかなかコスパ良かったです。
さすがソムリエがビックリしただけのことはある(´ψψ`)
リピ有だなっ。
MANSALVA以外の外食,久しぶりですねー。
そうでもないかな。
Goto始まって直後,一休だと予約時に使えるポイント,
なんてものがあって,お値段の1割もつけてくれたんです。
これは使わにゃ損ソン,ってことで食友をお誘いして行ってきました。
場所は白金高輪から徒歩13分ほど。
白金台からも同じくらいの距離のようですが,
白金高輪からなら真っ直ぐ道なりに行けば良いので,
迷わないでしょう。
早めに着いたので,近くをウロウロ。
左側のお店は違うお店ですw
真ん中の通路を入った奥にあります。
知らないと通りすぎちゃうかも。
電気がついたら,お店のエントランスの写真を撮ろうと思って
忘れてました
そして,道路を挟んだ向かい側に,なんかとても素敵なお店がっ!
レトロな雰囲気満載のバーです。
元気があったら2軒目に行こう,と決めて,いざ,お目当てのl'argorithmeへ。
最初のテーブルセット。
このお皿,モーツァルトだのヴェルディだの,作曲家にまつわるもの?
が描かれた面白いお皿でした。
メニューはiPad。
しばらくすると片付けられるので,
最初に写真を撮らないとです。
カウンターのみの小ぢんまりとした,清潔感のある店内。
そしてドリンクも,ノンアルコールかアルコールか,
どちらかのペアリングのみ,という設定。
たくさんは飲めないから,最初の泡とメインの赤だけ飲みたい,
とかいうのはできないのかな。
アミューズ1品目。
確か人参の蒸しパンだったと思う…の上に生ハムを乗せたもの。
しっとりした蒸しパンが美味。
アミューズ2品目。
セルフィーユの何とか,だったはず!ww
とぼけ顔 バターナッツ クミン
カワハギの身と肝に,バナーナッツのクリームを混ぜていただきます。
これは全体的にクミンの香りが強い…というか
クミン一色になっちゃっていて,カワハギがあまり感じられませんでした。
パン粉が見事にカリカリで楽しい食感です。
合わせていただいたイタリア・ヴェネトのChardonnay。
香りはトロピカルですが,味はドライで芳醇。
甲イカ トランペット 柑橘
甲イカの身を程よく火入れしたものと,
ゲソのフリットとトランペット茸。
柑橘系のソースがほのかに甘いです。
フリットが香ばしくて美味。
合わせていただいたのはフランスのSauvignon Blanc。
こちら果実味たっぷりで美味。
皮はカリカリ,中はしっとりのバゲット。
ソースを付けていただくのにピッタリ。
フォアグラ 2年熟成メークイン ロゼール
最初,こちらじゃない方のお皿が置かれたのですが。
明らかに,大きい…と。
フォアグラ全然OK!な友人とお皿を交換していただきました
見ての通り,フォアグラです。
このポーションで出てくるのはナベノイズム以来でしょうか。
食べてみて,無理そうなら残そうと思ったのですが,
臭みが全くなく,また,表面がカリッと焼き上げてあったので
無理なく完食できました。
フランスのPinot Noirを合わせていただきました。
口の中の油分が洗い流される感じ。
放血神経〆 熟成
メニューに素材が書いてなかったりするのねーw
鰆です。
上に乗っているのはマコモ。
しっとりと焼き上げた鰆はとてもジューシーで美味。
プロフェッショナルで取り上げられていた,長谷川大樹さんのお魚ですね。
マコモ?と聞き返すと…
すぐ持ってきてくれました。
こういうの,嬉しいですねー。
マコモダケですね。
食べたことあるある。
合わせていただいたのはフランスVincent LatourMeursault。
ふくよかな味わいのChardonnay。
あとミネラル感もあった気がする。
お肉料理に入りますが,お腹の具合はいかがですか?
ポーションを小さくすることも可能ですが,と。
鴨は大丈夫でしょう,とそのままお願いしました。
鹿児島産鴨 熟成梅
鴨のローストに,もも肉にヒレ肉。
それぞれ味わいと食感が違っていて楽しいです。
添えてあるのは舞茸ですね。
もも肉が香ばしくて美味だったなー。
合わせていただいたのはフランスCôte Rôtie 2008。
SyrahとViognierの混醸。
ほんのりスパイシーでしっかりめのタンニン。
続いてのお肉も大丈夫そう!ということで,
そのままのポーションでいただきました。
不変のアルゴリズム
イノシシの頬肉の煮込みです。
奥のフリットはサツマイモだったかな…。
一見かなり濃厚そうに見えますが,酸がしっかり効いたソースで,
意外とサッパリといただけます。
フォークだけでほぐれるほど柔らかく煮込んだ頬肉は
臭みもなくて,官能的な味わい。
実家に連日イノシシが出てくるらしく,
母親から「今日もイノシシ出たっ!」とLINEが来るのですが,
こうして食べられるといいのに…などとw
合わせていただいたのは,Chateau Haut Batailley 2006。
Canerbet Sauvignon,Merlot,Cabernet Francと
王道の混醸のフランスの赤。
かなーーーりボリューミー。
煮込みに負けないパワフルなお味。
お口直し
グラニテではなく温かい中国茶でお口直し。
良い香りです。
ここでよろしければドルチェワインもいかがですか?と。
せっかくなのでいただきました(´ψψ`)
Gewürztraminerです。
このエチケット,見覚えあるんだよなぁ。
度数は14度くらいだったので,重くないです。
フルーティーなGewürztraminer。
焼きなす
デザートは,焼きナスのアイス。
まんま,焼きナスの香りです。
香ばしさの感じられるアイス。
お猪口には,日本酒が入ってます。
アイスと一緒にどうぞ,と。
華やかさはないですが,インパクトはあります。
シュークリームとチョコレートの蒸しケーキ的な。
フレッシュミントのハーブティーと合わせていただきました。
大満足です。
ずーっと気になっていたこのオブジェ。
以前使ったスッポンの甲羅ですって。
お水は何も言わなくてもミネラルウォーターを出してくれました。
矢作似のホールの方の心地よい接客に,テンポの良い品出し。
今後どんどん変化しそうだし,再訪アリですね!
ノンアルコールペアリングでは,アサリのカプチーノなんてものもあって
面白そうでした。
お店を出る時はシェフもお見送りを。
ごちそう様でした!
そのまま,向かいのお目当てのバーへw
本当にお店の真の前です。
この左奥の本棚の向こうは個室になってるんですよ~。
ステキです!
洋梨とシナモンのカクテル。
かなりドライな味わい。
2杯目はジントニック。
割と甘め。
生姜と金柑のモスコミュール。
ピリッと生姜が効いていて,金柑もゴロゴロ入ってました。
元気になれそうなカクテル。
こんなに開放的なバーも珍しいですよねー。
ただ,唯一惜しいのが,喫煙OKだったこと!
最近無かったから,そっかー,一人でやってるお店だもんねぇ…と。
駅に向かう途中で見つけた謎のドア。
会員制ですって。
何のお店なんだろう???
本日も美味しくいただきました*^^*
2個買うとお得,というセールをやっていたので,
買ってきてみました。
ちゃんとしたグラスを出してきましたよ。
シチリアのワインっていうから~。
ビオワインですって。
500ml入りです。
ボトルワインの2/3の量ですね。
平日飲むには,ちょっと多いといえば多いですw
産地:イタリア・シチリア?
セパージュ:Catarratto,Inozolia
アルコール:12%
Sicilianeって書いてあるからシチリアかなぁと思うのですが。
似たような商品がいくつかあるようで,
エミリア・ロマーニャと書いてあるものもありました。
色:ちょっと濁りのある薄黄色
香り:爽やかな香り
味:果実味と酸味がちゃんと感じられる。
あまり期待せずに飲んだのですが,
薄いは薄いものの,ちゃんとワインです。
悪くないです。
国産の缶ワイン飲むよりいいな,うん。
ちょっと飲みたい時に便利なミニサイズのワイン。
モンデ酒造から新しい商品が出ていたので,
買ってきてみました。
可愛いデザインですねー。
甲州を使ったスパークリングです。
アルコールは12%。
他に比べてちょっとだけ高かったのかな。
なので,ちょっとだけ期待して飲んだのですが。
・・・微妙
ドライっちゃドライですが,
果実味が全然感じられなくて,
若干の苦味を感じます。
残念だなぁ。。。
ちょっと前,抹茶味で妙に甘いチューハイを複数発売していた
宝酒造。
微妙だったのでリピしませんでしたが,
無糖が出ていたので買ってきてみました。
「よく振ってください」とあるので,
味が濃そうな予感。
原材料:抹茶(茶葉:京都産),緑茶エキス,焼酎,香料,酸味料,
酸化防止剤(ビタミンC),セルロース,加工でんぷん
アルコール:6%
香料使ってないのは好感持てます。
お味ですが,予想通り,かなり濃いめの抹茶ハイ。
茶葉の苦味や渋みも感じられます。
意外と温めても美味しいかも?
飲み終わった後の缶を洗うと,
緑色の水がでてきました(´ψψ`)
気温が下がってくるに比例して,
チョコ食べたい度が上がってきます。
人間って面白いw
チョコパイアイス,買ってきました~♪
チョコパイなんてここ何年も食べてませんが,
サイズ感はこんな感じでしたっけね。
アイスの方がちょっと大きい??
パイの中にアイスなので,当たり前ですが
アイス度は低いです。
なので,食べ応えはあります。
食べてるうちに,持っているところのチョコが溶けくるのが
なんか損した気になるのよねーww
今年も食欲の秋かなぁ。。。
OKでまた売り切れ御免ワインを発見しました。
ボトルを見た時,なんか見覚えあるんだけど,
なんか違う…と。
確認したところ…
見覚えあるけど何か違う,の感覚,合ってましたw
前回はグランキュヴェだったんですね。
お値段も倍くらいかな。
今回は千円以下のデイリー価格でした。
このおしゃれなリボンはこちらにもついてます。
産地:スペイン・アンダルシア
セパージュ:Chardonnay
アルコール:12.5%
グランキュヴェと同じブドウですね。
色:かなり淡い薄黄色
泡立ち度:4(シュワシュワ)
香り:果実の香ばしい香り
味:やや複雑なニュアンスがあるが,果実味もしっかり感じられる
千円以下でこの味なら大満足です。
リピートしましたよ(´ψψ`)
今月は月初にお邪魔してきました~。
9年熟成というシャンパーニュで乾杯。
ふくよかな果実味が感じられます。
商品名がこれなので,あれのあれと関係がある?!と
聞かれることも多いとかw
南瓜・フォアグラ・マンゴー
南瓜のペーストの中に,フォアグラとマンゴーを練り込んだものを,
チーズのサブレで挟んでいただくアミューズ。
チーズのサブレのサクサクと塩気が絶品。
これ,袋売りして欲しいwww
茸・シェリー
セップ茸とかエノキとか,なめこ…も使ってあったんだったかな。
フリットしたサツマイモの食感が良いアクセントです。
合わせていただいたのはメルシャン!
最近,メルシャンをレストランで見る機会が増えましたかね。
スーパーでは決して売ってないんですけどね。
ちょっと枯れた味わいでした。
アンディーブ・サルシッチャ・ゴルゴンゾーラ
この季節お馴染みの一皿ですね。
自家製サルシッチャをアンディーブで巻いたもの。
ゴルゴンゾーラの濃厚なソースでいただきます。
上に乗っているアマレッティとクルミかな。
合わせていただいたのはイタリアのSangiovese。
ドライでタンニンしっかりめ。
栗
旬の栗を使ったリゾット。
上に乗っている粉も栗です。
牛肉のフォンを使ったソースでいただきます。
うまし。
万能のイタリア・ヴェネトのワインを合わせていただきます。
GarganegaとVespaioloの混醸でした。
(今更確認w)
バヴェッテ,穴子,黒キャベツ
海藻っぽくも見えますが,黒キャベツです。
海老だの蟹だのを贅沢に使ったソースに,穴子と黒キャベツを合わせていただく
自家製の平打ちのパスタ。
魚介の濃縮された旨味が出ていて,美味。
姿はないのに,ちゃんと存在を感じられる魚介たち。
ボケちゃった。
イタリア・アマルフィのワイン。
FalanghinaとBiancolellaの混醸で,塩味がすごい。
でもさわやかな柑橘系の酸味も感じられて,好みのタイプ。
鰆,トマト
本日のお魚は鰆です。
この形状で出てくるのは初めてですね。
映えます(´ψψ`)
皮は香ばしく,身はむっちりとジューシー。
またボケちゃったw
フランス・コルシカ島のワインかな。
Vermentinoです。
赤牛,カリフローレ
熊本産だったと思います。赤牛。
とってもシルキーで滑らかな食感。
臭みも全くなく,最後まで美味しい~!といただけるお味。
自家製柚子胡椒を付けてもまた美味。
添えてある野菜はカリフラワーの新種のカリフローレ。
カスミソウのように,開いているのが特徴。
これもとっても美味。
この柚子胡椒が何気にバゲットに合うことに気付き,
パンに付けて完食しましたよ(´ψψ`)
合わせていただいたのは,イタリアのAglianico。
濃厚でエレガントなお味。
洋梨・焦がしレモン
出てきた瞬間,お魚料理?と思ったほど,斬新なデザートです。
ラヴィアンローゼという,マンゴーのように赤い皮の洋梨を生かしたデザート。
スプーンで切れる柔らかい果肉は,煮詰めたリンゴのよう。
チーズのクリームと合わせるとまた美味。
上の黒い粉は,焦がしレモン。
現物は,こちら。
イラン産のドライレモン。
カボスサイズのレモンですね。
そのまま野菜と一緒に煮込んだり,
砕いてお湯で煮出してホットレモンとして飲んだりするそうです。
食後のハーブティー。
今日も美味しくいただきました。