ゆんのひとり言

~お酒とお芝居と歌とスイーツをこよなく愛するゆんの日記~

夏休み最終日

2009-09-30 22:30:29 | Weblog
ついに夏休み最後の日になってしまいました。
あっという間でしたねぇ…。
でも足りないくらいが良いのですかねぇ。
ちなみにこの1ヵ月の飲み代、スゴいです(爆)
来月からは締まっていこ-(笑)

さて、昨日はそれなりに飲んで帰りが遅かったわけですが、
例のごとく深酒の法則で5時間で目が覚めました。
しばらく布団の中でうだうだしてから起きて、
簡易版のお掃除をして、ちょろっと朝ご飯を食べて、
PCをいじってから明日持って行くものを確認。
相棒再放送を見ながらお風呂を入れて、
ゆっくりと半身浴。
お風呂で「近藤勇白書」読了。
篤姫も思い出されて面白かったです。

お風呂上がりはTVをつけずに
昨日一度読んだ小冊子を読み直し、ふむふむ、と。
でも難しい言葉が覚えられないですね。
やっぱり覚えないとダメですかね(笑)
明日いきなりテストとかされないですよね…(;^_^A

やることやったし、腕立てして柔軟して寝るぞっと。
もちろん今夜はノンアルコールです(^^)v


夏休みにやることリストは「コンタクトを作る」
以外は完遂しましたかね。
ま、コンタクトはいつでも作れるしね(笑)
なかなか充実した夏休みとなりました。

さ-、明日から頑張るぞ-o(^-^)o
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び納め

2009-09-30 12:38:44 | 外飲み&ごはん♪♪
10月1日から、新天地での仕事が始まります。
さすがに前日は家でおとなしくするわけで(笑)
ってわけで、歌のレッスンの後、恵比寿に行ってきました~。

時間に余裕があったので喫茶店でおベンキョ(?)したのですが、
外でああいうのを読んでいると、
「この人○○するのかしら・・・」と思われそうで
ちょっと気になってしまいました。
(だったら家で読めって話ですよね
なので、せっせと蛍光ペンで線を引いたりして
「おベンキョ」をよそおってみました(笑)

一通り読んでからいつものお店へ。
夏野菜のガレットをオーダーして、まずはビール。

   

Brooklyn Lager

アメリカです。
原材料は大麦麦芽とホップで、アルコールは5~6%。

実はですねぇ、ビアフェスの時、
木内酒造さんがこれをケグで出していらっしゃいまして。
酒造メーカーさんが輸入もしてたりするので、
そういうことかな、と特に気にせずいただいてきたのですが、
なかなか美味しかったんです。

で、チョイスしてみたのですが。
ん~、ちょっと違う・・・ような・・・。
ビアフェスでいただいた時はもっとフルーティーで
「美味い!」と感じたのですが、
こちらはやや苦味が強くて、こんなもんかなー、と。
瓶とケグだと味が多少違うって言いますしね。

      

しかし、ここで更に気になることが。
このビールの輸入元は日本ビール株式会社です。
じゃあどうして木内酒造さんがケグを持ってきていたのか?

調べてみて判明しました!
木内酒造とブルックリン・ブルワリーが提携して、
10月から木内酒造がライセンス生産を始めるのだそうです。
それに先立ち、ケグを輸入販売していて、
それがビアフェスにきていたわけですね。
あれはドラフトだったようで、そりゃ味違うわ(爆)

でもどういう味でできてくるのか、楽しみですねぇ。
あ、今輸入されてる分を取っておくべきかしら。。。
飲み比べしてみたいですよね。

             

続いてバスペールエールをいただきつつ、
ガレットをつまみつつ。。。
結構なボリュームでなかなか減らないのねー(笑)

で、本日はワインを持ち込ませていただいたので、
それを開けていただくことに。
去年の秋にワインフェスティバルで買ったワイン、
デイリーにしてはちょっと高くて(自分にとっては
ずーっと眠っていたんです。
で、来月またあるんですよねー、ワインフェスティバル。
絶対買っちゃうわけですよ(笑)
なので、飲んでしまえ!と、持ち込ませていただきました。

      

Les Emirs 2004(Clos St.Thomas)

レバノンワインです。
はぁ~レバノンノン。

  

セパージュはCabernet Sauvignon、Syrah、Cinsaultと、
裏に書いてありますが、
ネットで調べるとCinsaultではなく、Grenacheと書いてあります。
・・・どっち?
あ、フランス語のラベルを目を皿のようにして見てみると、
Grenacheになってますね。
日本語のラベルが誤植だと思われます。

      

ブリュッセルワインコンクールで銀賞受賞だそうです。
あ、お店だと暗くて写真が撮れないので、
事前に家で写真だけ撮っておきました

栓の開け方を指南していただき(でも見てるだけ)、
開けてみるとコルクの香りは大丈夫そう。
2種類の大きいグラスを出してくださったのですが、
それだと香りがサビくさくなっちゃいまして
テイスティンググラスでいただくと、
きちんと楽しめる香りだったので、そちらでいただきました。
うーん。
オシャレなグラスに合わないって・・・ちょっと残念

お店は暗くて色がよく分からないのですが、
多分濃い目のルビー色。
しっかりとした重め(中重くらいかな)の味で、
くどくない程度のタンニン。
最初は酸がありましたが、しばらくすると取れて
まろやかな味になりました。
うん、これ系の味が好きだった!と、
去年の自分の好みを思い出してみたり(笑)
今でも好きですけどねー。

ワインを飲みつつ、ガレットも完食
よしっ(笑)
お店の方にも飲んでいただいて、無事にワインも空いたので、
お任せで次の飲み物を選んでいただきました。

   

「Glenlivet1997 12Y(atomizer8)

Atcf.Ltd 、Abbot's Choice 、Bar Cielo の三社合同ボトリングで、
120本のみのリリースだそうです。
お、120本目だ

これがですねぇ、グラスに注がれた瞬間は
リンゴのようは芳醇な香りがして「美味しそう」なのですが、
飲むときっつーい
それもそのはず、カスクで61%とかあるんですもん。
14%の次に61%はキツイっす。
トワイスアップセットをいただき、
加水しながら飲んでみましたが、
やっぱり香りは最初が一番良かったんですよねぇ。
でもキツイ。
味は甘めの丸いお味でした。

本当はこれで止めておこうと思ったのですが、
最後に冷たいものが飲みたいです、とカクテルを作っていただき、
本日は終了~。
ちゃんと乗り過ごさずに帰ってきました

そして夏休みの目標も、無事に達成
夏休みと言わず、通常の目標にすべきですよね、本来は(笑)
とりあえず、今年の目標にしましょうか。。。
残り3ヶ月ですけど。
早いですねぇ・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーゲンダッツ2種

2009-09-30 10:54:24 | スイーツ&お菓子
アイスは1年中大好きです。
でも、ちょっと涼しい今くらいの季節、
新商品も出るし、アイスクリーム日和な気がします。
・・・テキトーなこと言ってます

高いけど(から?)美味しい、
ハーゲンダッツのご紹介でーす。

      

まずはアーモンドプラリネクリーム。
季節限定だそうです。
・・・アーモンドって旬とかあるのでしょーか?

フタを取ったところは、絵的にふつーだったので
写真は撮りませんでした。
やっぱりドルチェシリーズとはこういうところが違うのね。

プラリネ入りのチョコは甘すぎて好きではありませんが、
これはちょうど良い濃厚な味&甘さで美味しかったです~
パイとかそういうのも入っていなかったので、
最初から最後まで滑らかな舌触りを楽しめました。

      

もう一つはアップルカルヴァドス~

西○友で最初に見た時は品切れしていたので、
次に見つけた時に、2個買ってきちゃいました。
だって、カルヴァドスですよ?
好きにきまってるじゃないですか(爆)

そんな期待を裏切らないお味でした
もちろん、アルコールは感じませんけどね(笑)
リンゴの爽やかな風味の生きたお味で、
底には角切りリンゴもゴロゴロと。
美味

こちらも季節限定ですね。
無くなる前にまた買ってこようっと
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み25日目

2009-09-30 02:57:14 | Weblog
いよいよカウントダウンです。
ほんと、あっという間だなぁ~(*_*)

今日もそれなりに早起きしてしっかり朝ご飯を食べて、
後回しになっていた年賀状欠礼のハガキの宛名書きをば。
近々会う予定が無さそうな人の分のみコメントも記載。

午後はまず歌のレッスンへ。
やっぱ難しいです、歌。
頑張るぞ-。

で、10月からお世話になる職場から先日送られてきた郵便物に、
小冊子が2冊同封されておりまして。
マンガの方はすぐに読んだのですが、
活字の方は放置しておりまして。
で、本日、送付票に「熟読をお願いします」と
書かれていることに気付きまして…(;^_^A


レッスンの後、恵比寿のカフェで頑張って読みました(笑)
明日、もう一度読むぞ。

で、夜遊びラストを締めくくるべくいつものお店へ。
飲みました&食べました。

では、今宵もお休みなさいませ~(^O^)/
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチハッピ-?

2009-09-29 11:26:50 | Weblog
西○友で安売りしていたので買ってきた
世界のKitchenからシリ-ズのディアボロジンジャー。
賞味期限が来年の誕生日でした~♪

ちょっと嬉しい…ような?(;^_^A
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽いお酒2種

2009-09-29 10:29:54 | お家でお酒♪
ここのところ家にいる時はすーぐ眠くなってしまうので、
あまり飲んでません。
そして飲まずに寝るとよく寝られるのが心地よくて・・・(笑)

ってわけで、軽いお酒を2種類どうぞ。

   

Slat すっきり白ぶどう

きっと、えー、いまさら~?な感じですよねー。
発売されてから随分経ちますもんね。
西○友での売場面積も、増える一方です。
いやー、こういうカロリーオフ系って、
ヘンな甘味料使ってることが多いじゃないですか。
妙な味がして、あまり好きではないんです。

ま、たまにはいっか、ってことで買ってきました。
原材料は白ワイン、ブドウ果汁、食物繊維(ポリテキストロース)、
糖類、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)で、
アルコールは3%で果汁は1%。
カタカナのは何のことやら分かりません

正直、あまり期待はしていなかったのですが、
ちょうど喉が渇いている時に飲んだからでしょうか。
全体的に甘さはもちろん、味も薄めで
ごーくごく飲める感じで、アリかな、と(笑)
炭酸も弱めでしたしね。
ビールじゃないけど甘いのもイヤ・・・という時には、
良いかもしれません。
3%じゃ酔えないけど(爆)

        

続いては、飲んだことある気がするけど、
調べるのが面倒だからまた載せちゃえ、な1本。

   

おいしいチューハイ 赤ぶどう

写真データを調べたところ、
先月マスカットミックスを飲んでいる模様(笑)
赤ぶどうは初めて、かな?

原材料はぶどう果汁、スピリッツ、香料、酸味料で、
アルコールは5%、果汁は50%。
砂糖不使用で、甘みはすべて果汁からくるもの。
うん、こっちの方が体には良さそう。

マスカットミックスのときにも書いていますが、
微発泡ですが、あまり炭酸は感じられません。
こっちもごくごく飲める感じです。
ただ、結構甘い・・・と感じてしまいました。
果汁からくる甘みだけですが、
赤ぶどうの方が糖度が高いのでしょうか?
グラスに氷を入れて、温度を保って飲むと良いかもですね。
薄くはなりますけど。

           

以上、軽いお酒のご紹介でした~♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み24日目

2009-09-28 23:19:22 | Weblog
今日もそこそこ早起きして、瓶缶ゴミを出して、
どうしようか迷ったけどシ-ツを洗濯&布団干し。
若干失敗気味でしたね(;^_^A

しっかりと朝ご飯を食べつつ、
今日の新聞&読まずに置いておいた新聞の土曜版を読んで、
ついでにパズルなんぞも解いてからPCをON。
やっぱり結構な時間がかかっちゃって、
本日も宛名書きができず…。
う-む。
あ、単純に夜やるのがイヤなだけです(笑)

たまっていたアイロンがけをして、お風呂に入って、
飲んだ泡が辛口だと思ってたのにちょ-甘口でビックリ!
アルコールも7%だし、普通に1本空けてでも酔わないな~と、
のんびり飲みつつ、藤原たっちゃん出演のA-STUDIOを見て、
そうすると「身毒丸と呼ばれた少年」が見たくなって見て、
おお-、さっきの豊が出てるやん!と盛り上がってみる。

たっちゃん初演の身毒丸の「チケット発売中」のCMを見て、
即日完売じゃなかったんだ…と、一日千秋の思い。

…使い方合ってますか?(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登美の丘ワイナリーツアー ~後半~

2009-09-28 13:32:20 | お出かけ
長くなったので分割しました~。

ガイドツアー終了後は、セラーの奥にある部屋で
テイスティングセミナーの開催。

  

部屋に入った時には既にグラスにワインが注がれていて、
いいのか?と、ちょっと不安に
スペインみたいに強い赤ならともかく、
白はねぇ・・・。
確実にぬるくなるし・・・。

モニターを使ってブドウ作りのお話を聞いた後、
テイスティングのスタート
瓶に入った香りのサンプルが3種類良いされていて、
その香りをワインから探す作業は興味深かったです。
一番の発見は「スミレの香り」。
そもそもスミレの香りなんて嗅いだことないし
最初はキンモクセイっぽいんですけど、
後からハーブっぽい、ちょっと青臭い香りになるんです。
「そうか、この香りをスミレっていうのか・・・」と、
散々くんくんしてきました(笑)

テイスティングでいただいたワインをご紹介しまーす。

      

登美の丘(白)2006

Chardonnay 100%でアルコールは12.6%。

黄味の強い色。
ちょっともわっとした香り。
ナッツ香とミネラリーな感じも少し。
パイナップルの香りと甘みを少々感じるお味。
キリッとした酸味とまろやかなコク。

・・・もうちょっと冷えてた方が絶対美味しいです(爆)
樽熟と瓶熟とをブレンドしているそうです。

      

樽醗酵甲州2007

甲州100%でアルコールは12.1%。

淡い薄い黄色。
甘酒、酒粕の香り。
スッキリしたフルーティーな味わい。
アフターな短め。
しばらくするとナッツっぽい甘さが出てくる。

味はこちらの方が好きです。
が、酒粕の香りがどうもねー
どこをどう嗅いでも酒粕なんだもんなー(笑)

      

登美の丘(赤)2007

Merlot 51%、Cabernet Sauvignon 28%、
Petit Verdot 11%、Cabernet Franc 9%で、アルコールは12.0%

明るい赤。
ガーネット色と呼ぶそうです。
渋くタンニンを感じる重い香りの中にスミレの香り。
味は意外とサッパリ。
まろやかで酸味とタンニンのバランスが良い。

特別醸造 カベルネソーヴィニヨン・メルロ 2001

Cabernet Sauvignon 50%、Merlot 50%でアルコールは12.3%。

やや枯れたくすんだ赤。
アルコール臭の中に少しベリーっぽさがあるような。
味はとてもまろやかで美味。
優しい酸味と、しっかりめのタンニン。

非売品 カベルネ・サントリー 2004

カベルネ・サントリーはサントリーが開発したブドウ品種。
Cabernet SauvignonとBlack Queenを交配して作った品種だそうです。

紫がかった深い赤。
ちょっとクセのあるハーブ、スミレ、花粉っぽい香り。
・・・花粉に香りあるのか?
あ、これがユリの香りなのかな。
ユリは花粉が強いですからね。

結構酸味が強い。
一番最初にこれを飲んでみるよう勧められたのですが、
「酸っぱっ!」と思わず言ってしまうほど。
フレッシュな味わいで、最後にすこ~しタンニン。

           

以上がワイナリーでいただいたワインです。
気になったのは、どれもアルコールが12%代ということ。
フランスワインだと、12%代の安物は「危険」の目安です(笑)
やっぱり土や日照時間、降雨量の関係で
あまり濃いブドウにならないのでしょうか・・・?

  

セミナーの後はバスでShopのエリアへ移動。
眺めはサイコーです!
お天気が良いと、もっとキレイだったでしょうねぇ。

  

ちょっとコジャレた庭も造られています。

Shopをあれこれ物色してみたのですが、
閉店間近ということで、パンはほぼ売り切れ
ワインもねー。
特別醸造のが3千円くらいなら買ってもいいけど、
5千円は出さないなー。
1500円程度のやつをわざわざ山梨から抱えて帰るほどでもないし・・・。
ハーフボトルがあれば帰りの車中用に買うけど・・・無いね。。。

ってことで、ワインは買わず。
ごぼうのしょうゆ漬けを売っていたので、
それを買ってきました(笑)

だからといって、車中での宴会を諦めたわけではありませんっ

甲府駅ならそれなりに何かあるでしょ?
ってことで、甲府駅のお土産物屋を物色し、
「車内で飲むのに冷えたのもありますよ。
 栓も抜いてお渡しもできますよ。」ってことで、
赤と白のハーフボトルを購入。
グラスは持参してたのに、ソムリエナイフを忘れてたんです
我ながらマヌケです。。。

      

まずは白~。
サントリーでもメルシャンでもなく、
岩崎醸造のワインです。
国産ワインの場合、気をつけないと
輸入ワインに国産ワインを混ぜてるやつとかあるんです。
こちらは甲州100%だったので大丈夫そう、と買ってきました。
あ、これこそお土産に良かったのかしら

サッパリした辛口でしたね~。
酸味もそれほど強くなくて飲みやすかったです。
済みません、その後の赤のインパクトが強すぎて、
白の印象が・・・

      

同じく岩崎醸造の赤~。
Muscat Berry A、Black Queen、Cabernet Sauvignonの混醸。
これがですねぇ。
お茶っぽい香りがするな~と思って、
よくよく嗅ぐと、どくだみなんです(爆)
どくだみ茶の味と香り!
キョーレツです!
いえ、どくちゃみ茶ほどのえぐみや渋みは無いんですけどね。
面白い味でした。
多分、飲み疲れしちゃうけど。

特急だとあっという間に新宿です。
いやー、飲んだ飲んだ

充実した1日になりました



でね。
中央本線に乗っていて思い出したのですけど。
中央本線にはあの駅があるわけですよ。
「青い鳥」でトヨエツが駅長を務めていたの、あの駅が。
調べて見ると、白州蒸留所のある小淵沢駅
(全ての基準がそれかい!みたいな<笑>)
の、一つ先の駅なんですねぇ。

白州に行きがてら、行きたいなぁ。。。
さすがにもう鳥かごは無いかなぁ。。。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登美の丘ワイナリーツアー ~前半~

2009-09-28 12:44:19 | お出かけ
大人の夏休み中に、ワイナリーか蒸留所に行きたいな・・・と
考えていたのですが、最近の嗜好を考えるとやっぱりワイナリーでしょ、
ってことで、登美の丘に行ってきました~。
サントリーのワイナリーです。
まぁ初心者は大手が無難じゃん?ってことで(笑)

早くからツアー行程を考えていたのですが、
(そういうの、大好き
特急で行くともちろん早いのですが、
高尾まで京王線で行くと半額くらいで行けることを発見。
さすがに往復それだと疲れちゃうから、
元気な往路はそれで良くない?ってことで、
京王線の新宿駅からスタート。

無事に座れて、前の職場のあった駅なんかを通り過ぎて、
高尾に到着。
ここで中央線の各駅停車に乗り換え。

      

超レトロな車両です。

      

中はこんな感じ。
車内で軽くお昼ごはんを食べるつもりだったので、
ボックス席の車両で良かった~(笑)

目的地の塩崎駅はタクシーが常駐していない、ということで、
事前にワイナリーのインフォメーションで
近隣のタクシー会社を教えてもらって、
予約の電話を入れたのですが、到着時刻を伝えると
「そんな電車ないよ?」と。。。
えぇ~?
駅探で直前に調べたんだけど・・・と思いつつ、
高尾駅で駅員さんに確認すると、
やっぱり駅探情報で合ってました。
時刻表、古かったんじゃないのぉ?

再度タクシー会社に連絡して、しゅっぱ~つ♪
高尾から先は行ったことがなかったのですが、
すんごい・・・田舎・・・ですね
四方津駅では駅前に超近代的なチューブ状の何かが
丘の上に向かって伸びていて
「何、あれ?エスカレーター?」と、早速携帯で調べてみたり。
バブル期の戸建需要に応えるために造成された団地へ繋がる
エレベーター&エスカレーターでした。
うーーーん。
狭くてもいいから都心に住みたいっす

風林火山の幟が立っていたり、
車窓からブドウ畑が見えたり、
山梨学院中・高校が見えたり(笑)、
お馴染みの中央線で山梨まで来たんだな~と、
不思議な感覚。
そして、駅前がいちいちのどか。
なーんにも無い駅が多いんです。

そして、目的地の塩崎に2時間ほどで到着。

      

はい、無人駅です。
でもスイカは使えました!(爆)
やっぱり駅周辺にはな~んもありませんでした。
あっても閉まってるし。。。

タクシーに乗ってワイナリーへ。
途中すごい山奥な雰囲気になって、
ひぇ~、こんなところにあるんだ!と。
ついてみると、ヨーロッパ映画に出てきそうな建物で、
一気にテンションがアップ

  

ステキです
歩道の脇には観賞用のブドウも。

       

Cabernet Sarvignonでした。
「食べたいー!1個食べたいー!」とはしゃいでしまいましたが、
節度ある大人として我慢しました(笑)

本当はワイナリーのレストランで食事でも、
と思っていたのですが、
「休日はお待ちいただくことがある」という情報と、
ワイナリーの地図を見た感じだと、
ガイドツアーをやるところとレストランが離れているらしい、と。
それで車中でお昼を済ませたのですが、正解でした~。
レストランのあるエリアまで、バスがあるのですが、
本数も乗車人数も限られるんです。
徒歩で行けなくもないけど、ちょっと・・・って感じ。
そこらへんはモルトの蒸留所と違いますね。
畑がある分、広大な土地ですもんね。
蒸留所には麦畑は無いですもんね(笑)

ってわけで、待ち時間にすることといえば・・・

  

試飲でしょ
まだ商品化されていない、期間限定の試飲(有料)があるってことで、
迷わずリオンセラーへ。
ちょうどお客さんも途切れているタイミングだったので、
ゆっくり試飲ができました。

この日は「特別樽熟品」のテイスティングフェアだったのですが、
まずはCabernet Francをオーダー。
500円だし、グラス半分くらいかしら・・・と思いきや、
しっかり1杯分注いでくれました。

色は少し薄めで枯れた色合い。
フワッとベリーっぽい香りがした後は、
麹っぽい醸されたような香り。
適度な酸味と糠っぽい味わい。
アフターは結構長め。

           

友達はMerlotを飲んだのですが、
結構アルコール臭が強めで、味も酸味が強め。
Merlotと聞いて想像する味とはちょっと違うかな~?
という気がしました。

時間的に1杯しか無理かな・・・と思っていたのですが、
意外とイケそう、ってことで
友達はCabernet Sauvignonを、私はSauvignon Blancを追加オーダー。

黄色の強い明るい黄金色。
香りはパイナップルとナッツの、
とってもフルーティーな香り。
でも味はしっかりした重めの味。
酸も少々。
香りと味が全然違うので、ちょっと不思議でした。

ホロ酔いで、まずはガイドツアーに参加。
といっても、建物内を見て回るだけだし(畑までは行かない)、
工場は稼動していないし、
こんなもんかー、な感じ。

ただ、山を刳り貫いて作っているセラーはステキでした。
空調を一切使わないで、一年中15~16℃に保たれているそうです。

      

ツアーの最後はここから出てきます。
セラーの中には主に瓶熟中のワインが、
ずらーりと並んでいました。(中は撮影禁止)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロきたーっ!

2009-09-28 11:25:30 | Weblog
今月末でいったん締め切りの地引網
ようやくマグロきましたっ!
一気に5匹。。。
5匹もいらんがな。。。

ま、滑り込みで役が揃ったので良しとしましょう
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする