ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

紅まどんな

2016-01-09 14:09:09 | 食べ物

今の季節、イチゴかリンゴ、柑橘類ぐらいしか果物がなくて
ちょっとさみしいです。。。
イチゴは買ってまで食べたいとはあまり思わなくて、
柑橘系は複数個1パックに入っているので、
買ってきた直後、ジャマくさいんですよねwww

で、珍しく西友で、ちょっと高級な果物を売ってました。



紅まどんな、ですって。
2個で500円くらいしたんですよ。
高いw

「果肉が柔らかく、口の中でとろけるような・・・」とか書いてあって
興味あったので買ってきてみました。

大きさは、ネーブルくらい。
皮も、ネーブルみたいな感じで、手でも剥けます。
中の薄皮も一緒に剥けます。

で、果肉はまぁ普通に柑橘類のそれかなぁって感じですが、
薄皮がね、本当に薄い!
あまりに薄くて、1房ずつ手でちぎろうと思っても
ボロボロ実が崩れてしまうほどです。
仕方ないのでかぶりついて食べました。

お味も甘くて美味しい~♪
ミカンでも、薄皮が食べられはするけど
外側の部分とか、真ん中の芯のあたりなんかは
ちょっと厚みがあって気になるものですが、
これは一切気になりません。

まだまだ知らない果物がたくさんあるんですねぇ。。。 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のランチ@ 小海老と菜の... | TOP | 白いネクターサワーとカシス »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 食べ物