もう1週間前になりますけど。
声楽のレッスンがいつもより早い時間だったので、
終わってから新井薬師へお散歩に行ってきました。
生憎の曇り空でしたが、境内では梅がキレイに咲いてました~♪
しだれてる感じがステキです。
風があったので、お花のアップが撮りにくい…
濃い方の梅はまだ7割方つぼみでした。
こちらは枝がツンツンしてます(笑)
ピンクと白が入り混じって、キレイです。
花の色は桜みたいですね~。
・・・あれ?
梅…でいいんですよね?
塀の向こうに赤い…山茶花みたいな…のが満開でしたが
ちょっと遠いですねー。
これも、何かの花なのではなかろうかと…
こちらもまだほとんどつぼみでした。
咲いたらキレイだろうなぁ…
今年は寒さが長引いたせいで、梅も桜も開花が遅れてますね。
いつもなら3月中旬が見頃の吉野梅郷も、
まだ満開ではないそうで。
一度行ってみたいなぁ、吉野梅郷。
・・・ずっと言ってる気がしますが
そして、新井薬師のお楽しみといえば、
チャーム付きのおみくじですが・・・
今回は軍配うちわでしたー。
かぶっちゃった。。。
おみくじ自体は小吉でした。
沈丁花はそこここで芳香を漂わせているし、
春ですね~。
まだ、肌寒い日が多いので、油断はできませんが。
桜も待ち遠しいです
最新の画像[もっと見る]